• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

リフレッシュ!

リフレッシュ!寒くなりめっきり
燃費の伸びない時期ですね…


それに合わせるように
転がらなくなった銀狼…

モーターにもパワーを感じない…


ただただ
寒さの所為にしていましたが



ちょっと
気になっていることがあり




その気になっていることを

実行してみました。






それは

バッテリーのリフレッシュ!





ここまで
SOCを使い切ります!!




アラームで
身動きとれなくなりますが


1度システムを切り

再度システムオン!



正常に起動します!







この状態でも

普通に走れます!


パワーはないけど(笑






SOCが50%を超えると

普通にE/Gは止まります!



簡単に言うと
充電地獄に入った状態と同じです!







その後は

なんとなく
よく転がる気がするし

モーターにもパワーを感じます♪


















ただ単に



E/G掛け続けたことで


各部が暖まっただけかもしれませんがね…(爆





なので


数日間様子をみたいと思います!





翌日もリフレッシュさせて


などとやっていたら




警告音から燃費は
ほぼ通勤で使用ですがこんなんになってちゃいました!!







それでは

今回の1タンクですが





こんな感じでした!

結構いい数字で終われました♪






それよりも







ガソリン
安くなりましたね~♪




って


本題は違いました!!(笑




バッテリーのリフレッシュですが


スムーズなモーター加速や
いい感じの転がりを手に入れましたが



このリフレッシュ作業をしてからというもの
気温低下や
降雪により
燃費数字は伸びていません!




なので
本当に良くなっているのか
確かめる為に

いつも
Nレンジで転がす
坂道で
転がしてみましたが

いつもより
気温が低く
条件が悪いながらも

ハッキリと転がりが良くなっていることを
確認出来ました♪




数字変化を
一緒にお伝えできませんでしたが


この作業は
とても重要だと思っております!



Posted at 2015/02/01 00:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年01月31日 イイね!

器用だね!(笑

昨日の通勤時

器用な方を見かけました(笑



道に
たいした積雪もない
直進路で




真横に向く
車…



どうしたら
こうなるのか…



まったく
理解が出来ない


光景が


そこにはありました…






器用だな~!!
Posted at 2015/01/31 23:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc… | クルマ
2015年01月30日 イイね!

銀世界!?

銀世界!?関東でも
しっかり積もりましたね!!

ただ
私の住む地域では
大きな混乱もなく
済みました!



しかし
昼頃は
結構しっかりと





積もっていて



このあと
もしかしたら?




っと
昨年の雪を意識してしまいました!





こんなに
積りましたので!





午後になり
雨になったことで

まったく問題ありませんでしたが(^^ゞ




一時の雪景色を

それなりに
楽しめました♪
Posted at 2015/01/30 21:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc… | クルマ
2015年01月28日 イイね!

こんな物があるなんて♪

こんな物があるなんて♪先日タッチ画面が
お亡くなりになり
作動不能となりました

私の



携帯…




そんな
作動不能の携帯を

どうにか動かして
データを引き出したくて






こんな物を購入!





近所の電気屋では
売っていなかったので


密林にて「ポチリっ!」


確か400円そこそこ!





これで





PC用のマウスが使用可能になります♪



タッチ画面が死んでも
これで

操作は可能♪


画面中央にアイコンが居ます!



これで
普通に操作が出来ます♪




とても便利なアイテムです♪






これで
どんなアプリが入っていたかとか

IDだとか

すんなり引き継げました♪









しかも
新しい携帯のフィルム!






綺麗に貼れたし♪



最近のフィルムは
綺麗に貼れるように
出来ているんですね~♪





Posted at 2015/01/28 22:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューアイテム | 日記
2015年01月27日 イイね!

はじめて!

携帯をいままで使って来て
初めて使用不能となりました!

大体2~3年の周期で
交換している携帯ですが
交換する頃になっても
対外綺麗な状態を保っています♪

みすぼらしい
ボロボロな状態になったことはありません。


物の使い方が丁寧なのかな?(爆



そんな私ですが
初めてです…


正直
どうしようか悩みました
現在の携帯は使い始めて1年

修理にどのくらいお金かかるかな?

とかね…

そのまま
次の機種にしようかなとか…


でも
現在の機種は
電話としてお役目を果たしたのち
トルク用になることが
決定しているので(笑

やはり
修理するしかない…


困ったな~


いくら掛るんだろうな~(涙




金ね~な~!!(爆



そんなこんなで
土曜日の休みに朝一で
DOCOMOショップへ!


いつもギリギリになる私が
珍しく開店15分前に到着!

駐車場には
すでに3台ほど
車は停まっていましたが

まだ
入り口で待っている人は居ませんでした。



開店10分前

1人のじ~ちゃんが並びだすと
釣られてもう1人!

開店5分前に
もう1人!


その時点で
私も動き出し
4番目で並びました!


開店1分前に
大量の気配を感じ
列後方を見てみると



15~20人程並んでおりました(汗


恐ろしやDOCOMOショップ!!


あの時間に到着していて良かった(笑



無事店内に入り
すんなり尾根遺産に出迎えてもらえました♪


開店同時くらいに到着していたら
もしかしたら
1時間待ちとかになっていたかも…(汗





現状を見てもらい
内部に損傷はなく
タッチディスプレイの破損だけでした!


補償修理となり
免責?っていうのかな?
それだけで治るそうな!

修理の期間は1週間ほど!


ちょっとホッとしました♪



あと
新品交換という方法もありますよ!


だって(笑


料金も同額で
それなら在庫があるので
明日にでも渡せますよ!だって!!(笑



これって
前者を選ぶ理由ってなんでしょう?(笑





迷わず
新品交換を選択しましたよ!!



大きな傷などはなく
綺麗な状態を保っておりましたが
ここ最近バッテリーの持ちの悪さが
気になり始めていたので

ちょうどよかったり♪





自分の物が
壊れて使えなくなるのは
悲しいことではありますが

あのくらいの金額で
新品交換してくれると
ありがたいですね♪

もとは0円の携帯ですが(爆




というわけで




ご臨終となってしまった
私の携帯…


かわいそう…




そして




これから
ともに歩んでいく
新しい携帯♪



保護シールがいいでしょ!(爆









設定関係が
面倒だ…(爆



フィルムも貼らなきゃな!





よし!

がんばろ~!!



Posted at 2015/01/27 21:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューアイテム | 日記

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    1 23
456789 10
11 1213 14 151617
18 192021222324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation