• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

中古純正メーター落札

昨日某オークションにて、中古の純正メーターを即決価格で落札しました。

オドメーターだけではく、スピードメーターも壊していて、あてにしようとしていた社外のスピードメーターも車速センサーの信号が出ていないのか?動かなかったので、素早い対応が必要になったので・・・
これで直ったら、走行距離が以前の車検時より少なめになってしまって、次の車検の時の対応がどうなるか?不安なので奈良運輸支局で聞いてみようと思います。
ネットで調べても、問題ないですよとあったり、認証工場でのメーター交換したという記録が必要とあったりするので・・・
全ては、メーターが正常になってからですな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/21 05:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

軍事力強化
バーバンさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

京都の大宮通
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 6:12
オドメーターを動かして壊れたメーターの距離と同じにすればいいんじゃあないですかね?

この頃の車って悪質な中古車屋がメーター巻き戻して売るってのが常套手段だったくらいですから。

自分の車もアナログ→デジパネにした時に調整してもらいました♪
コメントへの返答
2010年4月21日 18:38
オドメーターを弄るんですか?
他のサイトで自分でそうゆう風にしたという方がいましたが・・・
メーター交換時に壊れたメーターの方でもう一度自分でなんとかやれるか?検討してみます。

ところでアナログ→デジタルにしたんですか!
逆のパターンはよく聞きますが、そのパターンは初めて聞いたかと思われます。
2010年4月21日 18:25
ウチのSEVENちゃんは速度計自体がお不動様ですけど、なぜか車検は通りました(ナゾwww
コメントへの返答
2010年4月21日 18:41
車検だと、スピードメーター検査があるのにそれは不思議ですね~
うまいことパッシングとかの合図を出したんですかぁ?(^.^)
2010年4月21日 20:17
変わり者ですから。(笑)

ここに登録しているハチロクに乗っているお笑い芸人さんも同じこと(アナログ→デジタル)をしてましたね。

オドメーターですが板金屋に勤めている自分の友人(元ハチロク乗り)でも過去に全塗装した時に自分でオドを0にして「新車だ~」と叫んでいました。(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 6:43
そうですかぁ。
僕もデジパネは子供の頃憧れでした。
今はスタックのメーターが憧れです!
ST81##シリーズでなくていいんで、タコメーターを何時かGETしたいですね。

プロフィール

「[整備] #ヤリス 車検1回目とエアコンフィルター交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/539985/car/3252791/8115175/note.aspx
何シテル?   02/14 10:35
どうも、四十路半ばのおっちゃんです。 某自動車関連企業で働いていたものの、体調を崩して退職。 暫くニートな感じでしたが、以前働いていた会社の経験が生きそうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) アジャスターボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 13:19:06
[ホンダ ステップワゴンスパーダ]TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 15:32:45
[ホンダ シビックタイプR] 車高調 取付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:38:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
某GRのクルマの販売を待っていたものの、中々発売されず、前から一度乗ってみたかったEK9 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車を12ヶ月点検等した直後に、乗り換える話になり、6ヶ月半待って、ようやく納車された ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年12月に衝動買い状態で2000ccの最終型を購入。 以前乗っていた初期型よりマ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2台目のS2000初期型です。(以前にも初期型の赤に乗ってました) シートやブレーキパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation