• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月19日

梅雨の中休み走行会。

梅雨の中休み走行会。 17日土曜日は、待ちに待ったいつものショップの走行会でした。

走行15台で、走りやすくはあったのだけど、
なんせ、私と、私以外の性能差速度差が大きくて(笑

まあ、わかり切ってはいることなのですが............(^.^)

路面は温度入ってて、
前輪は熱入るのだけど、リアがあんまり入んない。

7周回後、そろそろいいかなとPitinして、調整してもらったら、前は上がってるけど、リアは2.0キロスタートで2.1までしか上がってない。

結局タイムは、2'41.239

だいぶ遅いです。

原因は ↓ 



タイヤが減ってるのではありません。(それもあるけど(笑
過去最高値のタイヤカス。
ピックアップね。

こんだけ盛ったのは初めて(爆

次週、全日本ロードレース選手権が開催されるので、その練習車や、フォーミュラーカーがたくさん走ってるのと、温度でレコードライン以外はカスがてんこ盛り状態。

参加車の速度差故、私がレコードライン外しまくって、それを回収してまわる状態でした(笑


壊れそうなくらいの車体振動と、スッカスカのグリップ感。
途中、ホントに壊れたかと思ったくらい。

再度ピットインで、ショップの方も手伝ってくれて、バカでかいカスは剥がして、幾分回復し、その後のタイムでした。

ほぼ、コーナー、思いっきり踏めてません(-_-)

まあ、それにはセッティングの問題もありますが。


ショップの方と話して、
恐らく、後ろのスプリングが弱いんじゃないかな。

前はストラットだからグリップするけど、
リアはトーションビームだから、コーナーで外側で踏ん張って、その時サスが弱いと、外が縮んで内側が浮き気味になるので、どうしてもアクセル弱めて、パタンッって感じで内側落とさないとリアがアウト側に膨らむ。
で、落とすとグリップ出るからまた踏む。の繰り返し。

そういやぁ前回連続スピンした時も、最終コーナー前でスロットル踏み続けてリアが外に出て回った気がする。
今日は無意識にコーナーでスロットル弱めたり踏んだりしてた気がする。
リアがしっかりグリップしてないから熱が入んないのかもしれない。

街乗り用は乗り心地重視からリアを弱くしてるけど、サーキットでコーナーで踏むためには前よりリアを上げた方がよいよ。とのこと。
ショップのデモカーのマーチもフロントよりリアのレートを上げてるとのこと。

な~るほどぉ~!

ということで、次回9月までに、リアを10kg→14kgスプリングに換えます。
そもそも、車高調オーダーするときに14kgスプリング用に減衰調整して、14kgストックしてますから。


で、タイヤ、結構減ってるし、このタイヤカスだし、どうするかな。
とりあえずは、スクレーバーでカスとり中。
1日1本ペース(笑
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2017/06/19 06:37:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

こんばんは。
138タワー観光さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年6月19日 11:57
兄貴~坂田君が言ってました

兄貴は毎回走ってるって(笑)
コメントへの返答
2017年6月19日 19:38
坂田君、正解です(笑

毎回、待ちわびて行ってます。

皆勤賞がでるらしいから(ウソ爆
2017年6月19日 13:36
こんにちは

エンジョイされてますね🎵

バイクの脚で悩んでフロント触ったら

負のスパイラル突入しました(笑)

今は教えて貰って快調です

色々とリア周りが大切だと実感
コメントへの返答
2017年6月19日 19:46
ばんはです(^^)/

近頃は天気にも恵まれて、エンジョイし放題です(笑

マーチの車高調って、ほぼ全商品前の方がレート高いので、それが一般って思ってたら、違いました。

やっぱね、教えてもらうの大事。
原理も分かりやすく教えてもらって、開眼しました。

リアはね、FFであっても重要です。

でもね、悩んで何とか脱却しようってするのも楽しい今日この頃です。
2017年6月19日 19:44
こんばんは!

昨日は走行会やったんですね!

いいなぁ。

自分も行きたいと思ってるんですが、なかなか日程が合わなくて。

鈴鹿か岡山国際に行きたいと思ってます。

OPも行きたいけどなぁ。

連休の時でないと厳しいしなぁ。

良さげな日程があったら教えて下さいませ。

しかし、リア、14kgですか?

かなりハード仕立てで行くんですね!

次回、どうなるかですね!

コメントへの返答
2017年6月19日 19:58
お疲れちゃんです。

天気もばっちり、路面温度も良き温度。
サイコーでした。

タイヤカス以外(笑

走行後、帰り支度してる時にショップの社長さんがみえて、いろいろ教えてくださいました。
原理説明してくれるから、すごい分かりやすい。

ピットインで、リアの温度上がらんって言ってた解決策かもです。

前回も、後ろ全く熱入らんで、2周回連続スピンしたし。

スプリング14kgでもレバー比で、実効レートは10kg位です。
前後10kgのセッティング。

確かに、コーナーで、アクセル緩めないと後ろが出そうになるし、少し緩めるとグリップ回復するしの繰り返しだったから。

次回は9/16(土)です。

全開の霧に懲りずに、是非またお越しください(^^)/

次回はね、ショップのデモカーの黄色のマーチ持ってくるかもって社長さん言ってました。

プロフィール

「昨夜の線状降水帯、雨量が凄かった(゚Д゚)  だいぶ収まったけど、まだ急に豪雨が来たりしてる。」
何シテル?   08/11 06:27
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:35:31
缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation