• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月09日

じゅりあさんの燃費計

インフォテインメントシステムやメーター内に
各種表示が色々表示できるのは、
クルマを問わずあるものですが、
じゅりあさんにもそれはありまして、
ダイナミックモードでは主に出力系、
ナチュラルモードでは燃費計が表示できます。
さて、この燃費計、正しいのでしょうか??

というのも、159でも付いていた燃費計、
アクセル全閉では最大燃費、
当時のは即座に50km/Lを表示していました。
さすがインジェクション、全閉時は燃料吹かないよねー、
なんて言ってましたが、じゅりあさんの燃費計、
アクセル全閉でも最大燃費(30km/Lまでしか表示なし)に
ならない時があります。

例えば、平坦路から下り坂になったので、
パドルを弾いてシフトダウン、アクセル全閉、
でも19km/Lとか20km/Lとかでウロウロしてます。
ブレーキ踏んだりして何かのアクションがあったりすると、
あらマックスの30km/Lになったわ。
こんな感じになったりします。
全ての時がこうだ、というわけではありませんが。

しかし、速度は下がりつつあるのに燃費計が悪い方向に振れるなど、
アクセル全閉でも、少ないながらも燃料吹いてる
って感じのメモリの動きなんですよねぇ。
もし、実際にそうであれば、エンブレ多用でも
燃費が思った以上に改善しない理由もわかる気がします。

まあ、バッテリーセンスもそうですが、
こういう数値で見れてしまうのって、
その成果が正しいか否かは別として、
一喜一憂してしまうので精神衛生上、
よろしくありませんね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2023/06/09 17:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費記録を更新しました!
夏がだ~い好きさん

MX-30 Rotary-EV、W ...
ユタ.さん

ここでも結局ジレンマか…
SIRVAさん

燃費記録を更新しました!
夏がだ~い好きさん

久しぶりにドライブ✋ 燃費向上テス ...
TO3939さん

目指せ健康
ぎんとさん

この記事へのコメント

2023年6月12日 9:54
瞬間燃費計ですが、私の想像では何かの規制で無理矢理付けてるように感じますね。
数値で表示されるのは156GTAかブレラからでしたが、オフで集まったみんなのクルマも、走りの関係の表示じゃなくて瞬間燃費計で笑ったことがあります。
でも、確かに高速でアクセルオフで 50(?)とか表示されて”凄い!”って感動した事覚えています。

因みに同じ条件でミニは・・・99.9!やり過ぎで(爆)

でも、ミニもスポーツにすると99.9の表示は少なくなります。
アクセル全閉でもタービンを回すため燃料噴射は多少させてますので仕方ないですね。
コメントへの返答
2023年6月12日 11:01
まあ、電動パワステやクルーズコントロールでさえ燃費対策ということですから、燃費注視という目的があるかもですね。
タービン保護のため吹いてますか、なるほど。NAの159ではいきなりMAXというのも頷けますね。ただなんか面白い表示するんですよ。ダウンシフトでエンブレかけると19km/L台をちょろちょろして20km/Lで落ち着き、しばらくして見たらMAX(30km/L)にメモリが貼り付いてるw
そこまで忠実にせんでもいいのにって感じです。

プロフィール

「信じてもらえない・・・ http://cvw.jp/b/785325/47788743/
何シテル?   06/18 15:56
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 56 78
9 1011 12131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation