• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

参議院選挙の供託金。

参議院選挙が、いよいよ始まりました。東京選挙区では、なんと24人が立候補しました。議員定数は5人ですよね。仮に有効投票が500万票とします。これを5で割って100万票。その8分の1以上票を獲得しないと300万円の供託金が没収されることになる。つまり12万5000票以上を獲得しないと、300万円の損失になるわけで。当然、東京選挙区には、民主党、自民党、公明党、共産党の各候補が立候補しています。さらにはミニ政党の社民党、みんなの党、国民新党、たちあがれ日本、新党改革、日本創新党などが候補者を立てていますが、供託金は大丈夫なんでしょうか、と心配になりますね。

でも、2.5%以上の支持率をもらわないと、没収ですね。ミニ政党は確か、1%以上の投票支持率がなかったと思うんだけど。ま、東京は、民主2人、公明1人、自民2人で決まりだと思うけど。共産が届くかどうかですね。ひょっとしてみんなの党が来たりして。ダークホースですね。ミニ政党はどこもダメでしょう。おおっ、マック赤坂さんが立候補している。又吉光雄さんもだ。今回は何票取れるでしょうか。300万円は広告費のようなものでしょうね。東京選挙区はいろんな人が出馬して、面白いね。

あれ、新党日本は立候補者がひとりもいない。さすが、田中さんはわかっていらっしゃる。候補者立てたって無駄なことを。

ところで大阪選挙区って、みんな政党ばかりじゃないか。ミニ政党ばかりだけど。あれっ、吉本党の立候補者がいない。大阪府のお笑い100万票はどこへいくのだろうか。民主が2議席取れるかな。無理だろうな。公明は決まりだろうから。自民と民主の争いでしょう。たちあがれ日本の立候補者がいないね。これじゃ全国区もあぶないよ〜。みんなの党も、自民党と選挙協力すればいいのに。自民党の足をひっぱっているだけのような。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/24 17:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

京都競馬場に撮影に行ってきました♪
FLAT4さん

雹害見積もり
hiro1105さん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

祝・みんカラ歴1年!
右京・Sさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夏はうちわ、池田含香堂の団扇。 http://cvw.jp/b/497851/38233254/
何シテル?   07/17 21:15
はじめまして、くにじろうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation