• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

ACCELERATION 2014年秋 最新作

すっごく久しぶりに、ACCELERATIONオリジナルの冠を掲げられるモノが出来上がりました。

オリジナルと言っても開発パーツ群ではなく、あくまでDIYネタとして完成度の高いモノって意味ですけどね。





皆さんは、カーオーディオのスピーカーって交換されてますか?

ここで【はい/イエス】と答えた方は、この先を読まない方が幸せです。

あるいは、純正スピーカーに戻してお待ち下さい。







純正スピーカーをお使いの方に朗報です。

お使いのスピーカーは純正のまま、安価かつ簡単に高音質化する方法です。

今のところ確認したのは「DC5系インテグラ/GD系Fit/JG系N-ONE」のみですが、同年代のHONDA車なら同形状のスピーカーが採用されていると思うので同じ方法が取れます。

他メーカーでも、16~17cmのスピーカーを採用されている車の多くで、同様の方法が取れると思います。
(楕円スピーカー除く)




Q.安価って言ったって数千円とか数万円とかするんでしょ?
A.いえいえ、コンビニ弁当並みの費用です。


Q.簡単って言われても、配線の加工とかできないよ?
A.配線を含む車体の加工はありません。戻したくなったら簡単に元通りに戻せます。


Q.DIYって言われると心配。工具とか殆ど持ってないし。
A.ドライバー等の標準的な工具と、内張りを剥がせる工具があれば充分です。


Q.家族が見てるから、大掛かりな事はできないんだけど。
A.初めてでも1時間程度、慣れてる人なら30分程度で出来ます。


Q.そんなに簡単で効果あるの?
A.施工前と比べオーディオの音が激変します。





純正スピーカーが勝ち組の名乗りを上げる瞬間を、皆さんの手で作り上げて下さい。










さて。

美味しい話ばかりの ACCELERATION 最新作ですが、残念ながら、今すぐ発表する事はできません。

それは何故か・・・







だって、こんな美味しい話を掲載しちゃったら、皆さんこぞって材料買いに走っちゃいますでしょ?

そうすると、私が買いたい分の材料が入手困難になって、私自身が施工できないってオチになっちゃいますでしょ。





なので、しばしお待ち下され。

私が必要とする量だけ購入したら、ここで発表する次第でございます。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2014/09/09 21:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation