• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波多利呂のブログ一覧

2021年11月10日 イイね!

東北660選手権 ターボGP エントリー

東北660選手権 ターボGP エントリー第2戦エントリーしました😄
参加される皆様よろしくお願いします。
締切は11月12日までです。

レースやスタートの緊張感を味わいたい方は是非参加してみてください。レースですが参加されている方はマージン持って走ってますから比較的安全です😄今ならいつもスタートダッシュ失敗する私をぶっちぎれますよ😅

レースに躊躇されているなら走行会枠もありますから走りながらレース観戦楽しめます。

http://www.mavericks.jp/660web/INDEX.html

Posted at 2021/11/10 12:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2021年10月30日 イイね!

LAP+ M1 iMacにインストール

愛用しているLAP+をiMac2010のbootcampで使用していました。
WindowsとMacの切り替えが面倒で、iMacもだいぶ古くなってきて電源が入りづらくなってきたのでM1 iMacを導入。Parallelsでいけるか確認しました。

Windows10が良かったのですがWindows11が出てしまいOSイメージが手に入らずWindows11を導入です。リリースされて不安定なのか日本語にローカライズすると動作がおかしくなるので英語の状態で作業を行いました。しばらくしたら解消されるでしょう。
うまくローカライズされました。

結果、LAP+自体は問題なく動作しました。

懸案だった747ProSのドライバーがやはりうまくインストールできません。
理由は2点
1.Windows11はセキュリティ強化されていて「ドライバー署名を強制しない」状態にしてインストールする必要がある。
2.ドライバーのinfファイルがArmに対応していない。

1はネットで検索して設定変更できました。
2はinfファイルの中身を見てArm用に書き換えてあげればいけそうな感じだったのでパラメータを修正してインストールが正常にできました。

LAP+を起動して747ProSを接続するとロガー検出の画面が表示されました。
読み込みはしてないですが、消去はできたのでまぁ大丈夫でしょう。
LAP+にはまだしばらくお世話になります。良かった良かった😄
alt

alt
Posted at 2021/10/30 21:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

初走行 in 間瀬サーキット

間瀬サーキット走ってきました。
「ゆかいな仲間達」という走行会にオートクラフトサーキット部の皆さんとお邪魔しました。3本走れて最後がレース形式での走行でした。

1本目
初めてのコースで雨と強風の中コースインはドキドキですが何とか無事に走行終了。
20分あっという間でした。
2本目
予選です。コースがドライになってしまい攻略やり直しです。気持ち的には雨の方が良かったですね。時間一杯走りきり何とか6位でフィニッシュ。1'18"496でした。
3本目
本戦です。実質1本分しか走ってないので攻略うまくできないままスタートです。
スタンディングスタート、安定のホイールスピンです😅同じ36アルトにあっさり抜かれて後退😅でもそのおかげで同じ車の走りを後ろから見ることができたのでありがたかったです。走行の様子は動画の方がいいですよね。


予選1'18"496


新潟の間瀬サーキット遠征でしたが今回は2泊3日で余裕を持っての移動でした。1日目は下道をひたすら走り道の駅を数カ所巡りながら新潟市街地のホテルへチェックイン。古町商店街周辺をウロウロしました。ドカベンいました。野球狂の詩懐かしー😄白山神社行きたかったなぁ。
2日目は走行会、夜は36乗りの皆さんとお食事。
3日目はオートクラフト社長さんの引率で寺泊の市場を観光し道の駅を巡りながら
下道で帰宅。
新潟がとにかく広大で驚きました。栃木も大概広いと思ってましたが、その何倍もスケールでっかいです。高速使わなかったので新潟の道を堪能できました。
新潟とても楽しかったです。
2021年09月16日 イイね!

アルトワークス 38回目 in 日光サーキット

日光サーキットで車のセッティング確認です。

だんだん涼しくはなってきていますが、湿度が高い。
逆履きしてタイヤバランスが狂ってタイムを若干落としてはいますが、この季節のいつものタイム近辺で落ち着きました。
特になにも書くことがありません😅

11月後半からいよいよタイムアタックシーズンです。
10月は車を整備して万全で望みたいですね。

AD07 165/55/R14 4.5J 逆履き
時刻  Time S1 S2 S3
10:30 44.806 10.464 19.801 14.541 21℃
13:30 44.961 10.462 19.998 14.501 23℃
2021年09月06日 イイね!

アルトワークス 37回目 in 日光サーキット

2日連続の日光です。
湿度はありますが、昨日より気温が下がったのでコンマ幾つ
タイムアップしてから午後は雨の走行を予定してました。

1本目
様子を伺いながら44.5が出たので、もう少しタイムを詰め
ようとしたところ、各コーナーで多少アンダーっぽい挙動が
出てタイムがまとめられない。6コーナーでは意図しない
オーバーステアになったりならなかったりしておかしい。。。
タイムアップできずにピットインしようとすると前走車が
マフラーから白煙あげながら走ってる。あぁこれかもと思い、
一緒に走っていたYさんも車から降りるやいなや同じことを
言ったので、間違いないなと確信。次のセッションでは更に
白煙上げてたので走行停止になってましたが、調子がおかしい
のを判っていながら走行して様子見るのは勘弁してほしい
ですね。周りに迷惑かけるし何よりエンジン壊して困るのは
自身でしょうから。
タラレバなら44.3いけたなぁ。。。

2本目
待望の雨😁
走る時は止みかけの小雨でしたが十分ウェットで楽しめました。
今日はこれで満足。

3本目
最後まで降り続けるかと思われた雨も完全に止み、晴れ間が
出てきてコースもハーフウェットになってしまいました😥
こうなると危ないしつまらない。自分のラインは乾かず
ところどころドライになりあぶなっかしい。中途半端な
走りで終了。

今月はまだ雨降りそうなので、チャンスがあればまた走り
たいですね。

AD07 165/55/R14 4.5J
時刻  Time S1 S2 S3
09:30 44.559 10.366 19.824 14.369 ドライ
13:00 46.842 10.666 21.027 15.149 小雨ウエット
14:30 45.600 10.480 20.144 14.976 ハーフウェット


プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation