• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月14日

メカ弱ワイ  ローター交換を整備工場に泣きつく

メカ弱ワイ  ローター交換を整備工場に泣きつく どうもこんにちわ
メカ弱にして電弱、情弱の
挫折するオサーンです。












我がロイヤルエグゼクティブゴージャスエクセレントマーベラススーパーコンフォートサルーン モンブラン号 クリッパーですが、


去年の車検の時に
ローターも替えた方がいいけど
ブレーキパッドだけ替えたから様子見で
とプリンスのディーラーで言われてて

あらためてローター見るとパッドの形にローターが削れて
外周、全体あたり一面が恐ろしく錆びてる



そこで


意を決して

ローター交換を自分でやろうとして



めでたく挫折




キャリパーが外せんのじゃああああああ!!!!
左はキャリパーもはずせてローターも外せたけど
右がキャリパーのスライドピンが緩むだけ緩んで抜けない!
なんでだよ!
頑張っても出来なかったのでメカ弱のワイとしては挫折しました。
素直にプロに頼む。



ひとたび見てしまうと気になってしょうがない

今の状態で走っているから
普通にブレーキで止まれさえすればどうということはない
とはいえ、

いったん気にすると
どうにも毎日年がら年中四六時中 気になってしょうがない性分

夏まで置いて一年点検で合わせてやってもらうか
それまで気にし続けるのも苦痛だし
でもやりたいけど自分でやれないし
あーモヤモヤする!



車検は日産プリンスのディーラーにやってもらったのだったけれども

幸い近所で整備工場があるので
そこに泣きついた
近所付き合いの一環とゆうことで・・・・

ローター交換だけだとショボい仕事で悪いかなと思ったのと
それだけ頼むのでは面白くなかったので

ローターと、ついでにスタッドレスから夏タイヤに交換してもらった。




無事に完成

新品の綺麗なローター
すごく安心w





普通に日産純正のピットワークのローター
定価で一枚8800円×2 (税込)


やっぱりプロの仕事ですよ
よかったよかった






外したローターを記念にもらったw

表側はまだしも裏がキッツい
パッドの形に見事に削れていて
クッソ錆び錆び状態w

これをひとたび見てしまったから
気になってしょうがなかった

春だし夏タイヤに替えるし今やらなきゃ先延ばしにしてしまうなあ
と思って
(最悪来年の車検でもよかったかもしれないけど)
思い切って替えました。

今後は多分廃車になるまでこれでいくと思います。
特にためにならない話でおわり。
ブログ一覧 | 日産 クリッパー
Posted at 2021/04/15 17:51:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

定期検診日
Nori-さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年4月16日 7:19
YOUTUBEで森本モータース見て勉強してちょ!
コメントへの返答
2021年4月16日 10:20
YouTube見たけど
普通にボルト緩めて外してるだけで
特別はずせない場合のやり方とか見当たらないんですけど!
2021年4月16日 10:30
キャリパー下側のスライドボルトを抜いたけどキャリパーがズレないんですよね。?

それはローターが減って外周と段差があるからブレーキパッドが引っかかているからだと思います。

そういう時はローターとパッドの間にマイナスドライバーを突っ込んでこじってピストンを押し込んでブレーキパッドの左右間を広げれば抜けると思います。

大金使う前に、ブログupして質問するのをおすすめいたします。
コメントへの返答
2021年4月16日 12:17
その下側のスライドボルトそのものが抜けないのです。
緩むだけ緩んでも、どう引っ張っても押しても隙間にドライバー入れてこじっても
何が引っかかっているのかそれとも曲がってでもいるのか
どうやっても抜けませんでした。
2021年4月16日 23:03
スライドボルトの先が真空になっていてグリスで空気が入って来ないから抜けなかったんじゃないかな。
コメントへの返答
2021年4月16日 23:39
そうなん?
バイスグリップでガッチリ握ってトンカチで叩けばよかったのかしら。

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation