• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすのりのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

異音で入院…の結果報告

異音で入院…の結果報告昨日のブログ で、Myエスハイを異音対策のためDに預けたとUPしました。

そして今日の夕方、Dから異音対策が完了し異音も止まったとの連絡が入ったため、早速Dに行き、営業担当と一緒に確認走行をしてみました。

日中よりは多少気温も下がっていましたが、異音は鳴りませんでした。
どうやら対策が効いたようです。

昨日のブログでも説明した、製造時のプロントガラス取り付け位置決め用パーツがフロントウィンドウ上部付け根に左右2箇所あります。
これがガラスと干渉してダッシュボードやAピラーに伝わり、異音を発生させていたようです。

Myエスハイの場合、音の聞こえる場所が下の方だったんでその辺りが原因かと思っていたんですが、実は頭の上辺りが発生源だったんですね。
営業担当の話だと、トヨタ店関係ではエスティマ系だけでなく、クラウン系でも同様の事例があるとのことで、既にメーカーは状況を把握しているみたいですね。

まだ、自分では炎天下を走っていないので、これでしばらく様子を見てみることにして帰って来ましたが、予想外にあっさり解決できたのでよかったです。


写真はブログタイトルと全く無関係ですが、富士見高原スキー場の桜です。

エスハイ修理中にeKワゴンで出かけた八ヶ岳リゾートアウトレットの帰りに、お昼のお弁当を食べようと立ち寄ってみました。

今頃お花見ができるとは、さすがスキー場!
Posted at 2010/05/16 21:11:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年05月15日 イイね!

異音で入院

異音で入院時々、Aピラーからダッシュボードにかけてのフロントウィンドウ付け根辺りからの異音に悩まされていたため、今日~明日にかけエスハイをDに預けて見てみてもらうことになりました。

晴れた日で直射日光が当たり、ダッシュボード付近が温められるような時に、「ピキピキ」 とか 「キシキシ」 というようなプラスチックが擦れたり、たわんだりするような音がします。

先日、サービスマンや営業担当を乗せて音を聞いてもらった状況では、車両製造段階でプロントウインドウを装着する際に位置決めを行うためのストッパーがあり、これが異音を発生している可能性があるとの事。(事例もあり。)
製造後は必要のないこのストッパーを撤去するようです。

前車エスティマでも異音には悩まされ続けたんですよね~。
これで、直ってくれれば良いのですが…。
Posted at 2010/05/15 23:20:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年05月08日 イイね!

久しぶりの燃費ネタ

久しぶりの燃費ネタ最近、あまりUPしていなかった燃費ネタ。

今日は、2度目のオールイエローを達成できました。
(画像は停車して一度システムOFFしたので、グリーン表示になってしまいました。)

30分間で走った距離は24㎞。
大半が下りとはいえ、昼間の幹線国道(R20)だったので流れに乗って走らねばならず、難しいかと思いましたが、ほとんど信号につかまらずに済んだのが勝因でした。

燃費走行に集中していたら、目的地の公園 入り口を通り過ぎてしまいました(笑)
でも、目的地に直行していたら達成できませんでしたけどね。


本日の走行記録
 ・走行距離 : 100 ㎞ ( 高速なし )
 ・平均燃費計の数値 : 23.2 ㎞/L
 ・気温 21~23℃


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


UPしていなかった給油記録

■ 32回目 (4月9日) ■

  ・走行距離     318.1 ㎞
  ・給油量       20.71 L ( GS従業員任せ給油 )
  ・燃料計残          7 メモリ
  ・航続可能        648 ㎞

  ★ 満タン法燃費   15.4 ㎞/L


■ 33回目 (4月10日) ■

  ・走行距離     618.4 ㎞
  ・給油量       36.0 L ( GS従業員任せ給油 )
  ・燃料計残          3 メモリ
  ・航続可能        321 ㎞
  ・給油後航続可能  1012 ㎞

  ★ 満タン法燃費   17.2 ㎞/L


■ 34回目 (4月30日) ■

  ・走行距離     383.0 ㎞
  ・給油量       25.01 L ( GS従業員任せ給油 )
  ・燃料計残          7 メモリ
  ・航続可能        321 ㎞
  ・給油後航続可能  1006 ㎞

  ★ 満タン法燃費   15.3 ㎞/L

  ☆ 生涯燃費      16.47 ㎞/L


ガソリン価格の値上げが続いたので、残量はあっても値上げ前に給油するパターンでした。
Posted at 2010/05/08 22:45:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2010年05月04日 イイね!

ゾロ目ゲット!

ゾロ目ゲット!急な呼び出しで会社に行った帰り道でゲットしました。

これでしばらくは狙う数字がない…?

気候も良くなったし、無給油1000㎞ でも狙いますか。
でも、ガソリン値上げ通知があると、ついつい給油しちゃうんですよね~(笑)
Posted at 2010/05/04 20:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年05月01日 イイね!

花桃の里

子供と家内は部活の大会に出かけたため、私の両親を連れて、南信州阿智村のヘブンスそのはらスキー場近くにある、花桃の里に行ってきました。


TVで紹介されていたこともあってか、大勢の観光客で賑わっていました。


花桃って不思議ですね。

花の色は基本的には、白、薄いピンク、濃いピンクの3色ですが、1本の木に違う色の花が咲いているかと思えば、単色の木もあります。

一つの花の中に色の混じった花びらを持つものもあります。




綺麗な花に、心が癒されました。


心の後は身体を癒されに、お決まりの温泉コース(笑)

R256を伊那谷から木曽谷へ抜ける途中にある、南木曽温泉「木曽路館」へ。


写真は展望休憩室から。
露天風呂からもほぼ同じ景色が望めます。


新緑の景色と気持ちの良い温泉を満喫しました。


本日の走行記録
 ・走行距離 : 231 ㎞ ( 高速なし )
 ・親父車ヴィッツ出動のため燃費計なし
Posted at 2010/05/03 12:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行、ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりにたまっていた燃費記録を登録。」
何シテル?   08/04 21:39
エスハイLIFEも早6年目。 前車MCRエス時代のドライブは、高速を使わず早く目的地に着くことを目指していましたが、エスハイでは高速を使わず燃費を伸ばすこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2008年2月納車 G 7人乗り シルバー MOP : ETC、クリアランスソナー D ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年4月納車のセカンドカー兼嫁用車。 エスハイが好燃費を維持できるのは、ちょい乗り ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0X 4WS (4WDではありません。4輪操舵。) 初めて買った自分の車。 でも ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2500スーパールーセントG 3年10ヶ月乗りました。 ハイソカーブームだったバブル ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation