• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波多利呂のブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

LAP+ M1 iMacにインストール

愛用しているLAP+をiMac2010のbootcampで使用していました。 WindowsとMacの切り替えが面倒で、iMacもだいぶ古くなってきて電源が入りづらくなってきたのでM1 iMacを導入。Parallelsでいけるか確認しました。 Windows10が良かったのですがWindows ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 21:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

初走行 in 間瀬サーキット

間瀬サーキット走ってきました。 「ゆかいな仲間達」という走行会にオートクラフトサーキット部の皆さんとお邪魔しました。3本走れて最後がレース形式での走行でした。 1本目 初めてのコースで雨と強風の中コースインはドキドキですが何とか無事に走行終了。 20分あっという間でした。 2本目 予選です。コー ...
続きを読む
2021年09月16日 イイね!

アルトワークス 38回目 in 日光サーキット

日光サーキットで車のセッティング確認です。 だんだん涼しくはなってきていますが、湿度が高い。 逆履きしてタイヤバランスが狂ってタイムを若干落としてはいますが、この季節のいつものタイム近辺で落ち着きました。 特になにも書くことがありません😅 11月後半からいよいよタイムアタックシーズンです。 ...
続きを読む
2021年09月06日 イイね!

アルトワークス 37回目 in 日光サーキット

2日連続の日光です。 湿度はありますが、昨日より気温が下がったのでコンマ幾つ タイムアップしてから午後は雨の走行を予定してました。 1本目 様子を伺いながら44.5が出たので、もう少しタイムを詰め ようとしたところ、各コーナーで多少アンダーっぽい挙動が 出てタイムがまとめられない。6コーナーでは ...
続きを読む
2021年09月05日 イイね!

NEXZAS走行会 アルトワークス 36回目 in 日光サーキット

今日は日光で軽自動車の走行会に行ってきました。 東北660選手権系の方達が多数でサーキットの 走り方がうまく、とても走りやすかったです。 ほぼ大きなトラブルも無く、主催者のNEXZASさんの 進行もスムーズで快適に過ごすことができました😄 走りはこの時期のいつものタイムで特筆することも無いです ...
続きを読む
2021年08月18日 イイね!

アルトワークス 35回目 in 日光サーキット

久しぶりの雨の日光😄去年の6月以来です。 夏はタイム出ないので走るなら雨がいいですね。 46秒台入れたかったのですが結果は47.4。 久しぶりの雨で対応できなかったか、 身内が一緒に走らずテンション上がらなかったか、 結構走行台数多くて集中できなかったか、 水温、吸気温うまく下げられなかったか ...
続きを読む
2021年08月13日 イイね!

ネクザス 日光 軽自動車 走行会エントリー

9月5日、ネクザスさんの日光サーキット走行会に参加します。 日光サーキットで軽自動車だけの走行って初めてなので楽しみです😄 この時期だとまだ暑いので44秒台かと思います。 頑張って43秒後半。 エキスパートに登録しましたが、タービン交換勢がいたら1秒以上タイムが違うので走るパイロンになるな� ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 09:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2021年08月03日 イイね!

N-BOX 初めての車中泊

N-BOXで初の車中泊です。徹夜で走って車内で仮眠というのは結構ありますが、お泊まり前提は初めてです😄 こんな簡易ベットを製作。 助手席側を頭にします。 知人の参加するレースの観戦です。 7月31日に福島のエビスサーキット 8月1日に宮城の菅生サーキット 安達太良山で星の撮影し、土湯の ...
続きを読む
Posted at 2021/08/03 08:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2021年07月24日 イイね!

アルトワークス 34回目 in 日光サーキット

昨日の筑波1000に続き日光に行ってきました。 いやぁ~この2日間楽しかったなぁ、連休を満喫しました😊 夏の暑い時期はもうタイムが判っているのですが、タイムアタックシーズンに向けて車の調整です。できれば雨が降ってほしかった😅 結果は予定通りの44.5秒。昨日のブログに書いたとおりです😁 ベ ...
続きを読む
2021年07月23日 イイね!

アルトワークス 初走行 in 筑波サーキット1000

筑波サーキット1000初走行です。 オートクラフトサーキット部 筑波サーキット練習会 (雲狩り練習会とも言うらしい) ワレハショシンシャ、ワレハショシンシャ😗 1枚買うと1秒速く走れるようになる魔法のTシャツを購入😁 いると思った白いスイフト😂 初走行なので様子見で2本走り ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 15:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス 筑波1000 | クルマ

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38
走blog15 S660sports H1cap 第2戦 in 筑波1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 19:00:31

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation