• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2025年11月14日 イイね!

旧友に誘われて!

旧友に誘われて!毎年
お誘いを受けておりましたが
大体都合がつかず

悔しい思いをしておりましたが
今年は
その都合が付きそう!


でしたが…

今度は…





足回りのリフレッシュが
ひと段落ついてしまい





諸条件ありまして





入庫の予定が

龍勢祭と被ってしまいます…


日程は
どうにかなったけど
今度は
車がない…(笑


まぁ
最悪レンタカーって
手があるか!

って事で

なんとでもなるかなと

思っておりましたが

入庫の際に
代車が
お借り出来ることとなり
足の心配はなくなりました!♪



っと言う訳で

当日!




気持ちゆっくり目の出発!

燃費計も
このくらい!
って
写真撮りましたが
平均燃費ではなく
平均速度の写真でした!(笑

まぁ!
同じような数字でした!

ただ
前回お借りした時より
明らかに
転がるイメージ!


軽く転がした感覚からして

これは出るなと
思い
軽く遊んでみる事に!(笑





出ますね!(笑


これが頭打ちかな!?


って思ったら





まだ伸びました!


本当によく転がりますし
調子の良い車です!(^^ゞ





ただ
このくらいが
この車のいいところなのでしょう!




っと
向かっておりますが


前方の山は

あまり
天気が良くない…






かなり
モヤがかってますね…





台風の影響もあるのか
どんより…


ってな感じで





ちょっと
遅刻気味ですが

無事到着!

燃費は25Km/Lまで

落ちましたが


まぁ!
上出来でしょう!(笑



そんな
訳で
今回の相棒は



ノート エコスーパーチャージャーです!


キビキビ走って
とても気持ちの良い車です!



タイヤはエコピア
NH200!

よく転がるタイヤです!


では

友人が確保してくれた

場所にて
合流して

10年振りくらいになる!?

再会を果たして



龍勢の打ち上げを
見ながら

昔話に花が咲きました!(笑















お祭り!
って感じです!(^^ゞ




友人家家族と

うちのJrくん達


そしてもう1人の友人で

龍勢祭を!





堪能!









月が
いい演出をしてくれてます!♪



長くなってきましたので

  一旦終了します!


Posted at 2025/11/14 21:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年11月12日 イイね!

ご褒美に!?

ご褒美に!?頑張ったご褒美に
嫁からのお食事のお誘いが!

嫁お気に入りの
焼き鳥屋さん!

昨今は
本当に食が細くなり
なかなか
量を食べなくなりました!





焼き鳥数本に
おにぎりを食べて

お腹いっぱいです!(笑


〆に
TKGを頼んで

後悔…(爆


でも
ここは
本当に美味しい!♪


また
嫁からのご褒美の際に
お邪魔させて頂きます(^^ゞ


その時は
頼む量を考えます!(笑


大変満足な
夕飯でした(^^ゞ








Posted at 2025/11/12 20:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事処 | 日記
2025年11月09日 イイね!

なんでこうなる!?

なんでこうなる!?本日!
11月9日
日曜日!

朝から雨…

先週1週間
雨なし…





今後1週間も
雨予報なし…


なんで日曜日に
ピンポイントで雨なの…

10月1ヶ月毎週末 雨
だったようです!

天気予報情報!

週末雨率
 高過ぎ…

ほんと
やる事が進まない…

効率悪過ぎ…



そんな
のんびりとした

休日であります…

Posted at 2025/11/09 09:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc… | 日記
2025年10月25日 イイね!

JrくんMkⅡの一言より計画した男旅14!番外!?編

JrくんMkⅡの一言より計画した男旅14!番外!?編今年の2.23
富士山の日!
箱根へ行って来ました


その際に
JrくんMkⅡが
大涌谷に行きたいと
急に言い出しました!

基本的には
旅の計画は
綿密に立てているので
急な予定変更には
対応出来ません!(笑

なので
新たに計画をして
本日を迎える形になりましたが…

いつも通り!
天候に翻弄されました…

正直
あまり
良い天気な予感がなく

日程変更をしたかったのですが

最終的には
Jrくん達に
決定権を持たせました!

その結果!
雨の心配はなさそうだから
行きたい!

っという事で

腹をくくって



チケット購入!

箱根フリーパスです!

これで
思いっきり
遊んできます!♪


ご機嫌で出発して


ワクワクとルンルン気分で
登山してましたが!
まさかの事態で…






早雲山まで来ましたが

強風の為
ロープウェイが運行出来ない…

船も動いていない…


ので
予定を大きく変更いたします!

バスで芦ノ湖へ行き
箱根神社へ参拝して!



小田原へ戻る最中
寄り道をして!



小田原駅まで戻って来ました!






小田原で一晩を明かし!




箱根周遊2日目!
リベンジに出ましたが…

酷い濃霧



海賊船で
桃源台へ向かい!






ロープウェイに乗り!
大涌谷から戻って来ました!



温泉入って
帰ります!










時刻は20:00

今回の旅の走行距離が
270Kmを超えた頃

車が
抵抗なく
転がる様になって来ました!

車検と同じに
施工して頂いた
AT洗浄、トルコン太郎が
効いてきた様だ!♪



オートサプライ鈴木さんによると
AT洗浄、トルコン太郎
トランスファー、デフの漆黒オイル交換を
行うと
交換直後より
500km程度走行して
馴染んだころの方が
変化が現れます!

っという事でした!
オイル交換で
馴染んだ頃に効果が出る!?

というちょっと
?が残る内容でしたが



車検が完了して
受け取ってから

450Kmを超えた頃です!

はっきりと
車の変化を体感出来ました!

アクセルオンで
スーっと
前に進み

アクセルオフで
良く転がる!

減速感が軽減致しました!

転がり抵抗の無さに驚きます!
確実に
アクセルオフ時に抵抗がなくなり
スーっと気持ち良く転がってくれるようになりました!

この感覚を
待っていました!

素晴らしいです!




90km/h巡航で
20km/ℓくらいで走れてます!

燃費計も
一気に伸びました!




たった30km程度の走行で
0.3km/ℓも!!

果たして
この区間のというか

帰路の燃費は
どのくらいで走れていたのだろ!?


そのくらい
いい走りが出来ていると思います!






そんなこんなで
無事帰宅!

なかなかハードな箱根周遊旅でした!


さて!

翌日!



雨天走行をしてしまった
エクストレイルですが!

至って綺麗!



ちょっと
殺生の痕跡がありますが!



ボンネットも綺麗で




タイヤハウス内も
ほんの少しの汚れなので

普通に
タイヤ外して
タイヤハウス内を綺麗にして

普通に
洗車を済ませて


この旅は終わりを迎えるのでした!



しかし
富士山を見たり
箱根の景色を堪能しながら

箱根の多彩な乗り物に乗ったり

大涌谷の雄大な景色を堪能して

箱根神社 元宮 へ行って
御朱印を頂こうと思っていたのですが

上記の内容が
なにもかなわなかった事で

私個人的には
なんのために
今回旅をしたのか!?

そんな
印象、感想だったのですが

Jrくんは
自分がやりたいと思ったことが
結構出来たので
満足!

JrくんMkⅡも
いっぱいいろんな乗り物乗れたから

楽しかった!

という反応でした!


親が思っているよりも
子供は
その場を楽しむ能力が優れているのですかね!(笑



っという訳で

今回の旅が無駄には無ならなかったという事で


男旅14!

箱根周遊旅は無事終わりを迎えるのでした!



長々お付き合いありがとうございました!!






Posted at 2025/10/25 07:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月22日 イイね!

JrくんMkⅡの一言より計画した男旅14!箱根を堪能編

JrくんMkⅡの一言より計画した男旅14!箱根を堪能編今年の2.23
富士山の日!
箱根へ行って来ました


その際に
JrくんMkⅡが
大涌谷に行きたいと
急に言い出しました!

基本的には
旅の計画は
綿密に立てているので
急な予定変更には
対応出来ません!(笑

なので
新たに計画をして
本日を迎える形になりましたが…

いつも通り!
天候に翻弄されました…

正直
あまり
良い天気な予感がなく

日程変更をしたかったのですが

最終的には
Jrくん達に
決定権を持たせました!

その結果!
雨の心配はなさそうだから
行きたい!

っという事で

腹をくくって



チケット購入!

箱根フリーパスです!

これで
思いっきり
遊んできます!♪


ご機嫌で出発して


ワクワクとルンルン気分で
登山してましたが!
まさかの事態で…






早雲山まで来ましたが

強風の為
ロープウェイが運行出来ない…

船も動いていない…


ので
予定を大きく変更いたします!

バスで芦ノ湖へ行き
箱根神社へ参拝して!



小田原へ戻る最中
寄り道をして!



小田原駅まで戻って来ました!






小田原で一晩を明かし!




箱根周遊2日目!
リベンジに出ましたが…

酷い濃霧



海賊船で
桃源台へ向かい!






ロープウェイに乗り!
大涌谷を往復して来ました!



本日の出発点!

箱根園へと
戻って参りました!



っという訳で

所場代を
お支払いして



15:50

出発致します!

昨日バスで走ったルートを
走行して



エクストレイルでも

国道1号の最高地点を確保!


そんなこんなで



16:15

次の目的地へ!




二ノ平温泉
亀の湯へ

やって来ました!


箱根へやって来たので

やはり
温泉に入りたい!

そう思って
探したのが
ここ!

亀の湯!


他にお客様が居なかったので




失礼いたします!


こじんまりとした
お風呂ではありますが


私は
こういうお風呂が
大好き!♪


お湯も熱くて
好みの湯加減で

ゆっくり
堪能させて頂きました!♪


とても
いい時間を過ごさせて頂きました!♪


また
箱根に来たら
立ち寄りたいですね!♪

では
帰路に入りますが

今居る場所から
どう帰路に着くのか

とても悩みましたが

普通に

東海道にて
湯本へ!




緊急待避所が
物凄い角度!!



有名な踏み切り!



デリ丸も
通過!




富士屋ホテル!

こういうところに
泊まれるような
身分になってみたいものです!(笑






いい道!♪




そして大平台!

ここら辺も
ちょっと
フラフラしたかったな〜!





てな感じで

気持ち良く走ってましたが




捕まりました…


予想はしてましたが
予想より
早いな…(笑




バイパスも渋滞中のようですので

どなたか存じませんが
目安にさせて頂きます(^^ゞ(笑




とは言うものの

明らかに
負け確定でしょう!(笑





そんな
渋滞中だから気付く
この凄さ!(笑






木をあしらった
塗装がされている
ガードレールやフェンスは
見たことありますが!


本物の木が
貼り付けられている
ガードレールは

初めて見ました!(笑


すごい!(笑





デリ丸も
渋滞にハマる!(笑


さて!




あれ!


こんなに
差が出る!!






待って〜!!(笑


分かってはおりましたが

話になりませんね…


やっぱり
一度芦ノ湖へ戻って

バイパスから
行くべきだったか!?

ただ
芦ノ湖に
近づくのも危険だよな〜!(笑


そんな
思いもありますね!








結局湯本も
フラフラしなかったな〜!(笑








湯本通過!



夕飯を
どうするか!

渋滞中に
話しておりましたが

とんかつ!
海鮮!
カレー!
っと
食べているので

麺類かな!?

って
事になり

目的地は
小田原の先にあるお店に

決定!





18:00


ちょうどいい時間に

お店到着!


Jrくん達にとって
食べたい麺類が

うどんだった様で

丸亀製麺へとやって来ました!




鳥塩だったかな?
遠い昔の話で忘れてしまいましたが

さっぱりしていて
美味しかったです!♪

ではでは





18:30

帰ります!


小田厚から東名に移る際に
やはり
大渋滞…

この時間帯は
しょうがないか!

っという
諦めもありますが


もう少し
どうにかならないかな〜!(笑






時刻は20:00

今回の旅の走行距離が
270Kmを超えた頃

車が
抵抗なく
転がる様になって来ました!

車検と同じに
施工して頂いた
AT洗浄、トルコン太郎が
効いてきた様だ!♪


ちょっと
話が長くなりそうなので

一旦ここにて終了します!



Posted at 2025/10/22 20:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男旅! | クルマ

プロフィール

「@なんちゃんパパ さん!
この間のコメントは
こう言う事だったのですね…
これはもう
こっちに引っ越して来るしかないですね…
ご検討を祈りますm(_ _)m」
何シテル?   10/12 21:22
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation