• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすのりのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

久しぶりの無給油1000㎞越え

久しぶりの無給油1000㎞越えこんばんは。

しばらく更新をサボっておりました、お久しぶりのえすのりです。

本日、4月30日以来約2ヶ月ぶりに給油し、無給油1000㎞ 越えとなりました。

とはいえ、2ヶ月でこれしか走らなかったんですね~。
チョッパーオフにも参加できず、残念でした。

※ 画像はGSで給油中のため、燃料計が既に増え始めてます。


 ・走行距離    1055.6 ㎞
 ・給油量      56.8 L ( GS従業員任せ給油 )
 ・燃料計残       0 メモリ
 ・航続可能       0 ㎞
 ・給油後航続可能  1041 ㎞

 ・警告灯点灯    965 ㎞ ( 航続可能 44 ㎞ )
 ・航続可能0㎞  1013 ㎞
 ・燃料計全消灯  1015 ㎞

 ★ 満タン法燃費  18.6 ㎞

 ☆ 生涯燃費    16.56 ㎞


主な走行内容は、
 通勤 … 約420 ㎞
 静岡方面へドライブ … 約270 ㎞ ( 高速なし )
 一般道往復100約㎞のドライブ1回
 その他は遠出なし
   … 100%一般道でした。
Posted at 2010/06/26 21:23:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2010年05月08日 イイね!

久しぶりの燃費ネタ

久しぶりの燃費ネタ最近、あまりUPしていなかった燃費ネタ。

今日は、2度目のオールイエローを達成できました。
(画像は停車して一度システムOFFしたので、グリーン表示になってしまいました。)

30分間で走った距離は24㎞。
大半が下りとはいえ、昼間の幹線国道(R20)だったので流れに乗って走らねばならず、難しいかと思いましたが、ほとんど信号につかまらずに済んだのが勝因でした。

燃費走行に集中していたら、目的地の公園 入り口を通り過ぎてしまいました(笑)
でも、目的地に直行していたら達成できませんでしたけどね。


本日の走行記録
 ・走行距離 : 100 ㎞ ( 高速なし )
 ・平均燃費計の数値 : 23.2 ㎞/L
 ・気温 21~23℃


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


UPしていなかった給油記録

■ 32回目 (4月9日) ■

  ・走行距離     318.1 ㎞
  ・給油量       20.71 L ( GS従業員任せ給油 )
  ・燃料計残          7 メモリ
  ・航続可能        648 ㎞

  ★ 満タン法燃費   15.4 ㎞/L


■ 33回目 (4月10日) ■

  ・走行距離     618.4 ㎞
  ・給油量       36.0 L ( GS従業員任せ給油 )
  ・燃料計残          3 メモリ
  ・航続可能        321 ㎞
  ・給油後航続可能  1012 ㎞

  ★ 満タン法燃費   17.2 ㎞/L


■ 34回目 (4月30日) ■

  ・走行距離     383.0 ㎞
  ・給油量       25.01 L ( GS従業員任せ給油 )
  ・燃料計残          7 メモリ
  ・航続可能        321 ㎞
  ・給油後航続可能  1006 ㎞

  ★ 満タン法燃費   15.3 ㎞/L

  ☆ 生涯燃費      16.47 ㎞/L


ガソリン価格の値上げが続いたので、残量はあっても値上げ前に給油するパターンでした。
Posted at 2010/05/08 22:45:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2010年02月27日 イイね!

キリ番Get & 30回目の給油結果報告

キリ番Get & 30回目の給油結果報告本日、隣県への買い物ドライブの途中、総走行距離20000㎞を突破しました。
納車後、2年と約半月が経過。

ついでにこんな記録も…。
自宅発、68㎞走って区間燃費30㎞/L以上!
アップダウンを繰り返しながら、トータルで標高差約500mの下りです。
ただし、帰りはこれを上って来たワケで…。

わざわざこんな遠くへ買いに行ったモノ。
ムフフ、久々のカー用品です。

本日の走行記録。
 ・走行距離 : 134 ㎞ ( 高速なし )
 ・平均燃費計の数値 : 22.1 ㎞/L
 ・気温 : 7℃ ~ 20℃


帰路の途中、記念すべき(?)30回目の給油も行いました。
このまま行けば1000㎞いけたかな…。

 ・走行距離    887.8 ㎞
 ・給油量      49.84 L ( GS従業員任せ給油 )
 ・燃料計残       1 メモリ
 ・航続可能      83 ㎞
 ・給油後航続可能  ( 1014 ㎞ … 給油後約5㎞走行後 )

 ★ 満タン法燃費  17.8 ㎞/L

 ☆ 生涯燃費    16.48 ㎞/L

主な走行内容は、
 ・新富士駅への撮り鉄 ×2 … 536 ㎞ ( 高速なし )
 ・本日の買い物ドライブ(帰りのGSまで) … 129 ㎞ ( 高速なし )
 ・通勤 … 209 ㎞ ( 15往復 )

2度の燃費ロード往復撮り鉄と本日の買い物で、燃費を稼ぎました。
Posted at 2010/02/27 22:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2010年01月30日 イイね!

寝心地改善&29回目の給油結果報告

寝心地改善&29回目の給油結果報告寝心地改善といっても、エスハイの車内泊ではありません。

最近、なんか夜ぐっすり眠れない気がするんですよね。
疲れがたまっている…?

若い頃からずっと、枕は 「ソバがら」 と決めていたんですが、先日、家内が使っている 「ニトリの低反発枕」 を借りてみたところ、なかなか具合がいい!

そこで、家内と同じ枕が欲しいということで、ニトリへ買い物に行くことに。

しかし、近所にニトリがない!
最寄店は松本、次は甲府。
まあ少し遠いけど、エスハイドライブが楽しい燃費ロードとなるR20を快走して甲府店に。

ニトリの品揃えはスゴイですね。
枕だけでも通路3列分くらい並べてありました。
その中から、「低反発チップ枕・高さふつう」 をチョイス。
ついでに、安せんべい布団の寝心地改善のため、マットレスも購入。

さて今夜がたのしみ…ムフ。


本日の走行記録。
 ・走行距離 : 130 ㎞ ( 高速なし )
 ・平均燃費計の数値 : 21.0 ㎞/L
 ・気温 : -2℃ ~ 8℃


2月1日から会社契約の給油カードが値上げになるため、帰りに給油しました。

 ・走行距離    398.3 ㎞
 ・給油量      23.50 L ( GS従業員任せ給油 )
 ・燃料計残       6 メモリ
 ・航続可能     543 ㎞
 ・給油後航続可能  1006 ㎞ ( 前回と同じ )

 ★ 満タン法燃費  16.9 ㎞/L

 ☆ 生涯燃費    16.42 ㎞/L

主な走行内容は、
 ・山梨県甲斐市方面買い物 … 111 ㎞ ( 高速なし )
 ・本日の山梨県甲府市方面買い物 … 125 ㎞ ( 高速なし )
 ・通勤 … 142 ㎞ ( 10往復 )

2度の燃費ロード往復買い物ドライブで、燃費を稼ぎました。
Posted at 2010/01/30 19:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2010年01月17日 イイね!

28回目の給油結果報告&プチ寒さ対策?

28回目の給油結果報告&プチ寒さ対策?松本方面に買い物に出かけた時、自宅近くや通勤経路上のGSより5~6円安いGSがあったので、燃料計はまだ2目盛り残ってましたが給油しました。

 ・走行距離    652.6 ㎞
 ・給油量      45.77 L ( GS従業員任せ給油 )
 ・燃料計残       2 メモリ
 ・航続可能     184 ㎞
 ・給油後航続可能  1006 ㎞

 ★ 満タン法燃費  14.3 ㎞/L

 ☆ 生涯燃費    16.41 ㎞/L

主な走行内容は、
 ・名古屋港水族館 … 490 ㎞ ( 高速 : 477 ㎞ )
 ・通勤 … 85 ㎞ ( 6往復 )

名古屋への遠出がありましたが、雪(チェーン規制)の高速では燃費は伸ばせませんでしたね。

しかし、給油時走行距離+航続可能距離が 836 ㎞ しかないのに、給油後航続可能距離が 1006 ㎞ とは何といいかげんな…。


買い物は、欲しかった 12,800円のカジュアルコートが冬物処分セール 3,900円で買えたし、安いGSで給油できて、今日はお買い得な1日でした(笑)

帰宅後、明日の朝の冷え込み(天気予報最低気温:-7℃)に備え、HVバッテリー保温のため、センターコンソールを毛布で覆ってみました。【画像】

最近、朝の通勤時にエンジンが全く停止しないことが多く、燃費の悪化が著しいので、気休めにもならないかも知れませんが…。

今朝の最低気温は-10℃。
近所の一級河川も凍り付いていました。
諏訪湖も全面結氷。
会社が休みで(朝の通勤がなくて)助かった…。
Posted at 2010/01/17 21:02:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「久しぶりにたまっていた燃費記録を登録。」
何シテル?   08/04 21:39
エスハイLIFEも早6年目。 前車MCRエス時代のドライブは、高速を使わず早く目的地に着くことを目指していましたが、エスハイでは高速を使わず燃費を伸ばすこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2008年2月納車 G 7人乗り シルバー MOP : ETC、クリアランスソナー D ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年4月納車のセカンドカー兼嫁用車。 エスハイが好燃費を維持できるのは、ちょい乗り ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0X 4WS (4WDではありません。4輪操舵。) 初めて買った自分の車。 でも ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2500スーパールーセントG 3年10ヶ月乗りました。 ハイソカーブームだったバブル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation