• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月07日

オイルがビミョーに減るのでね。

オイルがビミョーに減るのでね。 だいぶ前からなんだけど、オイルがビミョーに減っていく。
外見はオイル漏れなんかもなくて、圧縮圧力もソコソコ新車並みにあるので、
どうしてオイルが減るのかなぁ~と思ってたのです。
バルブステムシールなんか疑ってみたけど、11月30日走って、次の日にホイールタイヤ交換しながらエンジン点検してて気付いてたところ。





エアクリーナーカバーの縁にオイル滲みの痕が…・・
と言うことで、バラしてみました。

まずは、エアクリーナカバー外します。
まあ、圧縮圧力測定、プラグ交換などなどで相当回数やってる作業なので、工程自体は問題なし。



布テープ貼っているのはインテークマニホールド。
ゴミ、ホコリ、誤っての異物落とし防止に必ず貼ります。



エアクリーナカバーのアッパーとロアをバラしたら、
案の定、ブローバイガスでオイルまみれ。



スロットルのエアクリーナー側もオイルまみれ。



清掃するのに邪魔なので、スロットル外します。



ロアカバーはブローバイ経路及び外周のパッキンが分離できるので、拭き上げても良いけど、面倒くさいので分離して丸洗いしました(笑



幸い天気良かったので、天日干しして、その間にるーに乗って昼メシ食いに行ってきて、乾燥を確認後組み付け。

まずはスロットル。
7.2~9.6N・mでね。



ロアカバーとアッパーカバー
なんてのかな、樹脂部品にナットが組み込まれてるの。



そんなところは、必ず締め付けトルク守って、締める順番(緩める時はその逆)を守らないと、樹脂の反りで結構な確率で樹脂部分が潰れて埋め込まれたナットが空回りします。



K12マーチの場合は、
緩める時は、外周から内側順
締める時は、内側から外周の順
トルクも、1回目2.1N・m、2回目4.1N・mと一気に締めずに2回に分けて締め付けます。

実は、始めて外す時、マニュアルどおりに外したんだけど、やっぱり空回りして、でっかいハンダゴテ使って溶着して今に至ります(笑
まあ、こういう所も愛着のひとつ。



組み上がりです。
今回は、次に予定している作業の手順の関係から、タワーバー非装着、K&Nエアフィルター非装着でノーマル形状のニスモのフィルター装着してます。

これで少しはオイルの減りが少なくなれば良いのだけど。
と言うことで今回のウンチクは終りね。
寒くなってクルマには良い時期だけど、人間的に動き始めが遅くなってます(>_<)

じゃ、またの機会に(^^)b
ブログ一覧 | マーちゃん | 日記
Posted at 2024/12/07 21:05:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

K&N AIR FILTER メン ...
23garageさん

メンテナンス・・・
K-トラ研究員さん

セロー、メンテの日
NABEさん

美濾
keith860さん

インタークーラーファンとエアクリ
masa_さん

色々と気になる点を確認。
立石かんなさん

この記事へのコメント

2024年12月7日 22:21
お疲れ様です!
CRブローバイ多いよね。
サージタンク形状の関係かブローバイガスのオイル分離が上手く出来てないよね。
サーキットとか全開走行多いとオイル減少も多いよね。
自分とか鈴鹿とか走ったら0.5Lは減るわ。
コメントへの返答
2024年12月8日 7:18
お疲れです。
ブローバイ多いですねぇ。
たぶん、形状からと思う。

自分もオートポリス走って0.2L位は減ります。
鈴鹿とはコース長もスロットル開度も違うから比較できないけど(^^)

プロフィール

「昨夜の線状降水帯、雨量が凄かった(゚Д゚)  だいぶ収まったけど、まだ急に豪雨が来たりしてる。」
何シテル?   08/11 06:27
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:35:31
缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation