• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月29日

ヘッドライト磨き

ヘッドライト磨き タイトル画像は施工後
今回の長雨の前、18日(日)に施工しました。

施工前は



サーキットで走る際のテーピング糊残り、紫外線、熱やけで茶けています。
毎回テーピングしてたので、どうせ次回もしなけりゃなんないしと半分諦めてました。

今回、ライセンス講習受けた際に、ガラスヘッドライトは必須だけど、樹脂製ヘッドライトは必須で無いとのことで、磨いた上で次回からテーピングなしにしようかと。

使ったのはコレ



オートバックスのセールでお安く売ってたので(笑
1液なので施工も簡単。
添付のウェスにとって磨けばコンパウンドがけとコーティングが出来るとのこと
しかも、UVには強いとのこと
ウェスにとって磨いたら、ウェスが見事にまっ茶色(^_^;)

テープの糊残りが酷くてコレだけでは刃が立たず、結局は細かいサンドペーパーで磨いた後に施工しました。

まあ、簡単だし、またすればいいやって感じで。

でも、ソコソコのクリアさは戻りました(^^)/

よかった、よかった
ブログ一覧 | マーちゃん | 日記
Posted at 2019/08/29 07:44:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

山へ〜
バーバンさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年8月30日 0:31
こんばんは(^^)/
ヘッドライトの黄ばみにはアルコールが効きますよ。
コメントへの返答
2019年8月30日 5:31
アルコールは毎日摂取してます(笑
最終的に紫外線、熱対策にコーティングしなきゃなんないし、ビニールテープの糊残りは相当しつこくて、これなら研磨&コーティングが一発で出来るので(^^)

しかも、オートバックスで700円だったから(←コレが一番の理由だったりします(笑
2019年8月30日 6:23
お疲れ様です!

マーチ面積大きいし、SR系はインナーがブラックだからか、余計に焼けやすいよね。

自分も定期的に磨いてます!(笑)

自分もこの手のやつで磨いてるけど、1液タイプは持ちが弱いよね。

すぐに黄ばんじゃうし!

本格的な再コーティングが良いのかなぁ?と思ってるけど。
結局、今まで一度してないけど。
コメントへの返答
2019年8月30日 6:40
お疲れちゃんです。
まあ、一液で一発で出来るからちょくちょくやれば良いかなと思って。

ホントは、再コーティングがベストなんだけど。

とりあえず、現状おめめパッチリになったのでOKです(^^)/

プロフィール

「昨夜の線状降水帯、雨量が凄かった(゚Д゚)  だいぶ収まったけど、まだ急に豪雨が来たりしてる。」
何シテル?   08/11 06:27
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:35:31
缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation