• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2018年04月24日 イイね!

有終の美を飾る!

有終の美を飾る!前ブログの最後…
不覚にも感極まって
打ち込んで居る文字が認識出来なくなってしまいました…(爆

歳はとりたくないものです…


まぁ!

それだけ本気になって
銀狼と
付き合って居た!

と言うことでしょう!

だからこそ!

最後は最高の思い出にしたかったので

事前準備は
それなりに行いました!

有終の美を飾る為に!!


まずは
4月8日

これが最後になるんだろうな〜!って
思いながら



オイル交換!

欲を言えば
ATFもかな?
なんて思っていても
そこまでの時間はありませんでした…(笑


決戦日まで1週間となったところで
バッテリーリフレッシュを毎日決行!

お陰で


ガソリン警告がなってからの
燃費は30㌔すら
届きませんでした…(爆



そんな訳で
残りのタンク残量では
SS公園の往復と
ポプリロード2周と
その他もろもろを走り切る事が
出来ないので

最低限の6.5リッターの給油!
タンク残量は少なくして
軽量化!

そして
ついでにタイヤの空気を詰め込みました!


当日の朝には




洗車をして
空気抵抗の軽減!(爆

これは嘘です(笑
ただ単に綺麗な状態で
走りたいだけ!(爆


最後に
一通り荷物を降ろして
さらに軽量化を図る予定でしたが
洗車に時間を費やし
あえなく出発!(爆


こんな感じで
最後!
銀狼での記録更新の
ラストチャンスを
ものにするために

本気でベストを尽くしました!


その結果!





ねじり出した
この記録だと思っております。


そのお陰で
最後に

SS公園での
プリウスの最高記録を手にする事が
出来ました!♪

銀狼での
本当に最後に有終の美を飾れました(^^ゞ

しかも
2位の記録がぬまピーさんと
0.1差と言う
最高のお膳立ても
大変ありがとうございます!(爆


と言う訳で
最高に気分の良い日になりましたが

ここで
問題です!

第2ポプリロードの
レコードホルダーは
今回で私になった訳ではなく
あくまでも
プリウスでのレコードホルダーは過ぎないという事!!

(笑

やはり
ここでも
1番にはなれないのか〜!(爆





高すぎる壁…(笑



とは言え

私の中で
30プリウスで(銀狼で)

やり切った!

ベストは尽くした!!


そう思えるので

銀狼を降りる事への
後悔みたいなものは
ないかと終わられます(^^ゞ


あとは
8年掛けて
作り上げた銀狼が
ノーマルなプリウスに戻る事で
どうなってしまうのか?

なんて事を
楽しみながら

一緒に居る
残りの時間を
過ごして行きたいと思います!♪

Posted at 2018/04/25 00:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費オフ! | クルマ
2018年04月22日 イイね!

第6回!?燃費オフ!もといゆるく遊ぶかい!?

第6回!?燃費オフ!もといゆるく遊ぶかい!?事の始まりは
昨年の夏の終わり
北海道に住む「ぬまピーさん」より
ホットラインが入る!

聖地に行って
伝説を作りたい!っと!(爆

では
寒くなる前に
日程を調整しますか!?

なんてやり取りをして居ましたが
その当時
私にまったく時間が読めるような
業務状況になく

日程調整の結果
春頃までの延期となりました!

そして
やって来た春頃!

庄内での仕事もひと段落つき
その合間のドタバタした中

出張がなさそうな
4月の22日に決行しよう!

そんな流れに急遽なり
銀塾メンバーや燃費で遊んだ
戦友に声を掛けて回りましたが
ことごとく都合が付かず…
ブログ広告の効果もまったくなく!(爆

当日を迎えました!(笑


4月の中旬、下旬とは
考えられないほどの





絶好のしわしわ日和(^^ゞ

ドンピシャで
標準を合わせて来た!

そんな感じです(^^ゞ


では
恒例の!





洗車後の出発!


有終の美を飾るべく
戦場に向かいます!

前々日の準備運動

学習値の方が
かなり狂って居たようで
本気モードで
現地へ向かおうかと思っておりましたが

洗車に時間が予想よりかかり
結局普通に走って来ちゃいました…

これじゃあダメなんだよね〜!(笑

ってな感じで

お声掛けをしておいた

くわ.さん
白Gさん




そして
今回のメイン

ぬまピーさんに加え




SS公園の主
ポプリさんを加えた

5台の集結(^^ゞ





お集まり頂き
本当にありがとうございましたm(_ _)m




GRを舐め回させて頂きましたが

これが純正…








凄い世の中です!(爆



ゆる〜く行うオフのため
話は尽きませんでしたが

とりあえず
一本走りましょう!

って事で


私を先頭で
ぬまピーさん、くわ.さんと

3人で出発!

白Gさんは居残り
ポプリさんは離脱と!


有終の美を飾るため
本気のリハビリスタート!


バッテリーは70%まで溜めましたが

今までとは違い
エンジンのオンを
SOC基準ではなく
バッテリー電圧基準にて

エンジンオンをしてみました!

その影響で
モーター走行から
ハイブリッド走行に入るタイミングは
今までより遥かに早い!

しかし

国道122号を超えパチンコ屋の脇の






10キロ超えまで
99.9㌔で走れました!


これは
かなりな記録が
期待出来ます!!(^^ゞ


その後も
気持ち良くアタックに集中出来

SS公園へ
戻って参りました!

結果としては
信号での完全停止が 5回…
一旦停止場所が 2ヶ所

計 7回のストップがあり

まぁ
内容としては
あまり良くはありませんが
銀狼は
万全を期した事もあり
好調で






過去の記録を
無事更新!♪

予は満足です(^^ゞ




証拠写真!(笑



そして
戻って来たぬまピーさんは!





まさかまさかの

62.3㌔!!


大接戦です!


北海道でかなりな
手応えがあり

60超えの記録を出し

私に絶対に勝つ!

そう言って居たことが
危うく現実となるところでした!!


そして
くわ.さんも

以前の記録を大幅に上回り

49.4㌔と
大変満足な記録を残しておりました!♪



ってなわけで
お昼の時間が迫って居たことで




十勝甘納豆さんへと

場所を移し





汗ダラダラになっていましたが





あっつい

豆乳うどんを食しました!


私は極度の猫舌なので
完全に舌を火傷…(爆



でも

美味しかった♪


そんな火傷した舌を
冷やしなさいと言わんばかりに






食後のサービスアイス!


本当にありがたい♪



本当なら
気温か上がる
午後!

食後にもう一本走って
記録を出すつもりでしたが

私は
もう満足です!(笑

ぬまピーさんも

帰りのフェリーの関係上
帰路に着く流れで

食後
解散となりました!♪


ぬまピーさん!

今回このような最高のタイミングで
走るきっかけを与えて頂き
本当にありがとうございました!
北海道と言う
海外からはそうそう
足を運べる訳ではありませんが
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m



くわ.さん!

うちらが日程を調整しているタイミングで
久し振りに走りに行こうかな〜!
なんて感じのブログを
もの凄いジャストなタイミングで
書いて頂き
一緒に走れて嬉しかったです。
そして一緒に走ったからこその
素晴らしい記録!
我が事のように嬉しく思いました!♪



白Gさん!

PHVと言う
違うジャンルに入り
どう遊んで行こうか模索中の様ですが
今後どのような
遊びを作り出していくのか
とても楽しみにしております!

GRのお披露目ありがとうございました!♪




ポプリさん!

何も言わずとも
来てくれると思っておりました!(笑
プリウスに出会い新たな燃費と言う遊び中で
ポプリロードと言う
聖地を走り回らせて頂きましたが
何度走っても
飽きの来ない素晴らしいルート!

そして
道の作りだけでなく
人の流れも考え抜いた
あのルート!
第2ポプリロードは
本当に宝だと思います。
1000mile Clubが実質
閉鎖となり
燃費遊びと言う行為が
寂しくなって来ていますが
たまにはこうやって遊びたいなと
思いました。
本当にいままでありがとうございました。
そしてもちろんこれからもよろしくお願い致します。


そして
今回日程が調整出来ずに
参加出来なかった皆さん!

皆さんの思いがある限り
聖地、SS公園でのオフ会は
続きますので
これからも燃費遊び!
続けていきましょう!♪



よろしくお願い致します。


そして
銀狼ことシルバーウルフ!
本当に最高の思い出をありがとう!♪
お前と言う最高相棒が居たことで
私はとても大きく成長出来
とても貴重な体験が出来ました。
一緒に居る時間は残りわずかとなりましたが
お前と居た時間は私にとっての
大切な宝物です。
一生忘れることはないでしょう。

本当にいままでありがとう♪

Posted at 2018/04/23 12:50:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費オフ! | クルマ
2018年04月12日 イイね!

久し振りにしわしわくる!?

久し振りにしわしわくる!?皆さんご無沙汰しております。

気が付けば昨年は
SS公園にて走って居ない気がします…

そんな訳で
久し振りにSS公園にて集まって
楽しく遊びませんか?

予定は急なのですが
4月22日の日曜日!

SS公園!

如何でしょうか?

急な話なので
すでに予定入れてしまっている方も
少なくないかと思いますが

参加出来る方
連絡下さい!

いままで行っていた
燃費オフのように
ガッツリと燃費の為に集まると言うより

久し振りに燃費を通して
楽しく遊べたらいいなと思っております♪

今回のオフ会のメインは

北海道在住の
ぬまピーさんが
聖地巡礼をします(^^ゞ

それに合わせて
オフ会という形で
向かい入れられたらなと思い
今回の告知とさせて頂きました。

そして
先に報告しましたが
私も銀狼を降りる事になりましたので

前に記録した
自身の持つ最高記録を更新して
気持ち良く銀狼を降りたいと思っております。

とりあえず
天候が良い事を願うばかりです!(爆


そんな感じで
ゆる〜く行うオフ会としたいと思います。

集合時間や解散等は
適当で構いません。

足を運べる方
遊びに来て下さい!

私は朝から現地にいるつもりです!

ただ
お昼は以前にもお世話になっている十勝甘納豆さんに
予約を入れてありますので

お昼をご一緒にと
思っている方は

必ず参加表明をお願い致しますm(_ _)m


それでは
久し振りにしわしわくる〜♪
Posted at 2018/04/12 12:35:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費オフ! | クルマ
2016年04月25日 イイね!

いい訳を考えてみた…

いい訳を考えてみた…先日の燃費オフに

いろいろ
良くなったと思われる

銀狼を

思う存分

堪能しようと

楽しみにしていました♪




普段乗っている感じでは

明らかに

良くなっている!


そう感じていたので♪




最低目標は


この日の不甲斐ない数字を

超える!



それで
自分を納得させる予定でしたが


結果は!





散々な結果…







そこで

私なりに
惨敗の理由を
考えてみました。





まずは





こいつの所為でしょう!

(笑




皆が乗る
スケジュールの関係


オフ会開始早々から

新型に乗って

自分のペースを


確実に乱しました…(笑





しかも

65㌔は超えると思った
燃費も



散々な結果…




完全にペースを乱しました…






しかも



朝からのドタバタで…







公式飲料飲んでないし…(笑



通りで疲労感があるわけだ…(爆










しかも






こいつも
正規の位置に居なかった訳で…(爆





銀狼自体も
なぜか?

学習モードに入ってしまい

アタック中エンジンが止まり辛い状態となっていた…



なんだかな〜(⌒-⌒; )








なんでも

そうですが

気持ち!


モチベーション!



コンセントレーション!





アタックに向かうまでの

プロセスというのは


とても重要です!



もちろん
車のコンディション作りも!




燃費アタックは

サーキットでのタイムアタックと

同様に
事前準備が
かなり大事です!



たかが燃費遊びですが


そこへ向かう気持ちは

エコカーカップと同じです!

(笑





今回は

そのすべてを



敗因と考え



とこかで
時間を作り



自分を納得させたいと思います。








Posted at 2016/04/25 21:17:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費オフ! | クルマ
2016年04月18日 イイね!

第5回燃費オフ in 聖地

第5回燃費オフ in 聖地気が付けば
2年振りの参加となることが
このブログ作りにあたって
判明いたしました!(笑




願うは








晴天の元
燃費オフに参加したい!


それだけ!

日が近付くにつれ
前後に傘マークがあり
気が気ではなかったのですが…(笑



みなさんの
日頃の行いのお陰で♪




では
当日を

長々振り返りたいと思います!(爆



朝目覚めると




道なき道を突き進む
大阪より遠征のヘムタイさん発見!
(笑



私もオフ会に向け夜明け前に出発!



さすがに早く出過ぎたようで
朝食の調達をして
時間調整!

さらに




記念撮影!


などとやっていると






集合予定時刻より
30分くらい早く

待ち人来たる♪


今回この燃費オフの為だけに
お越しいただいた





北海道のヘムタイマイラー!
ぬまピーさんです!




恐ろしい行動力です!





しばし
プチオフをし

1000本ノックという
貴重な時間となりました!(笑



そろそろ
いい時間かなと

目的地!

聖地 SS公園へと行動開始!




短い間でしたが
カルガモをしましたが

その間に
銀狼の欠点を的確に
指摘され

ビックリしました!(笑


1000本ノックといい

やるな!


そう感じた次第です。




SS公園に到着しましたが






いない…(笑










まぁ!



記念写真!






札幌ナンバー!

舞い降りる!(笑



SS公園訪問者
最北の地!

更新!!



まさか
津軽海峡を渡るとは…





聖地!


それだけの存在なのです♪






などとやっていると







コソ連から帰宅!(笑







素敵な参加車両!





スペシャル参加車両!






登場!








新型プリウス!




メンバーも
それなりに集まり

そろそろ




しゅわしゅわする?(笑





いえいえ!



まだ準備が!!








2台体制で
燃費オフ規定値まで

空気圧を入れます!






というわけで





燃費オフ

開幕で~すっ♪




まずは
1発先導をしようと思っておりましたが


予定が狂い

スペシャルカーの助手席に!!



まずは





充電!


新型も問題なく
充電出来ました♪







新型!


素晴らしい♪





白Gさん運転で
とに~さんと私の同乗で

あ~でもない!
こ~でもないと!

試行錯誤をしながら


第2を一周してきましたが








恐ろしい数字が出ました!!



新型の進化を感じ




そのまま


私の番となり

もの凄い期待のもと

出発!


走り始めてすぐに
白Gさんが走った時との違いに
気付く!

(いい訳になってしまうのですが
 バッテリーの溜めが足りなかったのだと…)



折り返した辺りで
なんとも平凡な数字…


しかも


助手席に座っていた
悪の巨頭


完全に嵌められる結果となり…(爆





なんとも




平凡な数字となりまいした…(涙






目標は
最低でも65㌔と思っていたのですが…




話にならん…(爆








完全に凹んだ状態で

戻って来たら


そのまま






中〆&自己紹介&じゃんけん大会となりました。








お土産頂きました♪






では
いよいよ!


銀狼出発!



本当に大きく
予定が変わりましたが


ぬまピーさんを引っ張って!




新型のあの結果を
簡単に超えて



過去最高の結果を出して

気持ちよく終わりたいと

意気込んで行きましたが…




結果は散々…(笑




もう
意気消沈…(笑








やはり
夜行性だと

痛感致します…(笑







一方





2回目の第2走行のぬまピーさんは






恐ろしい数字です!!




本日憶えた新たな走行にギクシャクしながら
ミスもありならが
この数字!


ポテンシャルの高さに
驚きました…




回数重ねれば
確実に
超えてくる!


そんな存在です。




まいったな…(爆






その後
ぬまピーさんは

4号制覇に向けて

戦線を離脱しました。


本日は
遠いところ

本当にありがとうございました。










さて


完全に意気消沈の私は…






鬼平へ!




みなさん





うなぎで
精を付けていました♪




SS公園へ戻ってくると





こっちの方が旨いと!



浮気者が!!(爆





ちなみに





このヘムタイです!(爆





こんな感じで

もう走る気がなく
ダラダラモードになってきて


みな
帰宅モード!


V師も
結局1本も走れず


お片付け!





かなり
本気だった模様!(爆



朝から晩まで


お疲れ様でした。







新型の燃費アタックはしましたが

結局どんな車か
まったく解らなかったので(笑


そこに
停まったままの新型…







もったいないので


試乗♪









充分に

堪能致しました♪




この感想は

またの機会にでも!












お恥ずかしい結果ではありましたが



結果はほぼ横一線ではありますが…


僅差で

トップ賞のTRD製バケットシート!




GET!




素直に喜べない…(笑








でも
この賞品は嬉しい!(笑








しかも
フリー走行でも!


完全にしてやられた…(爆


今回のKさんの結果の出し方を見て
昔の楽しかった頃の
F1の予選タイムアタックを
思い出しました♪


全ては組み立て!


完敗ですm(_ _)m


まぁ!


燃費を伸ばす秘訣は!



とにかく
楽しむこと!




これだと
改めて実感致しました!♪










ではでは

ほぼ2年振りに参加した
オフ会は


あっという間に
お開きの時間となり







しわしわして行くのでした!






帰路では





銀狼の横を

金のスペーシアが
駆け抜けて行きました!!



終わりよければ
すべて良し!

(爆







長くて短い1日は

終わるのでした。







アタック時の燃費のまま
ですが


本日1日通しの燃費は

36㌔くらいかと!



燃費オフは
エコではなくエゴです!(爆





本日は
本当に
多くの方が来場して

大盛り上がりとなった
第5回燃費オフ!


晴天の元
とても穏やかな天候の元
過ごすことが出来本当に良かったです♪



夢のような時間を過ごすことが
出来ました。


本当にありがとうございましたm(_ _)m






またの機会がいつになるのか
わかりませんが


またよろしくお願い致します。



その時は





忘れないように渡さなきゃ!!(爆




とりあえず
賞味期限の記載は見当たりませんでした!








エンジョイ!!♪



Posted at 2016/04/18 19:26:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 燃費オフ! | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation