• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

もう・・・・・・おわかりいただけただろうか

もう・・・・・・おわかりいただけただろうか これは、とある車のエンジンルームを撮影した画像である。

一見、何事も無いごく普通の写真に見えるが、良く見て欲しい。
そこには、ある筈の無いものが写っている。



























もう・・・・・・おわかりいただけただろうか。


















画像の中央に見える暗闇から、配線のような青い物体が顔を覗かせている。
1つは闇から這い上がろうと黄金色の先端を覗かせ、その後ろには更に続かんとする、もう1つの青い物体が見える。






本来であれば、ここには頼りない汚れたメッシュ線が見えるはずである。
しかし、この青い物体はそれを覆い隠してしまっている。









まるで、その存在を我々に訴えかけているかのようではないか。









この写真を撮影したオーナーは、その後、この車に取り付けた電圧計の数値が安定したと告げた。
以来、誰の目にも触れさせる事無く、今日まで秘めていたと言う。




この写真はお炊き上げせず、大切に保管すると良いであろう。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2012/07/24 18:33:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

焼きそば
もへ爺さん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2012年7月24日 23:25
あの太~い管ですね!!


うちのインテにも施行したいなぁ~
余っている4ゲージは使えますかね??
端子を圧着できますか??
コメントへの返答
2012年7月24日 23:44
余ってるケーブルで作れますよ。KEIさん手持ちの配線は、まっとうな4Gですし。
圧着は・・・流石に4Gの工具持ってないです。8G用なら持ってるんですが、4G以上は滅多に使わないですしねぇ。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation