• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

首都高ドライブ

最近雨ばかりで気が晴れませんね。


さて、今日は先日から気になっていたリアのスタビライザーの付け方を
変更(修正?)しました。

詳細はコチラ

つけ直してみるとどう考えてもコチラが正解ですね。


しかし、誰やねん、つけ間違えた奴は!!!
犯人しばき倒すぞ!?





・・・もっとも、コレ、実は変更してつけ直した時に気が付いたのですが、
正解の方法で着けるとめちゃやり難いです。

つけ直すと、どうしても2回目はスタビライザーが効いている状態になり、
その状況でスペーサの先にゴムブッシュを付けないといけない。


さらに、アームの下部分はとてもじゃないけど手が入らない。


頭を捻って、色々考えた結果、ショック側のボルトを外して、アームに
ジャッキを掛けてアームを無理やり持ち上げる方法でやれば付きました。


アームにジャッキを掛けて持ち上げようとしていたら、ふと以前この辺りにジャッキを掛けたら上手く行ったっけなぁ・・・との記憶が・・・。




んっ・・・・・・・・・?



あれ・・・、間違えた犯人・・・
解った気がするんですけど・・・(爆







・・・w




気を取り直して、これでまともにリアスタビが効いた状態に戻った31君で
首都高を軽くドライブ。

リアスタビの効き具合・・・全然解りませんwww


まっ、イワトビの鈍さ具合は筋金入りですのでw






それより、首都高で今日は別のR31を見かけたり、190Eの2.3-16(多分)としばらく一緒に走ったりと、ちょっと楽しかった。

しかし、190Eも今見ると良い感じの車ですよね。2.5-16EVOはめちゃ派手ですが、今日見た車もいい感じに弄ってあって渋かったですねぇ。


さて、明日は山奥ドライブでもしてみようかな?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/07/04 21:24:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日もフルウェット~ハーフウェットでのレース枠無事終了♪」
何シテル?   03/16 14:38
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation