
昨日は土曜の
休日出勤。
午前中で終わる仕事なので嫁さんと
「たいめいけん」の前で待ち合わせです。
「たいめいけん」と言えば・・・
名物料理「オムライス」。
あのふわふわでとろとろ、タマリマセン♪よね。
相変わらず行列していますが、それほど待たないで案内されました。
今回頼んだのは私が
「牛肉のオムライス(ガーリック風味)」。
嫁さんは
「タンポポオムライス」。
加えて
「ボルシチ」と
「コールスロー」をそれぞれ注文しました。
まず、前菜として
「ボルシチ」と
「コールスロー」が運ばれてきました。
このボルシチ、コールスロー共に
50円なんですよ。
ボルシチはミネストローネみたいでキャベツとジャガイモがたっぷりと入ってます。
コールスローはちょい甘め。
この甘めがオムライスにぴったりなんです。
メインが運ばれてきました。
嫁さんの
「タンポポオムライス」はチキンライスの上にオムレツが乗っています。
それをナイフで割って全体に広げて食べるのですが、これがふわふわでとろとろ♪
私の
「牛肉のオムライス」は牛肉が入ったガーリックライスを使ったオムライス。
もちろん、卵はとろとろです。
デミグラスソースを上にかけて食べます。
中味はこんな感じ。
牛肉は少なめですが、いいお肉を使っていますね。
このデミグラスソース、酸味が強め。
なので甘めのコールスローと相性ピッタリです。
美味しくて、何故か
幸せを感じる「オムライス」♪
ごちそうさまでした。
都内の桜が満開とのニュース。
その後は桜の花見にでも行こうと思います。
満腹なので食後の運動も兼ねて、皇居までウォーキング。
桜、まさに
「満開」ですね!
外苑・北の丸公園を抜けて
「千鳥が淵公園」まで足を伸ばしました。
ここの人出、凄いことになっていました。。。
やっぱり日本人は「桜」、大好きなんですね!
ポスターでよく見る
「千鳥が淵ボート乗り場」からの画像です。
なかなか絵になりますね!
長い列は乗るために待っている人達で、最終はなんと90~120分待ち。。。
私は・・・おとなしく待っている自信がありません(笑)。
幸せ「オムライス」と満開の桜を堪能した一日でした。
ブログ一覧 |
クルマレスのお出かけ | 日記
Posted at
2013/03/24 17:48:28