• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月14日

今日の作業。 20250713


今朝もスタートは草刈り
半分は芝生の芝刈りでしたがw


さて、作業ですが


alt
うしろ周りの燃料ホースを交換しました
(写真が無いけどミッションの横のホースも交換)
ホースはホンダ純正 95001-5500160M スーパーカブ用w
内径5.5mmで1m 770円とリーズナブル
純正だから品質は間違いないしね^^

タンクにガソリンを5リットルくらい入れて見たけど
漏れて無いようです



alt


alt
仮設のスターターボタン(非常停止付きw)をつないで
プラグを抜いてセルモーターを回します・・・

回らんし・・・^^;

セルモーターにつながってる平端子が緩めだったので
すこしカシメて接点復活剤を吹いたら回りました


しばらくセルモーターを回すと



alt
ガソリンが来ました^^




alt
新品のNGKのプラグを付けて 中華のプラグコードを付けます
青くても性能は変わりません(笑)











12年ぶりにエンジン始動^^

快調に回っています
適当に合わせた点火時期もBTDC10度でぴったりでした

流石にキャブ自体が詰まり気味なのでアクセルのツキが悪いですが
吹け上りは問題なし 009デスビも進角もしてました

キャブレター掃除してみるかな?
調整苦手だからバラしたくないけど^^;




そう言えば・・・






オイル交換もしないとね
20年前のオイルなんでw



ブログ一覧 | 71マルニ | クルマ
Posted at 2025/07/14 05:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI復活か!?
itafrasuki@kazuさん

帰ってきたセリカさん
mouse1677さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@★こうめてるぞう★  ウチのヨメ様にお見舞いで貰えるんですかw」
何シテル?   04/21 13:44
********* 注意事項 当方の購入する中古車はすべて格安現状販売車です ショップには一切責任はありません お間違え無き様 *******...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル マルニ (フォルクスワーゲン ビートル)
2025年4月~現在 1971年モデルの1302です (1971年5月14日生産) ど ...
フォルクスワーゲン ビートル コンバーチブル (フォルクスワーゲン ビートル)
2010年3月~現在      1978年7月登録 スーパービートルコンバーチブルです ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2014年6月~現在      2014年6月5日納車 1994年2月17日登録の ...
ホンダ バモスホビオバン ホビヲ2号 (ホンダ バモスホビオバン)
2013年7月~現在      2013年7月21日納車。 ホビオ・プロ  2WDの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation