• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

車づくしの3日間

この3日間、車づくしでした。


昨日は思いつきドライブでグンマーまで。

行先はロックハート城

毎度のB級スポット?です。

たまたま早く起きたので、下道で行きました(アホw
いやね、グーグル大先生に聞くと、高速2時間ちょい、下道3時間ちょいだったのですよ。

実際は5時間くらいかかりましたけど。
(休憩、仮眠、道に迷った等々で1hほどロス)


意外と良い感じのB級スポットでした。










埼玉県人と争ってますね。草よりマシ???



前から行きたかったのですが、かなり遠い場所のイメージでなかなか行く気になりませんでした。
実は、伊香保の近くですねw

自分で思っていたより小さかったです。
勝手なイメージでは姫路城天守閣くらいでした。
実際には松江城天守閣以下、備中松山城天守閣以上・・・でしょうか
(分からない例えw)






・・・せやけどね・・・分かっていたんやけど・・・、許せん所が。。。

朝一で行ったにもかかわらず・・・。



右も左もカップル(と家族(子供)連れ)ばかり(爆 
アチコチにハートマークの名前と一言書いたプレート貼りまくってるしw



おっさん一人で行く場所ではありません(吐血



ま、それでも2時間位居たけどねwww

石の博物館ぽいのもあって面白かったですよ。(おススメ
ただし、男一人ではいかないほうが良いです(ホンマにw

因みに中の写真は撮ってません(撮っていいのか分からなかったので)
誰かと見に行きましょう♪




そのあとは、榛名湖経由(裏側から登って)で、
伊香保おもちゃと人形自動車博物館へ。


ここへ来るのは2度目かな?






なんだか歴戦の車?ぽいサニー




これは良かったw


確か以前来たときは、F40があったと思ったけどなぁ。
2000GTて前あったっけ? 入れ替わったのかな?


場内で聞いた大脱走のテーマソングが頭から離れません(笑

てか、大脱走のテーマと分かるまで気になって仕方なかったwww




今日は、リアデフォッガの調査の続き。
色々アドバイス?頂いた結果・・・。


うむ、やはりプロに頼むのが一番!


色々コメントありがとうございました。







もうね、調べたけど分からん。

なんで、後ろガラスの熱線配線を外したら電源入るようになるねんw

しかも、その状態で配線つなぐと電源切れるし。(警告灯のランプが消灯)
ヒューズが飛ぶならわかるけど・・・。

しかも、配線外して、もう一度電源入れるとランプが点く。
(ちゃんと熱線の所にも電圧が来る)

どう考えてもリレーとか、制御回路が入ってるとしか思えん動作をする。
(無いはずやけどなぁ)

スイッチの所は4線入ってるけど、そのうち2線はイルミ用。
残り2線はただのスイッチ動作しているだけのはず。
けど、ただのスイッチなら上記の様な動作はしないはず?・・・。

それに、その2線でヒーターの所と警告灯用のメータをランプを点けているとは考えにくい。まさかと思うけどPC経由?

もう配線図とか無いと解らんね。(GO TO NISSAN 笑)

けど、誰か(NISSAN含め)が改造している可能性もあるし・・・(汗


まぁ、冬の間はそれほど困らないので、夏までに直そう・・・。
リアデフォッガが効かないと地味に困る(涙


Posted at 2020/11/23 22:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月21日 イイね!

難しい・・・

さて、最近電気に苦しめられるイワトビです。


因みにワタクシ、機械工学科出身です。
機械は詳しい(???)つもりですが、電気は・・・(汗

しかも、怪しい電気の知識の元が、産業系の3相交流がベースです(笑
なので、車の計装とはちょっと考えが違うかもですwww



・・・さて、今日は、先日サテライトスイッチ類を修理した際に、
作動しなくなったリアデフォッガーの調査です。


今日も、ヒューズの所で電圧を確認したのですが、やはりヒューズの所
では、スイッチを入れると電圧がちゃんと掛かります。
つまり、スイッチはちゃんと動作している・・・ことになります。


うーむ・・・。
もしかして、ヒューズ切れている???とほかのヒューズと入れ替えても
やはり動かない。
ヒューズの接触が悪い??? 等々試していたら、ある時急に、警告灯の所で
デフォッガーのランプが点灯。

あれ???と思って再度スイッチON、OFFをしても今度は点かない。
何度かスイッチを入り切りすると、ある時また点灯する。

その後はずっと点かない。

どうも、スイッチ、回路とも生きていそう。。。

となると、間にリレーが入っていて、リレーの調子が悪い???となる。




因みに、ワタクシのリレーの知識・・・。
3相交流の産業系のでは普通3相200Vとか400V、場合によっては6000Vなども掛かります。
それを手元スイッチで入り切りすると、スイッチの場所で400Vとか掛かって危ない。(6000Vなど手元で入り切りすると普通にデスりますw)
なので、直流の100V系の電磁スイッチでメインの400V系を入り切りする。

そのために入れるのがリレーの考え
(スイッチで操作されるスイッチ=リレー : ややこしいw)

車の場合、どうも全体が12Vぽいので、計装系の弱電って概念が無さそう?
ただし、バッテリー電源と計装用の電源で電流の量が違うような気がする。
(高電圧というより、高電流を流したい回路と、小電流を流す制御回路)





まぁ、そんな考えで行くと、リアのデフォッガーってそれなりの電流を流す必要がありそうなので(電熱線やからねぇ)、手元スイッチでそんな大電流は流さないでしょう・・・。
= どっかにリレーがある・・・と思うけど・・・。


これか、

(リレーボックス)

これか、

(車体左バルクヘッド側)

これか・・・

(車体右バルクヘッド側)



どれか分からん!!!

てか、ライト後ろのヒューズボックス、
以前のバッテリー爆破未遂事件w のおかげで何書いてあるか分からんしw




ところがですね・・・。

https://7zap.com/en/catalog/cars/Nissan/brand/14/0/SKYLINE/SKYLINE%20%5BJAPAN%5D/Nissan/dmJ5Y2REOEJTclFNOTcvem5TK2JReURMNG4wenVpUC9PMlRodWdsNW1PTENpaGtCT01xdTgzM0VaYUJrRFgzS08zRjVNek8xdUQvTHVaODh0OVRLcjdpNWNFZmZVdExOako5QjE4eGozRm89/6bbffde8b5b8077d2d0a5796da6eea3c:725857af27247a7b2cbc94820cc82755/manufacturer/w

↑ 7zap と言う謎のページで、FAST(でしたっけ? 日産で見れるアレ)が見れるのを発見したのです。






ちょ、リアデフォッガーのリレー ありまへんがな(爆




てか、リレーってアチコチに沢山あるしw




因みに、R32GT-Rで調べたら、トランク辺りにデフォッガー用リレーがある
(やっぱ在りますよね・・・)

さらに、先ほどの左側バルクヘッド部分のリレー、一個しかないし。
(EGIリレーらしい。右側のはオートスポイラー用ぽい:無いのにw)
もう一個ついてるのがデフォッガー用・・・じゃないのかなぁ。


トランク辺りを調べてみて、もう一度怪しいリレーが無いか探してみよう。。。




しかし、リレーが無いとすると、どこかで接触が悪い???
でもスイッチ周り以外触ってないし、スイッチ周りは問題ないし。。。

謎だ・・・。



さて、明日は気晴らしドライブ行こうかな。どこに行こうかねぇ。


Posted at 2020/11/21 22:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月16日 イイね!

天国と地獄の筑波サーキット

一昨日、昨日と筑波サーキットにて、SCCNのレースに参加(ピットクルーとして)してきました。
参加の皆様お疲れさまでした。
R30SKYLINEさんの乗るR30レーシングカーですが、トラブルにもかかわらずレースに参加して結果を出す?ことができました。

また、今回は個人的に天国と地獄と色々あった日でしたw

黄昏のR30





・・・で。

最初にお詫び。

昨日、朝にヒューズを飛ばしたのは、ワタクシが配線ミスをしていたにもかかわらず、キーONをお願いしたのが原因と思います。
関係者様には、多大なる迷惑をおかけしてしまい、お詫び申し上げます・・・。







・・・気を取り直して、本戦の様子。

今回は朝にトラブルがあり、予選に参加できなかったので最後尾からスタートでした。
前にシルビアが2台、AE86が5台。




今回はローリングスタートでグリーンが振られて各車1コーナーへ。
1コーナーを抜けたらR30が、1台抜いて7位へ浮上。
この時点でおっしゃー!!!な感じです(天国)

順調に走行を続けるR30







ところがしばらくして、後ろのAE86が近づいてくる???
R30のスピードが安定していない?
なにかトラブル???






水温が上がっているのか、燃費走行しているのか。。。と思っていましたが、4速に入らない時があったようです。


そして、AE86に逆転されるR30(地獄)



しかし、その後もつかず離れずでAE86と接近戦を続けるR30!



↑個人的にメッチャ良い感じで撮れました。
 確か、この時はR30が並びにかかったけど追い抜けなかった時です。


そして、最終ラップ。
最終コーナーを立ち上がってきた時はR30が前!


そして、7位でチェッカー!(天国)




見ていてとても面白い展開でした。
色々トラブルを解消して、最後まで走行できて本当に良かった走行でした。
(天国)
ある意味、ピットクルーとして参加した場合、こんな流れになると参加してよかったな~と思えるところです(天国)








因みに・・・。
朝のトラブルとは・・・。

 朝一で、前日走行に出た不具合対策の一環で、燃料ポンプの配管と配線を一度外していたのです。
 その後配線を接続をしたのですが、ちゃんとチェックしないまま、エンジンが掛かるかどうかをお願いしてしまい・・・。

「エンジンコントロール(うろ覚え)」のヒューズを飛ばしてしまった様です。





当然エンジンは掛からない。

原因を見つけようと、テスターでアチコチ電圧を確認してもよく分からない・・・。


当初は、燃料ポンプのヒューズ(実際にはリレーでしたが)が壊れたと思い、自分のR31、いやもんさんのセドリックに同じ物がないかとヒューズ(リレー)を探しに行ったり。(形が違って多分つかないと判明)



一応、車検だけ受けようと皆で車を押して行ったけど、途中で燃ポンはバッテリー直結では動くけど結局エンジンは掛からないことが分かり・・・。
恐らくコンピュータがおかしいのでは・・・との話になり・・・。






このままではリタイアか・・・となっていました。(地獄)






リレーが合わないことが分かり、リレーを戻そうと車に戻ってきたところ、AE86関係では有名な方?(自分は後から知りましたが)が色々調べて頂いてました。やはりコンピュータ付近が怪しいようです。


コンピュータ付近がおかしいとのことが頭にあったので、リレーを戻して、ヒューズボックス蓋を見ていたら、「エンジンコントロール(うろ覚えですが)」との記載があるヒューズがある・・・。


これ、コンピューター関係かな???とヒューズを抜いてみたら・・・。
あれ、このヒューズ、、、切れてる。




急いで、そのことを連絡して、同じヒューズでエンジンに関係のないライト関係のヒューズと差し替え・・・。

キーをONまで回すと、エンジンルームからいつものキーンという感じの音が!!!
そのままエンジンをかけてみるとエンジンが掛かった!!!
この時は本当に嬉しかったですね(天国)




その後、バタバタで車検を受けて、予選は出れませんでしたが、本戦参加させて頂ける流れとなりました。(本戦結果は上記)










・・・そして、一日が終わり、筑波サーキットから帰る途中。



ゆっくり考える時間ができて。
 前日にもスモールが点かない等があって、仮設配線を設置していることもあり、そのあたりも直さないといけないかな。結局ヒューズが飛んだ原因何だったんだろう・・・。


と、思い返していたら・・・。
そういえば、燃ポンの配線つなげた時に、ギボシが逆の三又の有ったような。
てか、そういう話があったっけ。

あの時は、原因が違うと思っていたけど・・・。
エンジンが掛からない原因がヒューズなら、間違えてつないだら・・・短絡でヒューズ飛ぶな・・・。
どうも、あの仕組みならコンピュータ関係と燃ポン関係は同じ系統っぽいし。



→→→→→→→ あれ、・・・もしかしてトラブル原因・・・。
・・・ワタクシ・・・???  (激地獄)


(そして、冒頭へ・・・)



色々トラブル起こしてしましましたが、またよろしくお願い・・・します。
Posted at 2020/11/16 22:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

もののあはれ



久かたの

光のどけき春の日に

しづ心なく

花の散るらむ





そう、季節外れですけど、これは古今和歌集や百人一首に載っている和歌で、桜の花が早く散ってしまう儚さを現した非常に良い和歌なのです。


・・・注) 適当に書いてますw










・・・つまりですね。

最初にちゃんと電圧を測らずにですね・・・。






たしか、制御電圧って5Vだったけな。

やった、5Vの麦球有った!!!

おっしゃ、取付完了!



仮付けしてと、、、動作オッケイ、、、照明ってスモールでつくのかな?

スモールON。


あっ、点いた!


・・・ぇっ・・・、一瞬で消えたぞ。。。(激汗






と、一瞬で散る華(麦球の球)を感じる事ができるのですよ。。。orz













と言う分けで(意味不明)、サテライトスイッチの修理記録です。


興味がある人は見てくださいw

その1
その2
その3
その4
その5


電圧12V(測ったら10V)掛かっているようです。
間違え無き様にw

(因みに5V・・・RB20の前期のエアフロ電圧が5Vの様です。
             :勘違いどころか全然ちゃうやんけ!!!)



しかし。。。あ”あ”あ”あ”・・・デフォッガ どうしよう。
つかないと雨降った時に困るしなぁ・・・(泣


Posted at 2020/11/07 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「取り敢えず異音の原因は判明。カウンターシャフト側のベアリング、リテーナがバラバラ事件です(笑)。もしかしてこれだけならギヤ側は破損無しかも?」
何シテル?   03/30 22:46
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
891011121314
15 1617181920 21
22 232425262728
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation