• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

ここに来て燃費向上傾向

何が原因かは未だにハッキリしてませんが・・・


ここ数日の通勤燃費が、18km/Lとかになってきてます。

もっとも、条件次第ではありますが。




インテで、K20Aで、これくらいの燃費になれば充分でねべか。







やっとマフラーが本領発揮してくれたかな。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/02/17 15:37:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年2月17日 18:16
すごいっすね
僕が聞いた燃費ではサイコーだと思います。
まだ、のびますかねぇw
コメントへの返答
2011年2月17日 19:29
インテS用FFBマフラー開発時の目標燃費が18km/Lですので、これ以上は難しいかもしれませんね。

これをいかに維持していくかが今後のキモになりそうです。
2011年2月17日 21:28
う、うちのフィットよりイイじゃないですかΣ( ̄□ ̄;爆)
コメントへの返答
2011年2月18日 8:54
走行条件(渋滞とか坂の数とか)によって異なるので一概に比較できませんが、今回と同じ道・同じ時間帯なら、以前乗ってたFitで19.4km/Lくらいでした。
2011年2月17日 21:32
凄いですね!

良くなるものなんですね~
コメントへの返答
2011年2月18日 8:58
走り方1つで随分違いますね。
同じ巡航速度でも、逝け逝け運転すると11km/Lくらいまで簡単に落ちます。
2011年2月17日 21:52
それはすごい!
僕は往復100km通勤で、最高16kmくらいでしたので。

ここまで伸びると楽しいでしょうね~!
コメントへの返答
2011年2月18日 9:11
往復60kmくらいでの結果ですが、これくらいの距離になると、距離より交差点の数や周囲の流れ次第なところがありますね。

2週間(5日×2週)おきの給油になれば嬉しいです。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation