• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

ステアリング と シフト は交換しますよね。

最近はドレスアップだチューニングだと名を挙げたところで、なかなか交換される事の無いステアリング。

やはりエアバッグが付いててナンボなんでしょうね。

自動車保険もエアバッグ前提になってて、付いてないと毎月の支払が高額になったり保険金が出なかったり減額の理由にされたりってのがあるみたいだし、車を手放す時に大きなマイナス査定とされる事もあるので、交換し難いのでしょうか。
それに、交換時にエアバッグが破裂したりってのは嫌ですから、DIY好きほど手を出し難いのかもしれません。

社外のステアリングが減ってきたせいもあるんでしょうな。




シフトまわりは、結構交換されている人が居るのかな?
オートマ主流だけに絶対数は少ないかもしれませんけど、他車種流用も含めれば、それなりの数は出回ってそうですね。





さて、そんな話のネタを振った以上、もはやお気づきの方が多くいらっしゃると思いますが。
おいらも買っちゃいましたよ、ステアリングとシフトまわり。



エンジン・吸排気・足回り・オーディオと一通り満足いく仕上がりになりつつあるので、いよいよ操作のキモとなる入力インターフェース部分の交換です。

ペダルはインテを手に入れて割とすぐ好みのカバーを付けたので今のまま。

そして今回、運転中に最も素肌(手)で触る部分の交換。





自己満足の世界ですが、これでようやく、気になっていた部分をスッキリさせる事ができますよ。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2013/01/22 21:06:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

部屋着
もへ爺さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation