• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeqのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

大阪の皆さん大丈夫?

大阪の皆さん大丈夫?どうもこんにちわ。
車ネタもバイクネタも
さっぱり手持ちがない
オサーンです。






さて、
橋下徹提督率いる維新の会が大勝利
とのハナシ、
水を差すようで悪いんですが、
大阪ではたいそう盛り上がっておりますが、

北日本の変態オサーンが口出しする話しぢゃないとわ思うんですが、

あえて言うけど、



大阪の皆さん大丈夫?
舞い上がって祭りに乗せられて
浮かれてない??






TVを見てて、
こういう光景何回も見たな~
と思っちゃうのよね。





小泉劇場、、、、、

民主党政権交代、、、、、

今度わ大阪維新?、、、、、





変な熱病に侵されているんぢゃ、、、、





大きい声ぢゃ言えないけど、
橋下知事の任期中、立派な実績あった?
めぼしい実益あった?

はたから見てても、
口だけぢゃ、、、、、
いや、ゴホンゴホン、

おっとエシュロンに感知されたよう、、、、、






北日本で変態オサーンの変死体があがるかもしれません。

ぢゃあね!
Posted at 2011/11/28 23:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | ニュース
2011年11月16日 イイね!

もう雪積もったなう

もう雪積もったなうどうもこんにちわ。
目が覚めて窓を見たら
妙に外が白いので
よく見たら、しっかり
雪が積もってたでござる。









早えぇー。もう積もりやがぁった。
良かった、スタッドレスに替えといて。

こんなこともあろうかと日曜日にスタッドレスに替えてたもんね。
写真わ去年撮った写真だけどさっ。
頼むよBSレボGZちゃん。
ABEQさん史上 最高性能を認定するレボGZぢゃ。
ドライ路面も雪道も素晴らしい安定性と走破性を誇るゾw



さて、
秋冬になると、毎年 スタッドレスの新作が出るもんだけど、
例えば、仮称:DSX3とか、IG4xとか、
大概、どこかのメーカーから一種ぐらいは新型のスタッドレスが発表されるのよね、
ところが、今年わ新作が全くない。

この前、某オート馬ックスでそのことを聞いたらば、
今年は、311の震災の影響で
どこのタイヤメーカーも新型を作れなかったんですって。
やはり、
ここでも311の影響が。今更ながら深刻なんだな。

何でも、スタッドレスの生産量も例年より少ないそうですよ ( これわセールストークっぽい) 。
だから値上がりするかも、とかなんとか、、、、(セールスうまいな~)w




東北電力でわ、もお電気足りないって言ってヒイヒイ言ってた。




否でも応でも冬わ やってくるわけで、
おともだちのみんなにおかれましても
抜かりなく準備することにしようそうしよう。
Posted at 2011/11/16 06:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | fit・タイヤ | クルマ
2011年11月11日 イイね!

ios5.0.1アップデート配布されたよ  ~  wifiで無線アップデートできた!

ios5.0.1アップデート配布されたよ  ~  wifiで無線アップデートできた!どうもこんにちわ。

iPhoneをお使いのおともだちに
お知らせなんだけれども、
IOS5.0.1が一般に配布されたんだ。








iPhone4sが発売されてから、評判の悪かったバッテリーの持ち問題に対処する、
iosのアップデートざんす。

過去には、アップデートするには母艦のPCにUSB接続して有線でつながないと
アップデートできなかったけど、
ios5になってから、WIFI接続で無線でもアップデートできるようになったよ!

アテクシも旧式のiPhone4だけど、しばらく前にios5にしておいた。
で、今日、ios5.0.1が配布されたって聞いて、やってみたよ。
WIFIがつながってる状態で、
設定 → 一般 → ソフトウェア・アップデート
を開くと、ios5.0.1の案内?画面?が開く。
でそれをダウンロード、インストールしたら、できたよ!
途中で画面が真っ黒になったり、リンゴマークが出たりするけど、
触らず焦らずじっと我慢5分~10分
無事にアップデート成功。

iPhoneそのものに、通知とか、ダイアログとか、メールとかの
お知らせはなかった。
アテクシわネットニュース見てたら5.0.1が出た、って見たので、やってみたらできたよ。





iPhone4sの人は最初からWIFI無線アップデートできるけど、
旧iPhone4の人は、あらかじめ、ios5にしておかないと、無線アップデートはできないよ。

ios4.x.xのままだと、そこからいきなりWIFI無線アップデートはできないから、
PCにつないでアップデートしてね。






ぢゃあね、
みんなもやってみようそうしよう。
Posted at 2011/11/11 11:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道具 | パソコン/インターネット
2011年11月09日 イイね!

ケロロ軍曹w 東京モーターショー出兵 32km/Lであります!

ケロロ軍曹w  東京モーターショー出兵 32km/Lであります!どうもこんにちわ。







東京モーターショーに
スズキがケロロ軍曹を出展すると話題になっているであります!







完全に一致w


引用
http://www.carview.co.jp/news/0/156262/

スズキ、東京モーターショーにワールドプレミア3台

 1台は、軽量化と空力性能の追求により低燃費・低排出ガスを実現するコンパクトカーの『REGINA(レジーナ)』。730kgの重量と従来モデルより10%以上のCd値向上などにより、ハイブリッドカー並の燃費32km/L以上(JC08モード)、CO2排出量70g/km以下(欧州複合モード)の低排出ガスをガソリンエンジンで実現する、小型のコンセプトカーだ。






燃費が32km/L以上(JC08モード)ですって。

ますますハイブリッドの立場が、、、、。
ホンダ危うしwwwwww
Nシリーズの出来に期待しましょうそうしましょうw
 
Posted at 2011/11/09 11:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2011年11月08日 イイね!

ホンダで2ペダルMTできない? → Google先生「 あるよ。UKホンダ シビック ishift」 → (´・ω・`) ショボーン

ホンダで2ペダルMTできない?   →   Google先生「 あるよ。UKホンダ シビック ishift」 →   (´・ω・`)  ショボーン  どうもこんにちわ。
無知さを さらけ出すオサーンです。







4輪の2ペダルMTできんじゃない?
欧州車みたいなさ。

って たわごとを書いたあとで、

ググってみたら、
Google先生が教えてくれました。

「UKシビックの6MT:ishift
あるよ。」

ですって。




参考

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ホンダ・シビック

引用

欧州仕様 FK/FN型(2005-2012年)
エンジンは欧州市場専用フィット用の1.4L i-DSIと日本と同じ1.8L i-VTECの他、トップレベルの環境と運動性能を実現する2.2L DOHC i-CTDiディーゼルエンジンを採用し、ミッションは6速MTとi-SHIFTと呼ばれる6速セミオートマチックトランスミッションがある。




http://www.hobidas.com/auto/newcar/article/87677.html

引用

 ホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは、ホンダ・フィットの欧州仕様である新型ジャズを発表した。
欧州仕様の新型ジャズは、先代と同様に1.2リッター直4i-VTECエンジンと、1.4リッター直4i-VTECエンジンを搭載。
 トランスミッションは5M/Tのほか、1.4リッターには従来のCVTに代えて欧州シビックで初採用された、パドルシフト付き6段2ペダルM/Tのi-SHIFTを設定。シビックのものから変速プログラムを改良したほか、よりスムーズかつ素早い変速を実現した。






なんと、
ユーロ フィットにわ既に採用されているとゆうぢゃあ
ありませんか。

でも二ポーンでわ、トルコンCVTなのね。



輸入するユーロシビックのタイプRも
CRZのMTも
普通?の3ペダルMTだから、
2ペダルMTってないもんだと思ってたよ。

二ポーンとユーロでわ、全く売るモノが別なのね。



2ペダルMT流行らないのかなあ?
新しもの好きメカ好きの変態オサーン達にウケそうだけど、

二ポーンの渋滞する道にわ
トルコンCVTの方が都合がいいの?

大多数のメカに弱いドライバー、ユーザーにわ
CVTもATも2ペダルMTも違いがわからなくて
「オートマじゃん?」
って言うだけだと思うけど、

それとも、走り屋MT界でわ、
クラッチペダルのない2ペダルMTわ
邪道な軟弱者扱いされちゃうの??





みんカラ界の詳しい先生方
教えてマンモス。

Posted at 2011/11/08 01:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ

プロフィール

「何年かぶりにどうもこんにちわ    現在 中の人入院ちう http://cvw.jp/b/420580/48208657/
何シテル?   01/16 17:10
ホンダ インサイトエクスクルーシブ1.5HV「白だしコハダ号」、ニッサン クリッパーバン 4WD「銀トロ モンブラン号」、カワサキ アネーロ250に乗るインチキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1234 5
6 7 8 910 1112
131415 16171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

カプチをローラー&刷毛塗りで全塗!2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:19:38
外気温センサーの不調~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 22:31:09
親水派?撥水派?の4月分募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 17:30:44

愛車一覧

ホンダ インサイト 白だしコハダ号 (ホンダ インサイト)
2013年5月末契約 → 9月頭納車待ち → 訂正 、 前倒し早まり ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) 姉郎号 (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
MT09から乗り換え ダウンサイジング 250cc2気筒35馬力 名前考えるのめんどく ...
日産 クリッパーバン 銀トロ モンブラン号 (日産 クリッパーバン)
2022年6月 買取業者に売ってしまいました。 ****************** ...
ヤマハ MT-09 みかん星人ほのぼのレイク号 (ヤマハ MT-09)
ノーマルw全くノーマルw パワーありすぎ。 これ、フルパワー全開回したらどうなるの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation