• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

12ヶ月点検は1/15

12ヶ月点検が1/15(土)に決まりました。

この日に、年末に「エンジン油圧不足」エラーが表示されたので、一緒に、見てもらうことになりました。

メカニックの人によると、とりあえず、調べないと分からないらしいですが、該当する部品は取り寄せておいて、エンジン部分で大掛かりな部分に不具合があった場合は、メーカーに部品の取り寄せをするそうです。

CVTのミッションを昨年交換して、今度はエンジンの不具合? ←たぶんそこまで悪くないはず。

5年保証の間にどこまで不具合らしき状態が発生するのかな?

検索していたらオーバーホールしてもらったという記述も、それは面倒ですよね。
避けたいところです。

《関連情報URL》
こんなところにこんな記事発見。
ブログ一覧 | ブレイド | クルマ
Posted at 2011/01/06 22:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ガレ⑦。
.ξさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2011年1月6日 22:32
そういえば、ウチもそろそろ一年点検の時期かなぁ。

2AZは中華製が多く、オイル下がりも多発してるらしいので大掛かりにならなければ良いですね。
コメントへの返答
2011年1月7日 10:24
点検は大事だよ。
うちのは中国製だよ。
どこで作られているか気にはしないけどトヨタ品質でのトラブルが問題なわけで。
2011年1月6日 22:33
保証が効くうちにオーバーホールしましょう冷や汗

スラッジがなくなってオイルも新品になりますよウッシッシ

コメントへの返答
2011年1月7日 10:25
ディーラー絶対嫌がりますよね。
交渉はして見ますけどね。
2011年1月6日 22:34
こんばんは(^^)

大事でなければ良いですね

僕も12か月点検に出さなければ
コメントへの返答
2011年1月7日 10:26
こんにちは。

そうなんです、大事になりたくないんです。
エラーの原因が掴めれば納得します。
2011年1月6日 23:02
小生も、パピ~さんと同意見を持ちますが・・・(汗

とことんチェックしてもらって下さいネ・・・
コメントへの返答
2011年1月7日 10:27
オーバーホールを快く受け入れてくれるといいんですが、そんなに大きな問題じゃないと思いますが点検は一通りしてもらうつもりです。
2011年1月6日 23:03
そろそろ点検時期だぁ(^。^;)
月末あたりに入れようかなと考え中です(⌒∇⌒;)

オイル消費はやはり点検結果での判断になるのでしょうか…
私も診てもらいます(´~`ヾ)
コメントへの返答
2011年1月7日 10:30
初期型は、大多数の人がこの時期になるよね。
1月後半が良かったんだけど悪いタイミングでエン圧トラブル。

点検ハガキを出す前に点検日が決まるとは(笑)

前のクルマは半年に6~7000km走ってもへっちゃらだったんだけどね。
2011年1月6日 23:05
私は今年車検を控えてますが現在エンジンやミッションに特に不具合は無いですが油圧低下(油圧低下のアラームが鳴る)やアイドリングが異常に下がることはありますね。
コメントへの返答
2011年1月7日 10:32
ミッション以外は多分同じ症状です。

一度Dに聞いてみたらいかがでしょうか。
2011年1月6日 23:32
新車ならともかく、そこそこ距離走ってからオーバーホールすると言われたら、喜んでお願いしちゃいますがw

クーラント不足の状態で6ヶ月点検出したのに、何も問題ありませんでしたって帰ってきました…
当然クーラントの補充もなしで

H店に戻りたいです(T▽T;)
コメントへの返答
2011年1月7日 10:35
言えばオーバーホールしてくれるかな?>H店。

クーラント不足で何もしないって、ユーザー納得しないよね。
T店ってそうなんだ。グループ一緒だからH店も同じようなこと言われそう(:_;)>オーバーホール
2011年1月6日 23:38
えっと…皆さん大手術の後押しされているような^^;
え?違います?でも綺麗になって良さそうって、これぐらいの意見しか出ません^^;
コメントへの返答
2011年1月7日 10:37
う~ん、CVT交換。そしてオーバーホール依頼。

なんとも言いづらい状態が続いています。
2011年1月7日 0:29
こんばんは~(#^.^#)

エンジンの件でDに行ってきましたが,『正常ですよ!』って言われました(^_^;)
↑いろいろ言われて丸めこまれた感じです(>_<)

油圧もぽんた1121さんと同様に油圧低下で警告音がいつも鳴ります(涙)




コメントへの返答
2011年1月7日 10:38
こんにちは。

正常だったらエラー出ないでしょう!って言ってあげよう。

ブレイドにしてから色々なトラブルに見舞われているよ。
2011年1月7日 7:17
しっかりと点検してもらって下さい。

その方が安心して乗れますもんね。
コメントへの返答
2011年1月7日 10:39
やっぱり強気に対応ですかね。

頑張って交渉してみます。
2011年1月7日 14:31
大事に至らない事を祈ってます。

このエンジン搭載車は、皆該当ですね。今後が不安です。
コメントへの返答
2011年1月7日 15:02
ありがとうございます。

不安ですよね。
状況報告は続けます。
2011年1月7日 15:30
ソードさん、電車通勤だからオーバーホールに一票です(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2011年1月7日 18:00
乗っていないから・・・。

してくれるのかな?
2011年1月7日 19:47
油圧低下出ちゃいましたか(^_^;)

エンジンオイル、結構燃えちゃってるかもしれませんね~、その症状を点検時にちゃんと伝えて診てもらえば、保証修理で対応してくれると思いますよ(^-^)

Dも保証修理したらトヨタ自動車からお金貰えるので、悪い話では無いはずです( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年1月7日 20:27
初期モデルだからかな_?

オイルって燃えるの?
外車なら燃やして足すって言うのは聞いたことあるのに、国産だよね。>ブレイド

そうそう、オカネ貰えるらしいよね。
やってくれるのかな?
頼んでみるね。

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation