2014年11月17日
やっぱりいいね!
またそのタイミングがあり
乗ってみました
T31 GT!
往路は
渋滞の時間帯!
そして若干の登り勾配で
燃費を意識するより
くるま本来の楽しみを!
そして思うこと!
やっぱりいいくるまだなと…!
しっかりした箱に守られているという
安心感は凄い!
それは
コーナーでも同様に
すごい安心感!
安心してコーナーに入れる!
そして素直に姿勢が変わるので
乗っていて楽だな~♪
アクセル踏んでも
トルクモリモリで
ガソリン車のようにエンジンが唸ることなく
スーっと前に出る!
自分の走り方に
ディーゼルって合ってるんだなと
改めて痛感しました。
本当に
いいくるまだな!♪
乗っていて
こんなにも安心感のあるってのは
本当に楽です!
嫁はもともと
実家でサファリに乗っていて
(親のくるま!)
4WDが好きなので
エクストレイルがいいな~!
って
いってました!
正直
本当にいい車だと思い始めました!!
この安心感は
本当に大きい思います!
そんな満足感で
目的地到着!

出発直後のリッター10㌔くらいの数字が
出ていたころは
やっぱりこれが現実かと思いましたが
道が流れ始めれれば
するすると伸び
結果的に14.6㌔まで出ました(^^ゞ
燃料的には
問題なかったのですが
そろそろ入れてみようと思い
GSへ
ただ
T31…
給油口の開口レバーが見当たらない…(笑
そんな変なところにあるのか?
このくるまは…(汗
実際GSへ向かう途中
信号待ちで探せど探せど見つからず…
GSへ着いても…
発見出来ませんでした(爆
たまたまそこにいた
T31乗りの方が教えてくれました!
給油口をそのまま押すんです!
って
教えてくれました!
正直助かりました…
ありがとうございますm(__)m
このご時世
そんなくるまがあるとは…(笑
無事給油が終わりましたが
50リッター入り6000円と
これもディーゼルのメリットかな?
では
先日は
待ちが結構出ていたので
食べれなかった

こちらで
お食事!
やっぱりいいねっ♪
Jrくんも
もぐもぐ食べてました♪
お腹も満たし
帰路は
下り勾配!
渋滞も解消されている時間!
やることは
ひとつ?(笑
燃費やってみました!
その結果!

乗り方が解ってきて
やっぱり
このくらいは
出せるようです(^^ゞ
この日!
130キロくらい
まとめて乗りましたが
改めて
T31 GTの魅力に
見せられました!

本当にいい車だな!
ブログ一覧 |
エクストレイル! | クルマ
Posted at
2014/11/17 19:02:52
今、あなたにおすすめ