• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

ファーストインプレッション

という事で、いつもの道を普段通りに走ってみました。


まず感じたのが、エンジン音が静か。そしてアイドリングの回転ムラによる振動も減ってます。

一方で、違和感としてはアクセルを踏み増してるような印象が。
公道のため前方の混雑具合によって速度が変化するのですが、流れに合わせようとした時に普段より踏み込んでるような気がするんですよね。
車の挙動を感じようと集中したせいかもしれないし、環境が変わった事によるECU学習中の一時的な影響かもしれませんので、この点は様子見します。


つか、朝より夜のほうが流れが安定しているので、そっちでの確認が本番かなと。






今回は簡易仕様なので、本気仕様で作ればまた違ってくるかもしれません。
が、簡易仕様でも違いって体感できるものだなぁ~と、良い悪いは別として。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/01/06 09:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年1月6日 11:40
また、また興味がそそられるパーツです、、、
コメントへの返答
2011年1月6日 12:42
これからの変化次第ですが、ちょっと面白そうですよ。
2011年1月6日 14:09
今後の成り行きに期待します!(^^)
コメントへの返答
2011年1月6日 18:47
早速ですが、更なる改善ができるかも?な方法を思いつきまして。
今夜早く帰れるようなら手を加えてみようかなと。

早く帰れなかったり寒かったり眠かったりやる気無かったりしたら延期です(ぉ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation