• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

A45、エンジンオイル交換に加え…

A45、エンジンオイル交換に加え… 先月初に納車されたA45、走行距離が慣らしの当初目標1500キロを超えました。
この後、2000キロまで徐々に回転数を上げて慣らし完了です。
一区切りついたのでエンジンオイルの交換をお願いしました。昔と違い組み付け精度が大幅に向上し、慣らし不要という方もいます。
そういう考え方から言えばこの段階でエンジンオイルの交換はまったく不要なのかも知れません。

しかし、私は満足感と精神的な安心感を得るために新車を下ろす度に慣らしをし、またこのくらいの段階で必ずエンジンオイルを交換します。
慣らしもまた新車の楽しみ。
自分がクルマに慣れるための期間でもあると思っています。

ディーラー指定エンジンオイルはC63と同様、モービル1の0W-40でした。
得意様感謝の特別値引、ありがとうございます。
DAS(Mercedes Benz Star Diagnostic System)でエラーの有無も確認してもらい皆無を確認。
これで安心して回していけますね!



作業完了連絡を頂いてディーラーへ引き取りに。
店舗に近づき駐車場を見ると、その前で待つ愛車。
おや、何かが違います。
そうなんです、サイドミラーカバーをブラック仕様に変えてもらいました。
精悍になった気がします(親バカ)。



このサイドミラーカバー近づいてよーく見ても粗さがまったくありません。
フィッティング、バッチリ。
さすが純正品ですね。



自宅駐車場に着いてもしばし見とれていました。
時間を忘れますね。
サイドミラーカバーのピアノブラック色、フロント&リアのエアロと同色です。
なのでまったく違和感がありません。
それほど高価でもないし、取りつけてよかったです。

ついでに色々カスタマイズしました。
まずはステアリングに取り付ける赤リング
A45のインテリアは随所に赤の差し色が使われています。
きっとこのパーツも映えるはず。



なかなかいい感じに仕上がりました。
取り付け前後の画像を見るとなおさら、そう感じます。
装着は両面テープなんですが、私の車両の場合フィッティングが今一つ。
裏の接着面を少し加工し、しっくりしました。



ついでにレーダー探知機の待受け画面の配色変更
以前はグレーだったのですが、赤にしてみました。
赤配色、いい感じ♪
こちらの配色の方がインテリアに調和しています。

外で眺めてミラーカバーでニンマリ。
シートに座ってもニンマリです。

ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ AMG A45 | 日記
Posted at 2016/11/16 09:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 15:14
こんにちは~

ミラーカッコいいですね!私は逆にマットシルバーにしてみたいです。
私も1500kmでオイル交換を考えてますが、まだまだ半分も走っていません。。
早く慣らし終わらせたいので、高速で800km走り回ろうかな?
コメントへの返答
2016年11月16日 16:09
コメント、ありがとうございます。
ミラーカバー、納車時取付を考えたのですが、やっぱり変えたくなりました。ハッチバックの精悍さが増した気がします。
マットシルバーもエアロの一部で差し色で使われています。設定はありませんが、その色ならエレガントさがでるでしょうね。

走行距離年間5000キロ位の自分としては慣らし終わらしたい一心で、頑張って走っています。
2016年11月19日 9:52
ミラーカバーの黒いいですね!
この部分、小さいパーツなのに変えた時に雰囲気がガラッと変わるので、満足度高いですよね。
僕は悩みに悩んで、そのままボディ色としましたが、hide号見てそろそろ換えてみようかなって思っちゃいました(^-^;)b。
コメントへの返答
2016年11月20日 14:44
納車時、取り付けに悩んだパーツです。
一ヶ月経って、やっぱり黒くしたくて注文しました。
イメージが変わって精悍になったような気がします。
ほんと小さいパーツなんですが、嫁さんにも一発でわかってしまうくらい印象が変わるようです。

プロフィール

「コメダにかき氷を食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48619633/
何シテル?   08/25 14:07
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation