• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

おのぼりさん(笑

おのぼりさん(笑 行ってきました。
鶴見区大黒町6-1
nismoショールーム、大森ファクトリー

8:05   大分駅前→大分空港行き連絡バス乗車
9:20頃  大分空港着

10:30  JALで東京へ   B787-300
12:00  羽田着

京急エアポート快特(ドレミファでした)で、新しい京急蒲田駅を経由して、京急鶴見駅着。
下調べしていったラーメン店が閉まってて、違う店でラーメン食べた。
普通のチェーン店。まあ普通。

横浜市営バス181系統。バス停でしばし待って乗車。
田舎のバスは整理券取って後ろ乗りだから、前払い前乗りに少しドキドキ(笑

無事「食肉市場前」下車。
周囲は環状高速の工事してました。

歩いてニスモへ。
何時頃着いたか忘れた(^_^;)

しばしショールームでクルマ眺めて、受付のおねーさんに「写真撮っても良いですか?」
って聞く。
もちろんOKです。どうぞ!
って事で、色々取ったけど、一番小さいマニュアル撮影できないデジカメ持ってったので、良いの撮れなかった。



星野一義(選手)のヘルメット

で、大森ファクトリーの整備場をガラス越しに見る。
白のR34やら、青のR34,銀のR33やら銀の34Zやらが入ってた。
一番奥で400Rがリフトアップされてた。

大森ファクトリー受付には、お客さんが来てお話してたので、
しばし商品見ながら待ってたら、
フロントの方が「何かお探しですか?」って声を掛けてくださって。
「ステッカーの類い(フロントのケースの中)が見たくて。お客さんが来てたからお帰りになってからでいいかなぁ?って見てました。」
ってお話ししてたら、常連さんみたいなお客様お帰りになりました。

フロントの方と色々お話ししながら、大分から見えたんですか?!って。
大分にもウチのエキスパートショップオープンしましたとのお話。

行きつけのディーラーだったんで、オープン待ってて色々お世話になってます。
今日は、仕事でこっち来たんで、ちょっと足伸ばして初めて来てみましたって答えて。

フロントの方は、ちょっと工場の方で作業があるんでってことで、受付のおねーさんにバトンタッチ。
受付の綺麗なおねーさんでした。

ニスモのヘルメットバッグ(実はゴルフのボストンバッグ)があったんで、買おうかなぁ~と思い、
「これ、ヘルメット入ります?」って聞いたら、「もう一種類あるんですよ。そっちはメットバッグだから大丈夫と思います。」

奥から大森ファクトリーのバッグ出してきてくれました。
「あと1個だけありました。」

展示してなかったし、売り物かどうか聞いてみたら、



フロント担当の方に連絡を取って聞いて貰って、「お売りして良いとのことです。」
即買いしました(笑

ニスモの一番大きいビニール袋に入れようと努力してもらってたけど、結構大きくて、なかなか入りそうになかったので、
「そのままで良いですよ。どうせ実用使いしますんで。」

「じゃ、このニスモの袋、中に入れときますね。」

「この大きい袋、大分は温泉多いから、温泉行くときに最適なんです。ありがとうございます。」

「ホントお風呂には良さそうですね。じゃもう一枚入れときますね。」

さすがに、飛行機では荷物になるので、金曜日に東京発で書類と共に宅急便で輸送中です(笑

で、
「最後にもう一つ教えて貰えませんか?バスで鶴見駅まで帰りたいんだけど、バス停どこですの?」(実は来るときに反対側にバス停がなかった)

近隣地図出してくれて、
「日頃はお見えになったときの反対側なんですけど、今、工事中で移動してまして、ちょっと歩きますが.................」
出口までお見送りしてくれて、でっかいメットバック下げて帰りました。

しばし歩いて、バス停到着。
工事の現場パネルの影に引っ込んでありました。
道理で気づかなかったはずです。

で、来たときの逆で東京のホテルへ。

帰りは、有楽町下車だったんで、帰りは京浜東北線に乗りました。
JR有楽町駅下車で、次の日から仕事で行くビルを確認しようと思って、分からずに相当歩きました。
やっと、場所確認して、地下鉄で一駅乗ってホテル着。

宅急便で届いてた書類を受領して部屋へ。

晩飯も、出発前は色々思い描いてたけど、
歩き疲れて、
結局、ホテルの隣のコンビニで、弁当買ってチンして貰いました。
酒は、荷物に紛らせて大分から送ってましたのでOKOK(笑

部屋飲みしながら、テレビ見て就寝。



次の日からは、フツーに仕事。
地下鉄通勤(笑




帰りは羽田に行くのに、せっかくカメラ持ってきたからと思い、品川駅の山手線ホームで写真撮ってたら、
「通過列車にご注意ください」のアナウンス。

山手線で通過列車?って思って構えてたら、
行き先表示が「試運転」って電車が大崎方面へ通過しました。
何の試運転やったんやろう?


羽田で、夕刻の離陸ラッシュにかかって、離陸が10分ほど遅れて、
自宅帰着は20:30分頃でした。



歳のせいか、慌ただしく時間が過ぎていきましたとさ。


皆様、台風には十分ご注意くださいね(^^)/
ブログ一覧 | マーちゃん | 日記
Posted at 2014/10/11 17:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

感動の日産ヘリテイジコレクション ...
kz0901さん

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめ ...
かんちゃん@northさん

早く見つかってほしい‼️
RC-特攻さん

松屋 極厚200gトンテキ定食(ダ ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2014年10月11日 17:57
こちらにお越しだったんですね!
お仕事お疲れ様です。
お休みだったらご一緒したかったです♪
まだnismo行ったことないんです^^;
コメントへの返答
2014年10月11日 22:34
こんばんは~
ですです。
8日に行って10日に帰りました。

いつか行ってみたいなぁと思ってたけど、日頃は、時間がなくて行けなかったです。
今回は時間が取れたので行ってみました。

ぜんまい。さん、クルマでいけるから羨ましいです。

地図で検索したら、ウチからは1160kmありました(笑
2014年10月11日 20:47
こんばんは
関東上陸&お仕事お疲れ様です
ニスモショールーム楽しまれたようですね(o^^o)
実は私、まだ訪れたことがなかったりしますσ^_^;
先越されましたw
またお仕事で来られるとのことでしたので、お会い出来なかったのが残念です

※出先からiPhoneでコメしましたがサクサク打てました(笑)
コメントへの返答
2014年10月11日 22:39
こんばんは~(^^)/

ニスモ、迷わず行けてよかったです(笑
時間がなかなか分からなくてすみませんでした。
そもそも、行き着けるか分からなかったです(笑

その日の帰りの、銀座界隈で仕事先を探すのが一番大変でした(^_^;)
なんせ、ビルが多いから(爆

iPhone、良さそうですねぇ
買えようかと思いますが、所詮不携帯の時が...................(>_<)



2014年10月11日 20:53
山の手線の通過列車は工場を検査等で出場、車庫のある大崎駅への回送を兼ねた試運転と、思われます(笑)

KQのドレミファインバーターまだ現存してたをんですね!


・・・車ネタに食いつかなくてすいません(爆
コメントへの返答
2014年10月11日 22:44
そ~なんや!
試運転って、一周回るんですかねぇ(笑

帰りは、品川からは北総鉄道乗り入れの銀色車両でした。
先頭車に乗ったら、羽田でホーム目一杯歩きました(笑

いろいろ電車が走ってて楽しめました(^^)

東海道線の電車15両編成で長かったです。
2014年10月12日 7:50
おはようございます

僕は迷子になる自信あります♪

楽しくキョロキョロしてたら…

ココは何処?

で交番で帰り道を聞く(笑)

ニスモ羨ましいです(^-^)/
コメントへの返答
2014年10月12日 11:57
お疲れさんです。
私も、ほぼ迷子(笑

実は最初、駅の反対に出て相当歩きました(>_<)
だって、駅のホームから降りるときに階段で回るので分からなくなった。

ニスモはショールームもさることながら、丁寧に対応して貰って大変印象よかったです。
2014年10月12日 19:15
お疲れ様でした!

大森ファクトリー一度は行ってみたいです!

ヘルメットバッグ買ったんですね♪

自分も欲しいなぁ。

今は、ボロボロの箱を使ってます。(涙)
コメントへの返答
2014年10月12日 21:13
こんばんは~(^^)/

大森ファクトリー、整備上見て、自分のマーチ整備に入れたいなぁと思いました(笑

最初は、ニスモのカタログに載ってるゴルフバッグのつもりだったけど、幸い最後の在庫があったもので買いました。

ジェットヘルには少し大きいけど、大は小を兼ねるって事で。

コレは、シューズも入って使い勝手良さそうです。
2014年10月12日 22:23
大森ファクトリーのバッグ、お揃ですね(^^♪
コメントへの返答
2014年10月12日 22:49
です(^^)/

陳列はしてなかったけど、話してたら、おねーさんが出してきてくれました。

最後の1個(残りは展示品にしてたののみ)らしいです。

プロフィール

「高田屋のからあげ&ハッポー酒ナウ。後には焼酎お湯割りにします(^ ^)」
何シテル?   05/03 16:41
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36
日産(純正) Z11 キューブ エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 16:50:29
岡山国際サーキット ウィークデーパワーズ 11/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 13:30:16

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation