• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

PC買っちゃいました

インテの足回り調整やら色々とやりたい事が溜まっていたのですが・・・



実は数日前に、PCが壊れて何もできない状態に。

仕事柄(&趣味により)、PCを複数台所有しているのですが、メインのPCは数ヶ月前からブルースクリーン多発して安心して使えず、持ち運び用のネットブックは保障切れ翌日に電源が入らなくなるM/B故障と、どうにも身動きが取れなくなってしまいまして。


なので、思い切って買っちゃいました。

Core i5搭載のノートPCです。
とはいえ、CULVなのでハイパワーじゃないですけど、ネットブックのAtomと比べたら天と地の差。


この週末2日間は、PCを探し回るだけで手一杯。
他の事は一切パスになっちゃいました。




買い替えついでに、Win7デビューです。
それにしても、XP暦が長いせいもあって、デザインの異なるWin7は使い勝手が・・・
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/11/28 23:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 23:35
僕もPCが無くなると相当困ります!

なので、最優先になるでしょうね~

Win7羨ましいっす!
コメントへの返答
2010年11月28日 23:43
メールのやり取りやネットショッピングも全部PCから行ってるので、数日使わない程度ならまだしも、当分使えないってのは厳しいですね。

Win7で、しかも64ビット版がインストールされてるらしく、下手に32ビットアプリ入れると不具合起こしそうでチョット怖いです。
2010年11月29日 0:01
Windows7いいなぁ~

新しいPCは欲しいけど。。。お金が。。。orz

その前に回線を光にしたいし^^;;;
コメントへの返答
2010年11月29日 0:05
欲しくて選ぶWin7は攻略のしがいがありますけど、止む無く選んだWin7は難攻不落です。w

ネット回線、ウチも光にしたいところですが、毎月の支払いが高くなっちゃうので現状キープです。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation