• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

binRのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

金曜日はAPチャレンジ、土曜日はメンテ、日曜日は草刈り(爆

金曜日はAPチャレンジ、土曜日はメンテ、日曜日は草刈り(爆金曜日はオートポリスのホリデーチャレンジ走行会
今回からサマータイム終わって12時30分受付なので、
8時過ぎに家出て、いつものように早い昼メシ。



いっつもブツ切り定食なので、今回は己に勝つのカツ丼(笑
カツ丼も、うんま~いなのですが、やっぱりブツ切りが恋しいので、
次回はブツ切り定食にします(笑

25分×2枠で、1枠目は、曇りでなんとかドライコンディションで走れましたが、



2枠目はコースインまもなく雨
結構強い雨
なんか、いつぞやの走行会と同じ感じでした。





タイムは、
2'35.150
ちなみに、1枠目
2枠目は2'49.461
タイヤ暖め中に雨降ってきたから.......(^^;)

1枠目は慣熟(ウォームアップ)が2周回あるんだけど、
私は、大概後ろの方に付きます。
後ろからコースインして、誰が直線番長か、誰がどんな走りをするのかを見定めて、2枠目の順番取りの目安にするの。
だから、大概ベストラップタイム出すのは2枠目。

ところが今回は、1枠目ドライで2枠目はヘビーウェットで、フロント両サイドのガラスが曇って前見えなくて、スロー走行ででも危うくコースアウトしそうになったりでしたので、まあ、こんなもん(^_^)
まあ、楽しく何事も無く走れたから良しです。

次の日の土曜日は、
ひっさしぶりに、ホント久しぶりに洗車、コーティングしました。







雨で路温低かったから、タイヤカスもほぼ付いてませんでした。
続いて、ガチャピン号の定期的な健康診断
チンアナゴ(コンプレッションテスターによる圧縮圧力測定)ね。



健康でした(^^)/
続いて、そろそろ施工時期なので、NUTEC NC-202コンプブースト施工



プラグも交換時期でストックしてるのだけど、NC-202施工直後は液剤でプラグネチャネチャになるので、次の日換えようと思ってて、次の日は草刈りして忘れてました(>_<)
今度のお休みに換えます(笑

さらにさらに、
ガチャピン号のオイル交換
いつものスノコブリル0W-20 90% 17.5W-50 10%の混合。
で、疲れ果てて土曜日は終わりました。

明けて日曜日。
やり残して気になってた草刈りの残り。
ついでに、作業後草刈機のオイル交換もしようかと。

草刈り前



草刈り後



ココは、灌木が多くて、なかなか大変でした。
で、作業後オイル交換



モノがものなので、オイルを抜くのはフィラープラグ外してひっくり返します(^^)
で、80mlオイル入れて完了



オイルは、ディオール用のホンダE1
で、ここまですりゃ、当然こうなるよね(笑



ディオールのオイル交換
ちゃんとドレンのワッシャも換えますよ。
実は、マーチのワッシャと共用できるので、ストックが沢山あるのです。



オイル入れて完了





今日(日曜日)は、これ以外にはびこってるクズの撃退。
クズは日本全国、あちこちにはびこってますね。
ウチの団地の法面にも相当にはびこって、竹が負けてます(-_-)

竹藪に潜って、根っこに薬剤処理します。
根っこ探すのに、荒れた竹藪なのでたどり着くのが大変。
で、太いの(今日は最大直径20cmくらいのがありました。)は座り込んで、電ドリル、鉈、ナイフで加工して、薬剤の付いた爪楊枝(ケイピンエース)を押し込みます。
爪楊枝薬を使えない細いのは、ナイフ、鉈で深く傷を付けてラウンドアップマックスロードの原液を塗り込みます。

コレを午前中いっぱいしてました。
クズの成長サイクルから、お彼岸の前後(開花から光合成で地下茎が栄養を蓄える時期)しか、浸透移行性の除草剤が効かないので、今が抜群の作業適期なので。

結局、お休みでも全くじっとしてませんでした。
で、今相当疲れてますので、

..........寝ます。


では、またね(^^)b
Posted at 2023/09/24 21:26:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年09月18日 イイね!

ビードブレーカー使ってみた。

ビードブレーカー使ってみた。昨日作ったビードブレーカー使ってみました。





こりゃイイです。
ジャッキ当てる位置さえ気をつければホイールにも一切傷つきません。
ジャッキを開いていくと、鈍い音とともにビード落ちます。
裏側も難なくビード落ちました。



で、とりあえず手前のビードはタイヤレバーで難なく外せましたが、
裏側のビードが外れない.......

なので、写真ありません(笑
あーじゃない、こーじゃないってタイヤレバー駆使してもはずれない。
タイヤレバーがゴツいのしかないので、先が厚くて入らない。
ふっと気づいて、
ビードにビードワックス塗ってないなって。

一旦作業中断で、裏側ビードにビードワックス塗りました。

たら、タイヤレバー1本で、ヌルッ、スポッって外れました(^^)/
まあ、4輪初めてのタイヤ組み替えなので、ノウハウも手探り(笑

で、分離の図。



一緒に買った、ビードヘルパー装着してみました。
コレが有ると無いとでは、大きな差があるらしい。
使いたいのは山々だけど、

タイヤ組み込み出来ないのです。

....................タイヤが無いから(爆


外したタイヤはサイドが切れてるので、エア充填が出来ないから、ビードが未来永劫、絶対!に上がりません(-_-)



初めてにしては、
ホイールにはほぼほぼ傷付いてないし、
まあまあ良い具合に取り外せました。

でもね、今回は、タイヤがBSのエコピアやからね。
サイドが柔らかいの。

ポテンザやアドバンなんかのハイグリップタイヤはサイドウォールが固いからこんな感じにはいかないと思う。
でも、ニスモホイールに入れてるナンカンAR1もサイド固いから、ホイール傷付き覚悟でやってみたい気はあります。

が、ホイール傷だらけ必至だから、どうしようか思い悩み中。

今日の作業から、とりあえず、先っぽが薄いタイヤレバーが必要だなと思い、
早速発注しました。

KTCのタイヤレバー


なんか、クルマ弄りって、色んな分野が有るから、やってて飽きないね。
今回からタイヤ組み替えっていう新しい分野にも手を染めて、
さらに、クルマの楽しさが倍増しました。

※クルマは初めてだけど、自転車とスクーターのタイヤ交換はお手のものですよ(笑

では、SuperGTの次戦、第7戦オートポリスで、また、お会いしましょう(^^)b
Posted at 2023/09/18 20:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズ | 日記
2023年09月17日 イイね!

S-GT 第6戦 菅生を忘れてて、他の事してた(>_<)

S-GT 第6戦 菅生を忘れてて、他の事してた(&gt;_&lt;)また、作ってたの(爆
昨日、今日はSuperGT第6戦菅生やったのに、
それさえ忘れて、
ってか、ってきり来週来週って思ってた(>_<)

まあ、J-sportsオンデマンドで見逃し配信で見ますが、100号車山本さんが最終コーナー登り切ったピット入り口のところで大クラッシュ。
大破ですが、ドライバーに何事も無いことを祈ります。

で、作ってたのはコレ。



さて、なんでしょう?
って、察しの良い方はおわかりと思います。
足はこんな感じ。
収納を考えて、取り外し式





一番力がかかって強化しなければいけない、木を、もとい気をいれたとこ。



私は、貫通M10ボルト(ユニクロの普通の)両側からコーススレッド75mm両側から4本ずつ+強力木工ボンドで補強しました。

使い方は、







こんな感じにタイヤ置いて
パンタジャッキ2個使います。

タイヤビードブレーカーでした(^^)/
ちょっとね、ひょんなことからディズの15インチのホイールガリ傷で、タイヤサイド切っちゃって、エア抜けて使いものになんないから、
ヤ○オクで新車外しで出てた新品タイヤ&ホイール安く買って交換してるんだけど、
ちょうど1本ホイールタイヤ余ってるから、練習台にして、
いずれはガチャピン号の数セットあるタイヤ組み替えがセルフで出来ればな~ということで。

ちゃんと、レイズホイール+185/55R15にサイズは合わせてますよ(笑

上手くいけば良いのだけど、
練習台はあるけど、ディズ純正のヤワヤワタイヤやから、ハイグリップのサイドの固いのはどうなるか分かりません。

Ama○onでビードヘルパー、リムガードは発注してて明日来るので、
とりあえず一回遊んでみます。
でもね、ビード上げは出来ないの。
なんでかってっと、ディズのタイヤサイド切っててエア抜けるから。

あっ、タイヤレバーは短いの2本しかないので、アストロで長いのと中くらいのを1本ずつ、計2本買いました。


これ以降、この話題でアップしなかったら、失敗したとお察しください(爆
今から、見逃し配信で菅生戦見ます(^^)/

ではね、(^^)b
Posted at 2023/09/17 18:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記
2023年09月13日 イイね!

ジャム加工場、大忙し(笑

ジャム加工場、大忙し(笑今回は、ジャム加工場の潜入レポートね(爆

今年収穫したブルーベリーで冷凍庫がいっぱいになり、食材も入らず、エゴの実(ヤマガラのエサ)(笑)も入らずなので、例年よりだいぶ早いけど加工作業に入りました。

休日は、時間を見て2周回
平日は帰宅後1周回
1回に9本(一度に瓶加熱が出来るアッパー)



1回分の量。1500gで計量




電磁調理器2口占領して、同時進行です。



瓶加熱中。完全に脱気(真空)するために重要な作業です。
撮影上フタ外してるけど、蒸し器なのでちゃんとフタして加熱しますよ。



今回は、ちょうどスーパーで大分県産レモン売ってたからグリーンレモン使用します。(レモンはその時売ってるの使うので、毎回違います。)
レモン添加は、酸味よりペクチンなのです。
事前に絞ってるだけで、添加は後の砂糖添加後です。

基本的にブルーベリーはペクチンが含有されない(たぶんですが経験上)ので、ペクチン添加しないと時間が経過してもシャバシャバで固まりません。
ウチのは、だいたい3ヶ月経過でちょうど良いくらいになります。

合わせて、砂糖も計量しておきます。
砂糖比率は企業秘密なのでお教えできませんが。
砂糖の種類(三温糖、白糖、グラニュー糖等等)でも出来上がりの味が違ってきますが、ウチはブルーベリーの味を活かしたいのでグラニュー糖のみです。



ブルーベリー加熱中。
同時に瓶も加熱してます。
冷凍から直接加熱するもんだから、熱が入るまでに時間がかかります。



砂糖を添加します。
砂糖を添加すると液の比重が変わるので、果汁が出やすくなります。
砂糖は炭素を含むので、ここからは時間勝負。
レモン果汁を添加し、かき混ぜ続けます。焦げ付くから
火力最大にして、100℃を超えさせて数分。
(コレにも理由があるのですよ。)
一応ブルーベリーの方は完成です。





次は充填作業。
蒸し器で加熱中の瓶を取り出します。
火傷しないように。
相当(約15分~20分)加熱してるので蓄熱で拭かなくても乾燥します。




充填作業は、レードルとコーヒードリッパー
大きいレードルは専用で買いました。
コーヒードリッパーはコーヒー用は少し使いにくかったけど、穴の大きさがジャム瓶にジャストフィットなので使ってます。
脱気するため、瓶と蓋の接点をキレイなままにしておきたいから。

瓶口を5mm程度あけて充填します。
5mm以上になると貧素に見えます。5mm以下だと極端にフタが開けづらくなります。気密性で。
この隙間を「空寸」といいます。
この隙間がなくカツカツまで入れると、二度とフタが開けられなくなります。
まあ、気体と液体の膨張率で考えればたぶん分かるはず。



再度フタをして、脱気のために蒸し器で加熱します。
蓋の閉め方も、ブカブカで無く、かといって目一杯でも無く加減が必要。
経験ですね。

約15分間加熱。



相当に熱いけど、脱気作業です。
ココが一番大事。
外気が入ること無く膨張した内気を逃がす。
瞬間にフタ開け閉めします。
締める時は一気に本締めします。
上手くいったら、シュッって音がする(らしい)です。



で、完成。

自然冷却します。
まあ、流水冷却しても良いけど、ガラスが加熱されてるので、場合によっては急激な温度低下でクラックが発生する可能性もあります。
セーフティボタン(ペコンって音する)付きのフタだと、
冷却に従って、空気が収縮し、ペコン、ペコンって瓶の数だけ大きい音がします。

ということで、今回はジャム加工工場見学でした(笑

では、また(^^)b




あっ、最初にヤマガラ出てきたね。
この方



エゴの実が大好き
9月頃に、ウチのエゴノキにたくさん集まります。
で、実をちぎって冷凍してて、木になくなった頃出してあげるの。



こんな感じに



私の直ぐ近くの枝で、夢中に殻を割る方。
あまり人間は恐れません。
木でそのまま割る方や、ウチの前の電線に止まって割る方、持って帰る時途中で落とす方など様々。

頭が良いトリなので、毎年同じところに戻ってきます。しかも、個性があります。
近頃見てると、大きいのと小さいのが混ざってるから、3世代くらいで来てるのかなと思います。
Posted at 2023/09/13 06:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2023年09月11日 イイね!

4スト草刈りまくり!

4スト草刈りまくり!今回から、新兵器導入。
ツムラチップソー(F型ハイパー)石に強いヤツです。
お値段、1枚約3千円。
激安5枚セットと同じくらい。
キレイな青色でカッコいいです。
でも、使ったら直ぐに色剥げます。



チップは今まで使ってた激安の5~6倍のサイズ。
研ぎ直しもできます。
いずれ、研ぎ直す予定です。



今まで使ってた激安
開始時はそこそこ切れます。が、5分位で一回石に当たると全く切れなくなり、ストレス溜まりまくります。



早速交換して使ってみます。
初。F型ハイパー(^^)



いやぁ、コレがね、メチャクチャ切れますの。
チップの硬さが雲泥の差。
石跳ねようが、電柱に当たろうが、切れ味がほぼ落ちない。
今までと違って、あまりにもストレスフリーなので、結局、8日の金曜日から10日の日曜日まで連日草刈りしてました(笑

施工前現場







3日間での施工後現場







ガソリンを2L買って、しこたま刈りまくったのに、昨日の夕方、残りがたっぷりなので、とりあえず刈払機一回満タンにしてガス欠で止まるまで刈って、残りはディズに入れました。(結局トータル7時間くらいで1.3L位使ったかな。)
今までの2ストなら、まあ1時間出来るか出来ないかくらいだろうと始めたところ、4スト+切れ味の良いチップソー(抵抗が少ない)で、極端に燃費が良くて、結局2時間以上やってました(^^;)

今回するつもりでなかったところまで終わってしもうた(笑

汗ダクで疲れて、やめたいのにガソリンが無くならないの(笑
団地の斜面が残り10m位残ったところでやっとガス欠。
残りは、そのうちやりたいと思います。

今回のツムラのチップソー
約7時間刈って、石にも相当当たって、電柱や歩道縁石には擦り付けてキワ切りしても、まったくチップの角がしっかりしてて痛んでません。
まだまだ、スパスパ切れます。

~~~疲れちゃって、刈払機メンテ後、直ぐに収納したので、使ったチップソーの写真はありませんm(_ _)m

激安を何枚も買って、5分そこらで刃が丸まって、切れずにストレスためまくるより、価格、精神的、燃費の全てにおいてコスパは良いと思います。
早く替え刃買えば(笑)良かった。

特に、ストレスがたまらないのが精神的には◎です。

また直にするかもです。
燃料が高いから、燃費が良くてレギュラー仕様は助かります(笑

じゃ、また(^^)b
Posted at 2023/09/11 06:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記

プロフィール

「カムポジセンサー不調。始動できず。」
何シテル?   04/14 07:56
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

日産(純正) Z11 キューブ エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 16:50:29
岡山国際サーキット ウィークデーパワーズ 11/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 13:30:16
IMPUL リアハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 09:01:20

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation