• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月17日

発情.......違った、発条

発情.......違った、発条 もう、発情する歳ではないです(爆

東京発条製作所のバネが届きました(^^)/

聞き慣れない会社名だけど、swift racing spring ね。

青色はID60 自由長178mm ばね定数8.0Kgf/mm 最大許容作動長93.0mm 最大許容荷重744kgf 単体重量0.98kg

戸田レーシングファイテックスダンパーのフロント用。
戸田のスプリングは自由長160mmで、152mm(6インチ)にしようか178mm(7インチ)にしようか迷ったけど、

7インチがお値打ちで出てたので、即7インチ(笑
長い方がね、最大許容荷重が大きいの。
自由長とばね定数と最大許容荷重がスプリングの「味」の決め手。
HPでも一つ長いの使ってもらったら良さがよくわかるよ!って記載があるし。

も1個は、緑色のバネ


同じく戸田のリア用
戸田のは自由長140mm ID70mm

買ったのは
ID70 自由長152mm(6インチ) ばね定数8.0Kgf/mm 最大許容作動長83mm 最大許容荷重664kgf 単体重量0.94kg

リアはねトーションビームでバネが純正位置だから、選ぶ余地なし(笑
取り敢えずMAQS直巻きスプリングの自由長150mm 8kg入れて良い塩梅だったので、まあ、2mm位車高上がってもOKOKと言うことでコレにしました。

嘘です、コレもお値打ちで出てたから(爆
7.0Kgf/mm位がいいかなぁ~とも思ったけど、お値段に勝てず(^_^;)



今付けてるのも含め、買い間違えたヤツも含めたら、スプリング14本になりました(核爆

なんか、禁断の領域に足を踏み入れた気がしてます............(^^;)





しかしね、バネ考え出したら底なし、奥が深い。Quagmire。

よくね、「俺のバネレート○○キロでノーマルは○○キロだから○○キロ固いんだよぉ~」とか、「ノーマルよりバネレート○○キロアップしたから~」とか「短くしてレート○○キロにあげたからノーマルより車高下がってベタベタで腹擦るぜぇ~」とかおっしゃってる方がいますけど、
ノーマル車のデュアルバネレート(ツインレート)のスプリングと、直巻きスプリングは全く比較にならない別物なんです。(特にリジッドのダンパーとは別体のコイルスプリング車)

アシストスプリング(ヘルパースプリング)を入れたときの合成バネレートをお勉強くださいって感じ。
ノーマルスプリングは、巻数変えたり、樽形にしたり、相当に研究し尽くされて、良く考えられてます。

直巻きスプリングも、同じバネレートでも自由長の差で最大許容荷重が違ってくる。もちろん同じID、レート、自由長でもブランド、メーカーでも微妙に異なる。
作動フィーリングにはプリロードも大きく影響する。

私的には、一般的な使用(普段乗り)でのスプリングとしては、ノーマルが相当よく考えられていて、トーションビーム式サスペンションでも合成バネレートがほどよいセッティングでリバンプストロークが確保されていて最高に、抜群に高性能と思います。

でも、ガチャピン号の使い方すると、もちょっとあっちを強めにとか、即座にバンレートが効く感じとか、踏ん張っても欲しいし、リバンプも欲しいとか相反する欲求が出てくるの。

なので、泥沼(笑

さあ、次のお休みに付けよ!
ブログ一覧 | マーちゃん | 日記
Posted at 2019/10/17 19:42:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜の線状降水帯、雨量が凄かった(゚Д゚)  だいぶ収まったけど、まだ急に豪雨が来たりしてる。」
何シテル?   08/11 06:27
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:35:31
缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation