• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月30日

その後の電池機器2!(古いゴリラでお悩みの方も)

その後の電池機器2!(古いゴリラでお悩みの方も) はい、その後の「5年も前のゴリラ」の結果だす。
結論からゆーと、ナビはちゃんと使えるようになってテープ効果も一定の前進?があった「かも」しれません。
ちゅーのがね、
銅箔テープが高いからとりま手持ちであったアルミテープで代用してみたですよ。(効果は2/3程度と思われ)





結果、衛星の捕捉量は1〜2個増えるけど、これはテープを貼ることで人体が電波に及ぼす影響が強くなっただけかもしれないんだす。
だって手をかざすとその度に捕捉量が増減するだすよ?
それが極端になったカンジだす。
しかも手放しだと衛星の数が落ちることもあるから効果は不明だす。

でね、
それより実際走ったことで初期化した自律航法学習も再学習して衛星の数もアップしたのでどこからがテープの効能かわからんちんなんだすよ。
もちろん熱線吸収ガラスの影響はあるからパジェロミニよりは捕捉数が減りますが、普段の使用にはほぼほぼ問題あるませんでした。
何より衛星10個とかの時もあるし、上が高速道路の高架下とかでも電波ちょろちょろ拾ってますです。
(パジェロミニだと13個入るます/他機器いっぱい状態)

てか、それよか問題なのが、自宅を住所で入れるとビミョーに違う位置を指して帰り道も変わっちゃうんだすよ。
どこの地図に変えた〜〜?自宅まで50mのとこで迷子になるやろ〜!
責任者出てこい〜っ!!





で、結論だすが、古いゴリラでナビが機能するまで時間がかかる方は(15分〜1時間)、以下をお試しくだそい。
充電切れた後(数日後運転)でも1〜5分に短縮するかも知れませんし、普通の駐車後ならすぐGPS入るです。

1、背面のメインの電源を落とし、10秒待ってから入れ直してみる。
2、設定から「自律航法学習」を選び初期化してしてしばらく走る。
3、個体差によって電池がなくなるとGPSが機能しないものもあるようなので、内臓電池を交換してみる。
内臓電池は新しい状態でも数日運転しないとなくなるようですが、蓄電能力でナビ補足までの時間が変わるのかもしれませんし、完全に電池がアウトで毎回衛星を全部忘れてしまってるからかもしれません。
電池は安いとこで2200円ほどで買えるます。

なお、電池機器の下部にも貼ってみますたが、ここの効果も謎だす。
ブログ一覧 | ネットで修理?! | クルマ
Posted at 2024/01/30 13:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

How poor are my 電 ...
丼タコスさん

CN-G1500VD
平氏のログさん

ポータブルナビ 充電池交換その2
白シビRさん

先輩から貰った🥰
元祖かれんさん

この記事へのコメント

2024年1月31日 13:10
アドパワーってプレート貼ると世界中の衛星を拾ってくれるようになりますよ!
コメントへの返答
2024年1月31日 15:05
これ、措置命令受けたけど効果あるよって動画で
youtubeヒットには実効果あるみたい!

でもどうなんやろ、
効いた??
効くならはろかなー
2024年1月31日 18:24
返答に困るような返答はおやめくださいw
コメントへの返答
2024年1月31日 19:07
あははh〜〜〜
アドパワーにつられてよく読んでなかった!

早速ナビに貼る〜〜!!
1ダース!

プロフィール

「神様が言うとおりジャッキ買いました。 http://cvw.jp/b/3221191/47672816/
何シテル?   04/22 21:50
ポンコツを見よう見まねで修理しています。 スタンドアローンなので何をするにもおっかなびっくり! 部品もネットで探して我が家では安いが一番!! 使用済みハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー カングー ハゲングー (ルノー カングー)
「えっ?ママチャリかよ?!」 とあまりの安さについ現物も見ずネットで怪しげな車を買うとい ...
三菱 パジェロミニ 救急ちゃん (三菱 パジェロミニ)
10年ほど前にご近所車として買ったポンコツが古くなったので同じ年式の「ややポンコツ」に買 ...
プジョー 306 カブリオレ 藤子不゜二代 (プジョー 306 カブリオレ)
内縁の妻でも偽装結婚でもございません。 でも半年以内に家出してもらわないと困ります。
クライスラー グランドボイジャー チョロイスラー (クライスラー グランドボイジャー)
我が家のチョロイスラーです。 オバちゃん車です。 GS33LからRG33Lへと乗り継ぎ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation