• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

今日はね、米水津に。

今日はね、米水津に。 お目当ては、ここのお店。
もちろん、生しらす丼。
事の起こりは、この画面からね(笑





大分で、どっか生しらす丼食べれるところないかな?と検索
米水津の豊洋丸さんがヒットしました。
九州初の1艘曳きしらす漁の直営のお店。

11時の開店待ってて3組目にオーダーしました。
お店横のウッドテラス(外観はトップ画像ね)で頂きます。
まだまだ寒いので、ビニールカーテンで囲って、中ではストーブとファンヒーター焚いてます。

すっごいオシャレ。
BGMも軽めのジャズで雰囲気満点!





夏、日が注いで海が綺麗で、ビニールシートが外されて、風が心地良いときに再度訪れたいなと。
一応メニュー載せときますね。



お願いしたのは、ハーフ丼。
生しらすと釜揚げしらすが半々。



それと、レンコンとしらすのかき揚げ(^^)



薄いレンコンの上に、しらすを盛って揚げたかき揚げ。



サービスのアラ汁と共に頂きました。
アラ汁と言っても、アラではないプリプリの身がたくさん入ってるし。
あまりにも美味しくてお代わりしちゃった。

味は、生しらすは、ワイルドな海の味を感じるってのかな?
鮮度がよいので、ほんの少しの醤油だけで、塩味の中にも甘みがあって美味しいです(^^)/
特筆は、この釜揚げしらすの部分。
生と同じく醤油をチョロッと掛けて食べると、ビックリするくらい絶妙な塩味と釜ゆでのホクホクさが最高です。

あとはお持ち帰り用に、しらすピッツァ(マルゲリータ)をお願いしました。
ウッドテラスの隣にピザ釜があって、オーダー受けて焼いてくれるの。
生地から手作りの本格なヤツ。



夜頂きました。
兵庫のお友達から頂いて大事にとってた白ワイン開けて\(^o^)/



お昼に釜揚げしらす丼食べてたので、絶対ピッツァには合うはずと確信してましたの。



辛口のワインと、絶妙な塩味のホクホクのしらすと、トマトとバジルの香りとチーズの風味がバッチリ合います。



至福の時を味わいました。
ご馳走様でした~(^^)/

と言うことで食べてばっかりの一日(爆(^^)b
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2025/03/30 22:02:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

美味しいピザ♪
☆ことら☆さん

イタリアン イタリアの台所 ヴィラ ...
kappy733さん

2025 青と夏
Shaulaさん

白井市(千葉)でお昼。
bkpuriさん

マルデナポリ【しらすとバジリコのス ...
misonozさん

546 うどーなつ
楽 太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜の線状降水帯、雨量が凄かった(゚Д゚)  だいぶ収まったけど、まだ急に豪雨が来たりしてる。」
何シテル?   08/11 06:27
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:35:31
缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation