• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

サイコン注文

サイコンこと、サイクルコンピュータをポチッてしまいました。


車に速度計が付いてるのに、自転車に無いなんて不公平じゃないか。

車なら移動速度を確認できるのに、自転車は確認できないなんて不公平じゃないか。



という場のノリだけで、ポチッとね。





知り合いでチャリにハマってる人が数名いて、それぞれの話を聞く限り、サイコン付けといたほうが走る楽しみが増すって事なので、ついつい。


お奨めはワイヤレスタイプだって聞いたのですが、電波干渉の可能性がある機器より、取り付け時の手間だけで済むワイヤータイプに惹かれて選択。やっぱり安いしね。





購入したのは、CAT EYE CC-VL810 VELO8 US EDITIONとかいうヤツです。



機能も必要最低限ですが、普通の自転車に付けるのと違ってカロリー計算は何の役にも立たないので、現在の速度と平均速度が判れば充分でね~かと。



通販ポチなので、届くまでも楽しみですね。
また仕事から帰って夜な夜なチャリチューンしちゃいそうです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/12/17 19:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

あがり
バーバンさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年12月17日 20:03
速度が分かると便利なのは勿論ですが、トリップメーターとオドメーターが付いていると、どの位走ったか分かるので、こちらも便利ですよ。

ただし、電池交換時にオドメーターの値を念のため記録しておかないと、消えてしまう可能性があるので、要注意です(消してしまったのは、私です)。
コメントへの返答
2010年12月17日 21:21
たしかに、オドとトリップは欲しいですね。
走り甲斐のある装備って、走る事に欲が出てきますよね。
2010年12月17日 20:06
わっちはチャリ屋のワゴンセールで980円で入手(笑)
速度と距離or時計の2種が常時表示でした
通常は時計表示です(^^ゞ
ただ…当然ながらイルミがないので夜間走行には
全く役に立たないのが盲点でした(爆


コメントへの返答
2010年12月17日 21:22
そりゃまた羨ましい安さッスね。

現物はチャリ屋で見てきたので、そのうちイルミは何とかしてみようかなと。
2010年12月17日 22:05
その名前を聞くとホーチミン市の旧名を思い出します
(^^;)

チャリチューン・・・それもイイですね♪
コメントへの返答
2010年12月17日 23:50
サイゴンですね。(^^)

何事も、始めのうちは興味津々で熱いです。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation