• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

アルトワークス 51回目 in 日光サーキット

今日も日光サーキット😄
シバタイヤの試走とメモです。
165/55R14 TW200
タイヤの性能が不明なのでとりあえず空気圧調整のみ。
来週もセッティング変更して試してみます。


1本目 25度
 フロント温間2.3、リア温間2.5
 タイヤのグリップは十分出ている感じ、変なクセはなさそう。
 44.6を基準タイムとする。
 昨日のAD07は44.0なので遅い💦

2本目 26度
 フロント温間2.5、リア温間2.7
  グリップ感は減ったが特に気になる挙動は出ず。
  ただしタイムが激落ち。
  45.3😱
 フロント温間2.1、リア温間2.7
  ブロックのヨレが気になる。
  ストレートもタイヤがたわむような感覚。
  多少タイムが戻った
  45.0😅

全体
 昨日のAD07とセクター比較
  S1は変わらず。
  S2はコンマ3以上遅い、S3はコンマ1遅い。
 アクセル入れて曲がるコーナーで加速しながら曲がれていない?
 ハンドル切った時の旋回感は良い。アンダーがほとんど出ない。
 低速の旋回のキレがいい。
 ストレートグルーブが斜めに削れていた。
 コンパウンドでグリップしている(いう言い方?)感じ。
 タイヤが熱い時触るとネトネトする。
 自分の走り方だとTW280の方がいいのかも。
 来週は走り方を変更してグリップを活かせるように修正。

Z3と比較
 横グリップ:同じかそれ以上
 縦グリップ:減速はちょっと弱いか。フルブレーキは試していない。
       加速はそこそこ良い。
AD07と比較
 横グリップ:それ以上
 縦グリップ:それ以上



ブログ一覧 | アルトワークス 日光サーキット | クルマ
Posted at 2022/09/04 17:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

水道工事
THE TALLさん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年9月4日 20:04
 お疲れ様です。全体的にグリップし過ぎてパワー喰われる感じですか?
コメントへの返答
2022年9月4日 20:10
そうですね。
昨日より1〜2度程度気温が高かったのでコンマ幾つかはタイム落ちてると思いますが、それ以上の落ち込みなのでパワー食われているのもありますね。
ちょっと走り方変えないとですね😄
2022年9月4日 20:54
喰いすぎでしたか。気温がもう少し下がるとまた違ってくるかもしれないですね。

そうなると280だとどうか試して見たくなりますね。

次の14インチタイヤ悩む。
コメントへの返答
2022年9月4日 20:59
車のセッティング調整してみてどうかですね😄
安いのは魅力😁

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation