• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月05日

終わりの日は近いよ

ここ数日、何となく違和感があったので気になってましたが、いよいよ手放す時が来てしまったようです。





カオス終了っぽいよ。




バッテリー電圧が常に低くなってしまって、走行中でも14Vを常に下回ってる状態。

こうなるとパワーも燃費も落ちるので嬉しくないですね。



今度は何処のバッテリーにしましょうかねぇ。
小型化して軽量化、ドライバッテリーで高出力化、あるいは引き続きカオスって手も。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/08/05 08:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

娘の車
パパンダさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年8月5日 11:50
どのくらい使っているのですか?
コメントへの返答
2011年8月5日 13:09
前の車から引き継いでるので、3~4年くらいは使いましたかね、
過去に3回くらいセキュでバッテリー上がりやらかしてるんで、持ったほうじゃないかと。
2011年8月5日 19:53
こんばんわ

今までDで純正ばっかりで詳しくありません
自分もRinnさんチョイス参考にして
今度の交換のときは考えよっと
コメントへの返答
2011年8月5日 21:17
何を目的にするか次第でチョイスが変わってきますよ。
普通に乗る分には安物のバッテリーが一番だったりしますので。
2011年8月5日 20:22
ライフウィンク装着ですか?
おいらもストリームにCAOS付けてるので、チョッと顛末気になります。
コメントへの返答
2011年8月5日 23:36
初caosの時は着けてましたが、それで寿命が長くなるわけじゃないので、今は着けてないですね。

LifeWink が使い捨てでなければ考えますが・・・・
2011年8月5日 21:14
ここで安定のボッシュですよ(笑)

コメントへの返答
2011年8月5日 23:38
昔からBOSCHは信頼性ありますよね。
caosと違って無理してない余裕を感じるというか。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation