Ita-Fra A-seg Owners Clubの千葉ランチオフ会ツーリングに参加しました。
その様子をレポートします。
今回はアクアラインの海ほたるとその先の道の駅うまくたの里集合し、
千葉のお山を駆け巡ります。その後、カフェでモーニングした後、海辺で記念撮影しランチを食べて解散という企画です。
午後の早いうちに帰路に向かえるので渋滞知らずのツーリングになりそうです。
さて当日です。
予想通りの雨(苦笑)。
参加台数が多いので予約の関係で臨機応変に日程が動かせません。。。
それでも参加表明頂いた方の全車参加、嬉しい限りです。
第一集合場所の海ほたる
一番乗りのpphytさん。
集合時間は6時ですが
5時過ぎには到着した模様です。
時間が経つにつれ続々と到着。
今回の参加台数は25台30名。
そのうち18台がここに集合します。
全車集合し、簡単にミーティング。
その後、キャノンボール状態で次の集合場所
道の駅うまくたの里に向かいます。
と言ってもアクアラインは雨の影響で速度規制状態。
各自、安全運転に徹してマイペース走行です。
(私は第二集合のうまくたの里に集合。
ここまでは幹事のホッシー(mhsn)さんのレポートです。)
その頃の道の駅うまくたの里です。
朝7時前なのに第一駐車場にかなりの数の一般車両。
その方々の狙いはこれです!
9時からスタートする
キャベツの抱え込み放題というイベント。
結構な人々が入口に並んでいました。
それを見越し、第二駐車場集合です。
ここでは7台が集合します。
集合時間までに6台が集合しました。
あと一台と思って待っていると遅刻するとの連絡です。
通常、遅刻車両は次の停車場所で合流です。
でも初参加さんだったので待つことにしました。
雨風がしのげる連絡通路で雑談しながら待っていると…
待ち人来たる、です。
時間も押しているので簡単にミーティング。
台数が多いので3グループに分けて
次の場所、笠森観音駐車場まで走ります。
ここではトイレ休憩のみで即出発。
皆さん朝食を抜いてお腹が空いているはず。
モーニング会場の
Fukumi Cafe Palmierに向かいます。
相変わらずの雨模様・・・。。。
そろそろやんでほしいなぁ~。
Fukumi Cafe Palmierに到着です。
ここのお店、10時まで貸切です。
なので
ゆったりまったり。
事前注文してあったモーニングのセットができるまで
自己紹介タイムです。
自己紹介、初参加で遅刻のnagisaさんの番です。
雨の中、全員待たせた自虐ネタでウケ狙い(笑)。
明るく振舞っていますが、
内心はこんな状態ですと本人談。
本当かどうか、各自判断願います(笑)。
モーニングは事前にメニューから選んでもらい注文済み。
私はBLTサンドを選びましたが、
美味しい!
他の他のメニューの皆さんも同意見でした。
貸切にもできるし、
再利用決定店ですネ。
特にパンが美味しく、お土産に買っていく方も。
私はバゲットが欲しかったのですが、生憎、品切れでした。
雨だし、しばしまったり。
10時を過ぎたので次の場所夫
婦岩のある津々ヶ浦駐車場に向かいます。
ナビを頼りに現地に向かいます。
こんな細い道を通るの~?!
戸惑いながら進むと、全車Uターン(大笑)。
どうやら入口を通り過ぎた模様です。。。
細い道での相互通行、
アバルトならではの芸当です!
現地に着いてみると…
なかなかいい場所でビックリ。
他車がいないので一同に並べられました。
雨だからこそですね。
ちょうど雨もやんで撮影タイムです。
アバルトイエロー軍団、イイ感じです。
そういえば…
エイスケさん、なんだかいつものキレキレ走り封印のとの情報。
理由がわかりました!
なるほどなるほとナビシートのお連れが理由ですネ♪
ナビシート優先の走り…なにげにうらやましかったりします(苦笑)。
しかししかしそんなエイスケさんの心遣い?!は相手に通じず、
乗り心地、最悪!
サーキット走行仕様を目指すエイスケ号ですからね~。
でもメンバーに溶けこんで、楽しんでいるようでよかったよかった
さてそろそろランチ会場の
ガーデンレストラン仁遊人に向かいましょう。
ガーデンレストラン仁遊人の駐車場でひと頑張り。
25台を一角に止めるために
ツメツメ駐車です。
ここのお店も12時過ぎまで貸切です。
お店の看板には
満席の案内が出ていました。
席についてまったりと雑談タイム。
ここのお店も事前にメニューを決め手もらい注文済み。
ほどよい時間に料理が出てきます。
刺身は新鮮で揚げ物は揚げたてで
メンバー皆さんから
安くて美味しいとの意見多数。
私的にしいて言えば…
モーニングとランチの間隔が短い
もっとお腹が空いている時に食べたかった。
って言いながらもペロリ、でした(笑)
お店の前で次回の予定など最後のミーティング。
幹事のホッシー(mhsn)さん、お疲れさまでした!
楽しい一日になりました。
ご参加の皆様、ご一緒、ありがとうございました♪
夫婦岩、雨が上がって一列撮影、よかったです。
またお会いしましょう。
皆さん無事に帰宅した、楽しかったと次々に報告が入ります。
そんな中、ハムハムスさんから
帰宅したら家の掃除機が壊されている!
との一報
強盗でしょうか?!
いやいや
すぐに犯人が判明したのこと。
かわいいから、すぐ許しちゃうんでしょうね♪
Posted at 2025/06/16 15:19:37 | |
トラックバック(0) |
オフ会参加 | 日記