• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月28日

A45にニーパッドを取り付ける

A45にニーパッドを取り付ける 長期で家を留守にしている間に自宅のマンション宅配ボックスに宅急便が届いていました。
中味を確認してみると以前注文していたA45用のニーパッドです。


C63ではシートポジションとそのドライビングスタイルからニーパッドの必要性はあまり感じません。
しかしA45は左足の膝のぐらつきが少し気になる時があります。
A45はくるくる旋回する走りが面白く、ワインディングなどではC63よりスピードを速めて走る時があります。
そんな時、左脚を開き気味にしてセンターコンソールに押し付けていました。
A45に合うニーパッドがほしいなぁと以前から思っていました。

いろいろ調べましたがAクラス用のニーパッドは見つけることが出来ませんでした。
調べる過程の中でスバル・インプレッサ用の形状がフィットすることがわかりました。
なのでインプレッサ専用ニーパッドをD-garageで注文しておきました。

届いた製品を確認してみます。
表皮の素材はパンチングレザー。
フェイクですが質は良さそうです。
裏の処理も丁寧でしっかり作られた製品であることがわかります。



早速、実車で仮あわせしてみます。
膝にピッタリ位置してイイ感じです。
カーブでも足を開かず自然に踏ん張れそう。



画像は自分のポジションのシート位置の画像です。
きつきつ見えますが、その位置に設置してシートを一番前に繰り出しても干渉しませんでした。
なのでこの位置で取り付けすることにしましょう。

正式取り付けにあたり、その方法を検討します。
型紙兼説明書が同封され取り付け方法の説明が書かれています。
製品の裏に3本のボルト穴があり、正式な取り付けはコンソールの裏からネジ止めです。
しかし内装を傷つけたくありません。
弾力性があり厚みのある強めの両面テープを使い、多少工夫して固定しました。



近場を乗ってみましたがぐらぐらせず、イイ感じ。
今週は時間がないので、近いうちにちょっと首都高のカーブなどで効用を確かめたいと思います。


ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ AMG A45 | 日記
Posted at 2017/05/28 21:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation