• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

風車ミーティングに行って来ました。(11月編)

風車ミーティングに行って来ました。(11月編) 6月以来、久しぶりに参加しましたが、9時過ぎに到着するとロードスターやらビートやらオープンカーだらけ。あとはスバル・ヴィヴィオが数台。

あれれ?と思ったら、どうやら、オープンカーのオフ会とヴィヴィオのオフ会とも重なったようで...
ヴィヴィオ軍団は斜め向かいの駐車場に移動後、どんどんと増えていく様子。

オープンカー軍団もその後、ボクスターやら、307CCなども現れ、盛況となっていく中、イタフラ会はゆる~い感じでチラホラ集まって来ました。

この、’ゆるさ’が良いですね。ラテンな感じで(意味不明ですが...)

お知り合いの方といろいろお話しながら、13時頃まで居ました。解散も各自勝手になので、ゆる~いです。

風車前広場でイベントが行われていたようで、いつもより賑やかな雰囲気でした。

それでも天気が良かった割にはそれ程台数が集まらなかったのかな?

写真はフォトギャラリーをどうぞ。
<風車ミーティング11月>



ブログ一覧 | 風車ミーティング | クルマ
Posted at 2009/11/16 10:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝洗車♪
TAKU1223さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

ACROZ DESIGNのキャンパ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 11:14
お茶会、風車MTGと積極的ですねぇ~♪
今週末のフレフレ幕張も…でしょうか?!
先週のこの2つのイベントに行けなかった腹いせにフレフレ幕張へは絶対参加とねじり鉢巻状態です(笑)
お会いできましたらよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2009年11月16日 13:44
どちらかにはいらっしゃるのかと思っていましたが、両方ともお見えにならなかったようで...

来週幕張も参りますので、その際は宜しくお願いします。
2009年11月16日 23:46
お疲れ様でした!
風車はへへ率が高いんですよね
今回菱は押され気味でした(笑)
ちなみに、僕もクリオの前はへへでXSARA VTSに乗ってました~!
コメントへの返答
2009年11月17日 0:02
コメントありがとうございます。

台数でいうとへへ率は高いですが、昨日は、FIAT勢が一番インパクト強かったですね。

《こぶ》さんはフラ車乗り継ぎなんですね。
自分はエグザンが初のフラ車です。

また、宜しくお願いします。

プロフィール

「サニフレ&FTP1泊2日の旅 http://cvw.jp/b/477930/47749444/
何シテル?   05/28 19:39
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation