• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

南アルプス天然水

南アルプス天然水 子供の行事参加や悪天候で出かけられなかった連休(世間は3連休、私個人は木曜日から5連休)も今日で最終日。

明日から仕事なので、体力や財力を消耗する遠出はあきらめ、安近短で済ませようと、自宅から45分ほどの山梨県北杜市(旧白州町)にある シャトレーゼ白州工場 に出かけました。

ここは、工場見学をしながらアイスクリームの試食(基本的には食べ放題)が出来るのです。
…が、考えることは皆同じか、見学受付開始(10時)直後にもかかわらず、既に工場の数百m手前から駐車場への入場待ちの車列が出来ていました。
車列最後尾の少し手前の道路脇には「ここから約60分待ち」の看板が。

げ!しまった、出遅れたか。
ま、アイスクリーム(低価格品)を2、3個食べるために炎天下の車内で1時間も待つのはご免と気持ちを切り替え、即座に方向転換して、近くにある サントリー白州蒸留所 へ。

ここはサントリーのウイスキーや「南アルプス天然水」を製造している工場で、天然水やウイスキーの試飲ができるガイドツアー(工場見学)があります。
こちらは駐車場に空きもあり、僅かな待ち時間で天然水工場のガイドツアーに参加できました。(ウイスキー工場のガイドツアーもあります。)

ツアーは約1時間。
前半が「南アルプス天然水」のボトル詰め工場見学。
後半は、天然水やウイスキー(運転者や子供などお酒の飲めない人にはオレンジジュース)の試飲でした。
写真のガイドさんが親切に説明しながら案内してくれました。

普段何気なく飲んでいるミネラルウォーターも、厳重な品質管理とメーカーの様々なこだわりで作られていることを知り、感心しました。

最近、こういった工場見学がはやりみたいですが、お金をかけずに楽しめるし、子供にも勉強になるし超オススメです。
今回紹介の2工場、遠方からここだけを目的に来るには物足りませんが、他の観光やドライブのついでに立ち寄るにはぴったりです。
機会があったらぜひ。

ちなみに本日は嫁車eKワゴンが出動のため、走行記録はありません。
ブログ一覧 | 旅行、ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2009/07/20 22:43:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 23:54
おほっ(*´艸`*)
ステキにお姉サマですねぇ。

工場見学そっちのけでお姉サマを見学したい~(妄想爆)


普段何気なく飲んでいるミネラルウォーターでも、キチンとした品質管理がなされてるみたいですね!!

ミネラルウォーター凍らせてかき氷作るとウマいっすよ(・∀・)
コメントへの返答
2009年7月21日 21:35
工場内の製造ラインは撮影禁止だったので、残る撮影対象は…他にないですよね。

嫁にはカメラの中身見せられませんな(爆)

品質管理、すごいです。

ペットボトルへの水詰めはクリーンルームで行われていて、ボトルなどの洗浄にもミネラルウォーター使っているんだそうです。

だからウマいんですね。
2009年7月21日 0:17
おねえさまは選べるんですか?
チェンジできるんですか?
コメントへの返答
2009年7月21日 21:41
残念ながら選べません(笑)

ツアーコースは3種類(ウイスキー、天然水、ウイスキー&天然水)あるので、担当は何人もいるはずですが。
2009年7月21日 13:04
うちの近所にもサントリーの蒸留所やビール工場があります。

やはり水がきれいなようで、その付近はホタルの名所でもあります。

一度工場見学に行ったことがありますが、無料でビール飲み放題でしたよ。ただし所要時間が10分程度なので、2~3杯が限界ですが。
コメントへの返答
2009年7月21日 21:59
採水地の近くに工場を建てるので、工場周辺は自然が豊かで水のきれいな場所じゃないとだめなんですね。

私は体調上アルコール禁止だったので、「なっちゃん・オレンジ」をいただきました。

お酒が飲める人には、サントリーウイスキー白州を南アルプス天然水で割った水割りを提供してくれます。
時間はやはり10分位なので、そんなには飲めませんね。
2009年7月21日 13:11
そうそう。

敷地内ならビールなど酒税掛からないから、結構飲ませてくれますね。

ってごめんねさんのコメントに反応しちゃった(^^;
コメントへの返答
2009年7月21日 22:04
なるほど。
その場で飲むなら非課税なんですね。

お金を払って飲めるバーコーナーもありました。
午前中なのに結構飲んでる人いましたよ。

プロフィール

「久しぶりにたまっていた燃費記録を登録。」
何シテル?   08/04 21:39
エスハイLIFEも早6年目。 前車MCRエス時代のドライブは、高速を使わず早く目的地に着くことを目指していましたが、エスハイでは高速を使わず燃費を伸ばすこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2008年2月納車 G 7人乗り シルバー MOP : ETC、クリアランスソナー D ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年4月納車のセカンドカー兼嫁用車。 エスハイが好燃費を維持できるのは、ちょい乗り ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0X 4WS (4WDではありません。4輪操舵。) 初めて買った自分の車。 でも ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2500スーパールーセントG 3年10ヶ月乗りました。 ハイソカーブームだったバブル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation