• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

やる気スイッチON!(笑

やる気スイッチON!(笑 今日は春を思わせるような
暖かい陽気でしたね~♪

こんないい陽気の日は
のんびりお出掛け!

したいものですが






……( ̄▽ ̄;)



現実はそんなに甘くはありません(笑






バッチリ仕事をして




帰宅時




壁写真通り!



気温14℃

日がくれても春の陽気は

健在でした♪




出だしから

銀狼の燃費計は
絶好調に壊れていて(笑

「こりゃ~!やるっきゃないでしょ~(笑」


ってことで
やる気スイッチON!







早い段階で
この数字!♪


こりゃ~♪素晴らし~♪♪

どこまで数字伸ばせるかな~♪


って思いましたが







Jrくんの保育園到着!




後半思いの外伸ばせませんでした…




そして帰宅!





41㌔!


2月最後の日


春を思わせるような
陽気のお陰で

寒くなり久しく見ていなかった
40オーバーを拝めました♪




本当に春になるのが待ち遠しいです♪




そんな自分は



いまだに
やる気スイッチは入っていないようで

通勤燃費が伸びません。

この間の日曜日から
トータル燃費が変わってきませんね~(笑
ブログ一覧 | 通勤燃費! | クルマ
Posted at 2014/02/28 20:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年2月28日 21:43
距離が短いのに好燃料ですね!
特にエンジンが冷えてるときの燃費が凄い(^^)v
コメントへの返答
2014年3月1日 0:53
田舎というステージを
最大限に利用した結果です(笑

15℃付近まで気温が上がると
燃費やってて楽しいですね♪
2014年2月28日 23:16
 こんばんは、今日は暖かかったですね。

こんな日はもっと転がしたかったでしょうが、仕事ならば致し方なしですね・・(;´Д`);

まだ距離は半分だし、40以上を連発すれば十分安全圏ですね・・・(*´∀`*)
コメントへの返答
2014年3月1日 0:56
こんばんは!
本当に暖かかったですね~♪

仕事なんてやめて
ふら~っと
出掛けたかったです(笑

これから40連発…( ̄▽ ̄;)
気温頼みですね…

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation