• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波多利呂のブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

アルトワークス 27回目 in 日光サーキット

日光サーキットが2月1日からコース改修入るので自分的に今シーズン最後の走りです。2月からの来シーズン秋のベストタイム更新に向けて車のセッティングです。 前回の雨の走行で顔を出したオーバーステアがドライでも出せないかの検証です。 1本目は現状でいつものアンダー挙動44秒フラット。2本目はリアの空気 ...
続きを読む
2021年01月26日 イイね!

アルトワークス ラゲッジスペースの水

雨のサーキット走行後ラゲッジスペースに水が侵入していました。結構濡れているので少しビックリ😫一般道の雨でもこういうものなら錆や室内カビそうね。 アドバイスいただきながら侵入箇所を探していましたが、何枚か撮影していた写真にそれらしい痕跡がありました。場所はこのベンチレータから。よく見ると水の流れ ...
続きを読む
2021年01月23日 イイね!

アルトワークス 26回目 in 日光サーキット

今回もセッティング確認の走り込みです。 車高、アライメントを変更して感触を確かめます。 2本目走り始めてしばらくすると雨が落ちてきて最後はウェットになりました。前回と同じくオイルや汚れが浮いておっかなかったです。 3本目は完全ウェットになったので喜び勇んでコースイン。ドライだとタイヤの影響があるの ...
続きを読む
2021年01月16日 イイね!

アルトワークス 25回目 in 日光サーキット

これまではターボRSから引き継いだセッティングを基本にして42秒出すことを目指してきました。目標は達成できたので今回から車のセッティングを大幅に変更して色々試していこうと思います。聞くところによるとヘンなセッティングらしいです。 あまり入れたくなかったですがリアスタビライザーを装着。少しオーバー ...
続きを読む
2021年01月08日 イイね!

アルトワークス 24回目 in 日光サーキット

終わりかけたAD07を使い切るため、日光走ってきました。 気温も低いのでいいとこいくかと思いましたが、それなりのタイムで終了😅 後半はタイヤが終わって43秒台に入るのがやっとでした。 次週は新品AD07で走ってタイムの出方をチェックします。 時刻  Time S1 S2 ...
続きを読む
2021年01月03日 イイね!

アルトワークス 走り初め in 本庄サーキット

今年もやっぴぃ社長と仲良く本庄サーキット走り初めに行ってきました。 ターボRSのタイムを超えようと画策してましたが、いかんせんタイヤの摩耗が予想より酷くて思うようにコーナリングができませんでした。タイヤはADVAN NEOVA AD07 165/55R14。裏組したタイミングが遅すぎたようです。左 ...
続きを読む

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34567 89
101112131415 16
171819202122 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation