• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波多利呂のブログ一覧

2023年02月05日 イイね!

S660 CVT 4回目 in 日光サーキット

路面改修後の日光です。
2、3、6、11コーナーが改修されていました。
新路面のグリップは高速コーナーと同じくらいとのことなので、2、3コーナーは以前よりグリップは落ちると思います。3、6、11コーナー出口はLSD無し車にはグリップが増えるのでありがたいです。
高速コーナー若干失敗しましたがコンマ2更新できました。
走り込めば43秒中盤まではいけそうですね。
仕様的(ECU書き換え、車高調、Z3標準タイヤサイズ)に同じアルトワークスだと44.0でした。路面改修の効果もありますがS660の方が速くなってしまった。同じような仕様だとアルトワークスの方が速いと思っていたのでちょっと意外でした。

仕様
タービン S660純正
ECU書き換え オートクラフト
緑脚
前タイヤ Z3 165/55R15 裏組み、逆履き
後タイヤ Z3 195/45R16 裏組み
インタークーラー オートクラフト
フロントパイプ オートクラフト
マフラー BLITZ NUR-SPEC VS
オイルクーラー オートクラフト

Time S1 S2 S3
10:00 43.960 9.940 19.637 14.383 Z3 裏組み、逆履き


Posted at 2023/02/05 14:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 日光サーキット | クルマ
2023年01月27日 イイね!

S660 CVT 3回目 in 日光サーキット

日光サーキット行ってきました。
今日は路面が良く、とても気持ち良く走れました☺️
裏組みしたタイヤも馴染んだのか車が思ったように動いてくれ、S660の走りの楽しさを堪能しました。
トップスピードが118Km/hなのでちょっと物足りないですがこの仕様で43秒台入れたいですね。でもS660の走りは4月までお休みです。
日光は明日から路面改修入ります。2、3、6、11コーナーを去年と異なる材質(配分)で改修するとのことです。

ローテンプサーモ入れたら水温が条件違いますが90度が75度になりました。街中で71度。気温3度だとこのくらいなので冬はちょっとオーバークール、夏はそこそこになるかな。

仕様
タービン S660純正
ECU書き換え オートクラフト
緑脚
前タイヤ Z3 165/55R15 裏組み、逆履き
後タイヤ Z3 195/45R16 裏組み
インタークーラー オートクラフト
フロントパイプ オートクラフト
マフラー BLITZ NUR-SPEC VS
オイルクーラー オートクラフト

Time. S1. S2. S3
10:30 44.470 10.189 19.756 14.525 Z3 裏組み、逆履き
11:30 44.161 10.155 19.582 14.424 Z3 裏組み



Posted at 2023/01/27 17:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 日光サーキット | クルマ
2023年01月07日 イイね!

S660 CVT 2回目 in 日光サーキット

今日は日光です。
5日間で3コース(本庄、TC1000、日光)走りました😅

今回はタイヤ裏組み目的で逆履きして減り具合の調整と、昨日に続いて車の挙動の確認です。
荷重のかけ方でよく曲がるポイントがあったので楽しかったです。
結果は多少ですがベスト更新できました。裏組みしてZ3のパフォーマンス上がってくるので再度3コース回って自己ベスト更新してきます☺️

仕様
タービン S660純正
ECU書き換え オートクラフト
緑脚
前タイヤ Z3 165/55R15
後タイヤ Z3 195/45R16
インタークーラー オートクラフト
フロントパイプ オートクラフト
マフラー 純正
オイルクーラー オートクラフト

Time S1 S2 S3
10:00 44.603 10.328 19.760 14.515 Z3逆履き
11:30 44.777 10.346 19.815 14.616 Z3逆履き



Posted at 2023/01/07 19:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 日光サーキット | クルマ
2022年11月20日 イイね!

S660 CVT H1CUP in 日光サーキット

H1CUPに参加させていただきました。
主催者の皆様ありがとうございました。

本日が実質のS660のシェイクダウンです。
これからじっくり車を仕上げていきたいと思います。
S660は基本ゆるスポ仕様です😄ターボRS以来の2ペダル車です。

走る前、色々情報調べてMRですし唐突にリアが流れるイメージでいました。
実際走るとそうでもなくリアが流れてもコントロールできます。
思っていたような唐突感もなく流れ出しも分かりやすいです。
イメージのギャップを埋めながら走行を重ねていきました。
結果44.781までいきました。CVTのサーキット情報あまり
無いので速いか遅いか判りませんが想定していたタイムだったので
満足です😄タイヤサイズ換えればタイムは楽に上げられるとは思いますが、
今の仕様で43秒に入ることを目標にします。セッティングいじれば
目標は達成できるのではと思っています。

S6602ペダルでも楽しくサーキット走れそうです😄
楽しく走れれば別に遅くてもいいんですよね。

とはいえCVTはやはりクセがあり、ストップ&ゴー的なサーキット
ならギア比が合えばそこそこ速く走れそうですが、日光のような右左と
コーナーが連続するサーキットだとアクセルのオン・オフで回転数を
コントロールされるのか加速が鈍ります。オートシフトアップがちょっと
早いかな。CVTの動きを見極めていきたいですね。

時刻  Time S1 S2 S3
10:00 45.246 10.553 20.009 14.684
11:30 44.946 10.378 19.863 14.705
13:45 44.954 10.417 19.875 14.662
15:15 44.781 10.374 19.716 14.648

【仕様】
 CVT
 ECU書き換え(オートクラフト)
 緑脚
 前タイヤ ZⅢ 165/55R15
 後タイヤ ZⅢ 195/45R16
 インタークーラー交換


Posted at 2022/11/20 20:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 日光サーキット | クルマ

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation