• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

広島から面白い荷物到着2

広島から面白い荷物到着2 これ・・・1~1.5t車のものだと思うのですが、寸法の関係で2tのナロー(標準幅)車では積めません。
伝票上では1,440kgでした。多分才取り換算ですが。
ブログ一覧 | 輸送の現場から | 日記
Posted at 2013/06/09 05:01:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

夏影
tompumpkinheadさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

この記事へのコメント

2013年6月9日 8:27
以前は軽トラの荷台やジムニーの側面パネル、バスのトランクの扉をよく見ました。現在はいすゞの部品センター行きの風防(キャブの上にあるやつ)をよく見ます。これ、事実上パレット4枚分を占領するから、見た途端に鬱になります…。

この荷物はスペースを食うだけでなく、新品だとおっかない…ちょっと当たっただけで跡が付き、全損扱いですから!
コメントへの返答
2013年6月9日 12:55
コメントありがとうございます。というか、呼んでしまっている感がありますねスミマセン。

K浜時代は大田区にスズキ系の商社がありまして、よくボデーパネルを出荷頂いてはエクボをつけて返品を喰らっておりました。風防は呉羽の会社から出荷を頂いております
路線業界でも大手はこのテの荷物の受託を断っているようなので(輸送経済紙より)、ウチのようなところに回ってくることが多くなりそうです。
あと、BtoBに関わっている者が言っちゃいけないんですが、自動車の中古部品屋との取引は避けたほうがいいですね。トラブルばかりです。
追記:それでは、来週、路線部会でお待ちしております。

プロフィール

「今年のお盆は墓マイラーのドライバーをしておりました。写真は金沢市の山間部(実家集落ではない)。」
何シテル?   08/16 13:46
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation