• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月10日

ヒーター付きやすもんグローブ

ヒーター付きやすもんグローブ ヒーター付きグローブをAmazonで買ってみた。

1/7~1/8 グローブを付け実験的に近所を走ってみるも、両日とも暖かく低温中温では恩恵が何もわからない。

最強にすると暖かかった。

で〜〜本日寒かったので再度実験。

こんなやつ。



ですが、

1.最高温度にしておくとバッテリーが1時間半しか持たなかった。

2.手の甲側にヒーターが入っていて、指先には何も入っていない。それでも風が手の甲に直撃するのであったかい。
しかし、いつもグーーでないと暖かくない。パーーにするとヒーターが離れる。

3.手のひら側は滑り止めが付きで良いのですが、綿に厚みがありすぎて裏地がアクセルを開けようとすると滑って行く。
グーーで握り指をブレーキレバーに掛けない。でもいつの間にか指をレバーに掛けてしまってる? おっさんの癖が取れない。

バッテリーの持ちの解消として、ダイソーで C type USB 50cmコード ¥100を購入。

でっ、こうなりました。(黒い70cm C Type 延長コードが欲しいところ)


絶えず充電しながらでも、時々充電しながらでも行けます。
ずっと充電しながら走るとバッテリーは全く減りませんでした。



ただ、対向するバイクが手を上げてこないかドキドキしてしまう?
なぜなら、すっごく小っさくしか手を上げられないから。



ハンドルカバーに負けず劣らずカッコ悪い。
まあ、誰もみてないから良しなんですが。



結論的に言うと、グリップヒーターが一番いいかも。

その上でグローブ手の甲側にカイロを貼り付ける。靴下にカイロ。腰にもカイロ。予備のカイロも持って行く。

カイロをまとめ買いしておけば、なにも買う必要なかったかも?

ブログ一覧 | モトブログ | 日記
Posted at 2023/01/10 17:36:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation