• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波多利呂のブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

アルトワークス ベスト更新 in 日光 42.613

アルトで久々の日光です。
いいかげん3年前に出したベスト更新せねばと頑張りました。
目標はかねてから設定していた42.5秒です。

一本目満員御礼でなかなか集中できずにいましたがなんとかベスト出ました
2本目10台以下のようだったのでクリア十分に取れましたが42.61。。。
寸止めです、ベスト出ましたがガッカリ😅
来年頑張ろう😁

time S1 S2 S3
10:00 42.693 10.023 18.854 13.816 6度 AD09終わりかけ
11:30 42.613 10.033 18.806 13.774 8度 AD09終わりかけ



2023年09月17日 イイね!

アルトワークス in 日光サーキット

今日は久しぶりに真面目😄に走行です。
車のセッティング変更で挙動がどのように変化するかを確認します。
変更箇所はトレッド幅を左右それぞれ2mm増やしました。

1本目
リアにタイヤカスが結構ついていたので車がフラつき変更したセッティングがよく分からず前半はタイヤカス落としに専念。
挙動が安定してきた所で違いを確認。6コーナーは頭の入りが良くなり曲がりやすくなってました。それ以外はあまり変化を感じず。でも自己タイムとしては上々の43秒台に入りました。うーん、今年はとりあえずこのセッティングでいくことにしますが、リアの動きをもう少し増やそうかなぁ。
2本目
仲間内で最終コーナーの処理の仕方が話題になり、ラインを変えて走ってみるかぁとなりました。自分のラインだと10コーナーは斜めに突っ込んでいきなるべくインよりに11コーナーアプローチ縁石に奥の方で乗り立ち上がりはなるべくハンドル真っ直ぐで加速重視にしてます。試したのは10コーナーを突っ込みしすぎず直線でブレーキングを済ませてインに寄せていくことと、11コーナーの縁石をがっつり乗ることです。
10コーナーのアプローチは慣れてないのでブレーキング終了後イン側にうまく寄り切れずアウト側にずれてしまいロスが発生しタイムロスが出てコンマ1〜2失いました。11コーナー縁石がっつり乗るのは、あまり手前から乗ると車の旋回性があまり良くないのでボトムが落ちる感じでコンマ1〜2失ってました。
車の旋回性を高くした方が試したラインには合っているのかなぁという感じでした。やはりリアを流す方向性でいこうかとな思いました。


time. S1. S2. S3
43.913 10.114 19.437 14.362
44.114 10.236 19.569 14.308 31度



2023年07月22日 イイね!

アルトワークス in 日光サーキット

本日の日光サーキットはS660でデータ取りの予定でしたがハブベアリングの不具合で急遽アルトワークスで走行しました。
暑いしタイヤ減らしたくないので1回だけ走って終了です😄
アルトワークスは今年はセッティングいじらない予定ですがもう少し曲がるようにしようかなぁ。雨のエビス東だと程よく曲がってくれるので楽しいんですが。。。

2023年02月26日 イイね!

アルトワークス 55回目 in 日光サーキット

年末LSDやらかして以来のアルトワークス走行です。
とりあえず慣らしを終えて試走。
全然違う😅コーナー途中から出口までトラクションがかかります。
相当ヘタってたんですね、というかオイル管理きちんとしてればこんなことにならなかったんですが。。。

1本目
試走なので慎重に走ってたのですがステアリング切った時のゴリゴリがすごくてインに行くのかアウトに行くのかがよくわからないです😅おっかなびっくりで走った割にはS1ベストが9.8。アルトターボRS・ワークスでこのタイム出したことないんですが。。。タイムも楽に42秒台に入ってます。
2本目
もう少し慣れようと走り込み。
だいぶゴリゴリ感が薄れたのですが、予想より気温が上がり数周でタイヤの内圧が上がったせいか酷いバウンシングが発生。車の挙動が読めなくなり操作が不安定に。それでも43秒フラットまで出ましたが感触今ひとつ。

もう少し車の挙動を確かめたいのでTC1000走ってきます。
それで問題なければ山梨行こうかな。

Time. S1. S2. S3
09:40 42.907 9.906 19.107 13.894
14:00 43.055 9.912 19.185 13.958


2022年11月12日 イイね!

アルトワークス 54回目 in 日光サーキット

車検から戻ってきたアルトワークスを日光にてテスト走行。
色々試行錯誤してきたのでその確認です。
気候もよろしくなってきて車もレース仕様に変わってきているので楽に43秒台でます。今回は試走なのであまり無理せず終了です。

時刻  Time S1 S2 S3
10:00 43.881 10.212 19.430 14.239 Neova
11:30 43.824 10.258 19.329 14.237 Neova

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation