• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

業務連絡!第2ポプリロード!!

業務連絡!第2ポプリロード!!誰に!?
と言う感じではありますが…(笑

業務連絡です!
GWに入り
燃費の季節到来となっておりますので

もしかしたら
自主練に来る方も
おられるのかなと思い報告です!

現在
第2ポプリロードのルート上に
工事通行止めが
発生しております!

ご注意くださいm(_ _)m

写真では
わからないと思いますが
折り返しルートの
道の駅の先の信号先の橋が
工事中の為
通行出来ませんので

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

以上
業務連絡でした!

ちなみに第2ポプリロードの
ルート紹介は


こちら!





Posted at 2024/04/29 08:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | SS公園! | クルマ
2023年11月04日 イイね!

ご無沙汰しております!

ご無沙汰しております!Jrくんがはやり病に感染して
外出命令が出されましたので
JrくんMkⅡを連れて出動してきました!

やる事いっぱいあるのに~!!

どこへ行こうか
とても悩みましたが
Jrくんがはやり病
我々も潜伏期間の可能性がありますので…

外出命令が出された時
ちょっと足を延ばして温泉か!?
買いたい物あるしホームセンターも行きたいな!
とかも
考えましたが
ひとの多いところは避けよう!

っということで
久し振りにSS公園へ!

いち時期入り浸っていた
燃費の聖地です!

振り返ってみると
前回訪れたのは2016.06
約4年半振りの訪問となりました!
あの頃は楽しかったな~!♪
っと思うとともに
必死だったなとも思いますね…(笑

っという事で
SS公園到着です!
(スカイスポーツ公園)





はっ!
やっちまった!
123456km
見事に逃しました!!(爆



それなりに
人はおりますが
JrくんMkⅡ射出!(笑



しばし平和な時間が流れましたが
常にJrくんが一緒のJrくんMkⅡ
ひとり遊びはあまり得意ではないのか?

すぐに飽きてしまったようで…

あとは読書…

からの
散歩に出て

帰路に入るついでに



第2ポプリロードへ!

ハイブリッドではないので
走っててとても楽!

基本的には
クルコンセットして
のんびり走っているだけですので…(笑

そう考えると
燃費遊びって
ハイブリッドだから楽しかったんでしょうね!(笑

っという訳で



一周して来て

15.7km/ℓ→16.8km/ℓへと
伸ばせました!

まぁ!
走行燃費は25km/ℓ超えで走れているでしょう!
あとは信号待ち、からの加速、登り坂!
ここら辺の燃料消費がどのくらいになるのかな!?

エクストレイルは燃費計ひとつしかないので
なかなかアタック燃費は測り辛いですが

過去の数字!
このくらいの数字なら問題なくでるな!

しかし
やっぱり榛名の往復での
この数字は驚異的!

とは言え
現状の我がエクストレイルは
結構調子が良くなって来た!
そんな印象です!

ただ…

アタック終了後
焼きモードに突入…(笑




簡単に0.5km/ℓ落ちました…(笑

ディーゼルの燃費運転って!?

奥が深いと
つくづく思わされる内容です…(笑




っという訳で
外出命令解除の為
帰宅するのでした!!





Posted at 2023/11/04 08:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | SS公園! | クルマ
2019年06月18日 イイね!

時は満ちた!

時は満ちた!今年は
5月から30℃超えの
猛烈な暑さを体験している
日本ですが!!

その貴重なタイミングを
活かすことが出来ず

梅雨入り…

これが日本ってやつですね〜!(笑


最高のタイミングは

当分先だなと思っておりましたが


その日は唐突にやって来た!


前日の夜、夜中まで

雨は降るものの

日中は
天気は回復して

暑くなると!


絶好のしわしわ日和ではないか!!(爆


現在の銀狼はとにかく
驚異的な転がり
を見せてくれているので

やはり
そのポテンシャルを
数字として
確認したい!


過去と記録としては


30銀狼時

プリウストップとなる

62.4Km/L!



その後


現在の銀狼!
50型プリウスにて

65.0Km/L!

っと


プリウス勢の記録更新に留まる…(笑


是が非でも
自身でも満足の行く

数字を叩き出したい!



そんな思いです!


そんな訳で

時は満ちた!(笑







早朝より


行動開始!



当然洗車からね!(笑



ただ
洗車のタイミングでは

小雨パラつく中だったので
洗車はほどほどに


出発!



まだ
皆が動き出す前に


SS公園に到着!









めちゃくちゃいい写真!♪


しかもめっちゃいい空!♪



しかし

路面は
まだ
ウエットな場所も多く


コンディションは
良くない…


流石に
気温もまだ上がって来てませんが


とりあえず

車が少ない

このタイミングで
一発ターゲットタイムを!(笑





早朝のSS公園は

貸し切りでした!(笑





とりあえず船出!


走り出しは

ほんと
緊張する瞬間です!



しっかし

本日は





空が綺麗です!♪



走っていて


ほんと気持ちが良い!♪


アタックしていることが
勿体ない!

そんな素晴らしい気候です!♪


遠くには






まだ
雪が被った富士山も!


ただ
走りながらでは


標的を合わせられず

富士山写ってない…(笑




まだ皆が動き出す前に

1アタック!

なんて
思っていましたが


残念ながら

交通量は
そこそこ…(⌒-⌒; )



しかし

意外と後方に付かれるタイミングは良く

そんなにストレスなく
後続車をパスさせることが出来

それなりに
満足の行く内容で走れました!♪







まず
1発目のターゲットタイムは









当初の目標だった
70Km/Lを超え


71.0Km/L!


正直満足です!(笑



ただ
この後
気温が上がれば
さらなる記録更新が期待出来ます!


あとは
モチベーション、他車のプレッシャーの問題ではありますが…(笑


しばしの休憩を入れて







2本目の船出!





1度
予行練習をしている事もあり

動き出しの緊張は
だいぶ緩和されてます!(笑

そして
1度目の出発から
2度目の出発の間に
外気温は5℃以上上昇!

各部もウォーキングアップ
完了している事もあり

とても気持ちの良い転がり!

動かしていて
さっきと違うと言う感覚が

明確に伝わって来ます!


その証拠に
1度目の時にエンジンを起動させた
場所より
遥かに先で
2度目はエンジンON!

気温!
路面温度!

たったこれだけのことで
タイヤの転がり
燃費とは
大きく左右されます!







122を越えても
問題なく
99.9Km/L!



とても
順調!




そして

そのまま突き当たりの

第2ポプリロードの最西端!






ほぼ
99.9Km/Lな


99.6Km/L!


過去最高の数字で来ております!!



そのまま折り返し


順調に信号に捕まりながら…(笑




本日2度目のアタック終了!




当初予定していた数字には

限りなく近い数字でしたが

走行途中の記録からは
もう少し伸ばせるかと思いましたが









第2ポプリロード!

記録更新!


74.7Km/L!



ようやく第2ポプリロードの
レコードホルダーに
なる事が出来ました(^^ゞ


って
最近のポプリロードの
記録が更新されていたら

話は別ですが!!(笑


とりあえず
そのような内容を
耳にしていないため



勝手にレコードホルダーと
名乗らせて頂きます!(笑




しかし

ほんと
良い車に仕上がっております!



この転がりは
驚異的です!



昨年
17インチでアタックした時から

約10Km/Lも
数字を伸ばせた訳ですから!!



15インチの凄さ!

技術の進歩を


痛感させて頂きました!♪



もう少し
あそこをこう出来れば!

なんて
後悔もありますが


私はベストを尽くしました!(^^ゞ




晴れ晴れとした
気持ちで


SS公園を後にしました!♪




帰路の途中!



新しく出来た道に誘わられ



行ってみると!!







そこは素敵な
撮影ポイントでした!


素敵な空と
相まって

素敵な写真を
撮る事が出来ました!




ほんとに

素晴らしい
1日となりました!♪




たくさん撮った
残りの写真は


追ってUPさせて頂きます(^^ゞ





最高の相棒とともに


最高の記録を残すことが出来



感無量でございますm(_ _)m





余は満足じゃ( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2019/06/17 22:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | SS公園! | クルマ
2018年09月24日 イイね!

プレッシャーに弱いですと!?

プレッシャーに弱いですと!?先日のブログに
私がプレッシャーに弱い!
などと
コメントをなされた方がおりますので

ちと
その事に関して
ブログを書きたいと思います。


コメントをなされた方は
まったくもって
間違えておりません!(爆


私は極度の緊張しいです!(笑

実際
過去に参加した
エコカーカップは
それはもう
大変でした!(爆


そして
今回50プリウスでの
初アタック
という事で
動き出すまでは
かなりな緊張でした!(笑


まぁ
走り出してしまえは
そんな事は
ないのですがね!


そして
前回のブログにて
なにをもって
プレッシャーに弱い!?
など思われたのか
わかりませんが

いま
思うことを!


30プリウスにて
燃費の世界にのめり込み
とにかく
本気で数字を出すことに
命を懸けていました!

その際
やはり
かなり周りに迷惑をかけていたと思います。

その反動でしょうか!?

本気で走る際に
他の方の迷惑になることを

後方に車両が着くことを
極端に嫌うようになりました。

対向車や道が許す限り
ハザードを出し
端により
後続車をやり過ごす!

これは
プレッシャーに弱いから!?


なのでしょうか!?




SS公園、ポプリロードは
一部の燃費マニアの間に
燃費の聖地と言われる

我々にとっては
大切な場所です!


やはり
その聖地を守ると言うこもと
大事になるのかと!


やはり
他人、周辺住人に迷惑をかける
プリウス的な
一部の車が
極低速域で周回をするのは
やはり迷惑でしょうし
目立ちますよね!?

そう言った
世間の目もありますし



我々30勢と
もともと
このルートを開発された
ポプリさん達
20勢での
走りは違うのでは!?

我々が極端に
ポプリロードの周回を遅くしたのか!?

そんな事も思いますし


そもそも
ポプリさんが構築した時と
すでに
周辺道路事情も変わり
車の流れが変わったと認識しております!

正直
第2ポプリロードが
かなり走り辛くなったとも感じます!

だからこそ
本気だからこそ
他人の迷惑にならないように
細心の注意を払わなくてはならないのかなと…

もちろん
結果を出す事へ
こだわりたいとは思いますが

それは
時間帯を変えて挑む必要もあるのかなと

今回
強く感じました!


プレッシャー!


それは
結果を出す事へ
感じること!


でも
後続車から受ける
プレッシャーとは

違なるもの!


そう思ってます!



ただ
SS公園周辺の水路脇の道を
馬鹿みたいに
飛ばしてくる車もどうかと思いますが

我々のような
ペースも

やはり問題ですよね…



それが
いま私が感じる

燃費走行!
聖地と言う
我々の宝物と
どう付き合うべきなのか!?


そう言ったことも
含めた


今回の結果なのかなと思います。




以上です。

Posted at 2018/09/24 22:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | SS公園! | クルマ
2018年09月22日 イイね!

言い訳をさせて頂いてもよろしいでしょうか!?

言い訳をさせて頂いてもよろしいでしょうか!?こんなことを
問いながら

返答を待たずして
語り始めます…(笑

今回は
完全に言い訳ブログになりますので

興味のない方…
不愉快になられた方は…
不愉快になりそうな方は

速やかにご退出ください。





では
始めます!



4月に
乗り換えたプリウスですが

いまだに
ポプリロードを
走ったことがありませんでした!


周りの一部マニアな方には
早くしろと
おしりを引っ叩かれておりましたが…


(笑


よくよく考えてみたら


走るタイミングが…(爆




そこで

世間での3連休初日の

本日に
決行予定!


週間予報では

気温が上がり
晴れの予報でしたが


日が近くなるにつれて

怪しくなってきた…(涙



とりあえず
ギリギリ天気は持ってくれそうだったので

予定通り
出航予定!


いつも通り
朝一に洗車をして


出発時間を待っておりましたが…



もう時期
出発するかと
思った瞬間

Yahoo天気予報が
雨雲がやって来ますと

通知!





この予報は
かなりな確率で
当たります…

80%以上あたりますね!!

参ったな…(涙


なので





雨雲レーダーにて
覘いてみると

訪問時間帯に
広域で…

雨…


路面が濡れてしまっては
何にもなりませんので

ほぼ
ギブアップ…


とりあえず

買い物があったので

雨の中出動!


結構いい雨…


買い物が終わって
雨雲レーダーみても

変化は感じられず…


やることが
いっぱいあったので

帰宅しようと
銀狼を走られましたが


短距離&雨の中

燃費は散々…


このまま
帰宅するのが嫌になって

無駄走り!(笑


とりあえず
40km/Lを超えるまで

走ろうかと…(笑



しかし
数字は伸びていかず


結局






いつもの撮影スポットまで
やって来ました!


空は
どんより…


まぁ!

40km/L超えたし

帰るかな…


って
思っていたら


SS公園方面!


ポプリロード方面が

なんとなく明るく
私を呼んでいた!(爆



なんとなく
同じ道を
帰るのも癪に障るので


SS公園方面へ!(笑




その方向は
空が明るい!



では
これは
SS公園決定かな!?


ってことで






ハイドラ起動すると…






なんだか
調子悪い…



なにかと
傷害が多い…




しかし





いい感じの天気になって来ました!♪



とりあえず

1時間後辺りから
降り始めるという
雨雲レーダーなので


バッテリー溜めながら


SS公園到着!



50プリウスは
バッテリーが溜めやすく
無理がないですね!


燃費アタックには
いいマシンだ!(笑






到着するころには





日差しが降り注ぎ
いい感じです!♪



では

雨雲が来るまで
あまり時間がないので


早々に
出発します!





今回は
76.6%からの出発!


出動!!



すっげー緊張する~!(笑



とりあえず
モーターでの走行ですが


50は
モーターでの走行距離が
あまり長くない印象…

日新ヨーク辺りで
エンジンON!



たいして持ちませんね…



その後





122号越で

ギリギリ99.9km/L


う~んっ!




しかし


車が多い…



ダンプやトラックも
多いし
運転の荒いご婦人とか…


やっぱり
土曜日はダメかなと
思った次第です…




とりあえず




タイミング見計らって

後続車をやり過ごしながら


道の駅!




まぁ!


目標を考えると

なんとか…




しかし

ここから!!



なんとなく

毎回



ここからが

調子悪い…



早速

下った先の信号に


急ブレーキ気味に捕まる…



その信号待ちで

後方に
車…トラックが列をなす…



マジか…


とりあえず
次のT字まで

速度をやや上げつつ
走り切り
左折!


数台やり過ごしたが

一番嫌なオーラのトラックが
後方に…



なのに


前方の押しボタン信号が

このタイミングで

赤…



しかも
この信号

結構長い…



やり過ごせるかと思ったが

停まった…




その先で

感じの悪いトラックをやり過ごすが

信号のタイミングが

危うそうなので


加速…



疲れる…



しばらくは


ダラダラと


信号につかまりながら…



いや!


いやいや!!



パーフェクトでハマってる…



さすがに

高架橋の手前の

感知式にハマりたくなかったので



ペース上げて

前走車についていき

無事パス!



写真がないが


そのタイミングで


62km/L台…





かなり
やっつけられた…(涙



まぁ!



ここからは


気持ちを入れ替え

気持ち良く転がしますか!



っと

高架橋を下り始めると



脇の工場かな!?
下り切った辺りに

出入口のある

ところから


車が出てきた!!



前走車が居るにも拘らず…




マジへ込む…



ここは

ここの下りは
気持ち良く転がす為の物なのに…



711が撤退して

一安心していたのに…



完全に失速…





終わった…




この失速で


その先の

残り僅かな信号も


パーフェクト…(爆




!!


(笑


もう笑うしかありません…






最東端まで来て

ほぼ

記録が決まるのですが


その時点では

もう

ガッカリ…




もう笑うに笑えない


内容でしたが…




そこは

さすがのポテンシャル!




最東端から

1km/L以上


燃費を伸ばせただろうか!?




SS公園が見えて来て


波瀾万丈な初アタックは…
終わるかと思いましたが


ふと
ミラーを見ると

猛接近する

フォレスター!(爆



おや!?


これは

道を譲るべきか

このまま
駐車場へと

滑り込むべきか!?



判断に悩みました…


っが!かは

そのまま

引き連れたまま駐車場への
減速時!

NからDに入れた瞬間…



エンジンON







……



バッテリーが切れて

充電地獄に突入…




後続車に
気を取られて


やっちまった!!




いつ!


如何なる事態でも
冷静でなきゃいけないのに…




そんなエンジンONのまま


SS公園到着…




エンジンONしているので


焦って





記録の記録…





マジガッカシ


。。。_| ̄|○



   ↑
本当にこんな感じ…



記録としては

自己最高記録ではありますが



まったく
喜べません…



期待が
大きすぎただけなのか!?



いやいや!!


完全に
ニュー銀狼のポテンシャルを

発揮出来ていないでしょ!?




私の記憶を辿りました!

今回走った第2ポプリロードですが

信号は31ヶ所!?
T字路などの一旦停止は2ヶ所!

かな!?

計33ヶ所中


一旦停止や信号
後続車をやり過ごす為の停止が

18回!



半分以上

停まっている…



下手すぎる


変な
車も多かったし…



やはり
土曜日に走るものじゃないと


言い訳してみる…



ほんと
ダメダメでした…



アタック終了後

ちと撮影にでも

って
思っておりましたが



完全に撃沈されてしまったので


半べそ!?

イライラ?


帰路に…



って

しばらく走って
冷静になり

そういえば!?




アタック中のEV率って?


充電地獄明けで

84%なので


86%くらいは
EV走行なのですかね!?



気になる!(爆



とにかく
帰宅してから

やることがいっぱいあるので

車の流れに乗って

走っていますが!





パーフェクトグリーンが見えるか!?(爆


たぶん1ヶ所凹んでいるのは
充電地獄中であろう!


ってことで


帰宅!





ほぼパーフェクトグリーン達成!(爆



しかも






帰路単体でも

55km/Lくらいで
走れているのではないでしょうか!?


今回のポプリロードアタックは
30プリウス時の本気走りで走りましたが

帰路の走りで
これだけの数字が出るなら

本気走りを
研究する必要がある気がする…



もう少し
ニュー銀狼と

本気で向き合わなきゃ
いけませんね…




しかし





本気で数字を出しに行った
SS公園のトータルで

この数字が出るのは
驚異的!


素晴らしきかな
ニュー銀狼!♪




さて
今回のポプリロード初アタック!


収穫があったのか!?
なかったのか!?


微妙ですが

結局
記録としては

最低目標の

レコードホルダー奪取は…






Posted at 2018/09/22 17:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | SS公園! | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation