• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波多利呂のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

S660 CVT in エビス東 H1CUP特別戦 1'21"011

H1CUP特別戦に参加してきました。
今回は東北660選手権の中での開催でした。主催の皆様お疲れ様でした。

CVTクラスを設けていただきましたが私1人でした😅
約束された勝利です。CVTクラスは狙い目ですよ😄

気温は29℃を超えていました。走行途中で熱ダレしているのが分かります。
そんな中の走りなのでタイムもまぁまぁでした。寒くなると19秒台はいけますが18秒はキツイかも。。。
練習 1'21"186 AD09
予選 1'21"011 AD09
決勝 1'21"170 AD09

決勝の模擬レースは数台の車とワチャワチャできたのでとても楽しかったです。
みなさん周りをよく見ていてジェントルでした。またよろしくお願いします😄
動画楽しみでしたがスタート直前熱で死んでしまい撮れてませんでした😭

Posted at 2025/06/29 22:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 エビス東 | クルマ
2025年03月30日 イイね!

S660 CVT in エビス東 1'19"4?? 東北660選手権ターボGP

東北660選手権ターボGP第1戦に参加してきました。
今回はn-oneがライバルです😄
さすがに負けると後で何を言われるか分からないので頑張って4クラス1位を獲りました😅

スタートは前が渋滞したためラインが見えなくなり前に行かれましたがストレートでは分がありメインストレートでコペンと3ワイドになりながら抜き、そのあとは一人旅で何も起こらず終了。
タイムは振るわずベスト更新できず決勝中に出した19.4。リザルトもらい忘れました😅

今回はブーストコントローラを導入&テストがメインでしたが、やはりアクセルを浅く踏み続けるとブーストが1.3以上簡単に跳ね上がります。特にクーリング中の半端なアクセルでブーストが上がりリミッターがかかります。アタック中はまだ大丈夫ですがセット値とゲインを落とさなくてはならないため純正ソレノイド制御とさほど変わらなくなります。profec mapが欲しいですね。手に入らなかったらブーコン外そう。

Posted at 2025/03/30 19:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 エビス東 | クルマ
2024年06月30日 イイね!

S660 CVT in エビス東 1'19"387

東北660選手権ターボGPにS660CVTで4クラスに参戦してきました。
ライバルも参戦しているかと思いきや1台のみで優勝です🏆ドベですが😅
S660CVTやアルトAGSの皆さん4クラスは狙い目ですよ😄

昨年のタイムを更新しようと頑張りましたが100分の6秒とどかず。。。
しかしながら東の最終コーナーのアプローチとS660の走らせ方のヒントを掴めた気がします。収穫ありました☺️

Posted at 2024/06/30 21:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 エビス東 | クルマ
2024年06月11日 イイね!

S660 CVT in エビス東 1'19"669

今日はたかさん主催の走行会に参加させていただきました。
フリー走行枠以外に同乗走行枠が設けられとても走りやすくゆとりのある走行会でした。午前はパーツテストで連続走行&タイムアタック、午後枠では身内で普段なかなかできない「遊び」をして楽しみました😄
ありがとうございました、またよろしくお願いします☺️

月末エビス東でレースがあるので車の状態の確認です。
特にシバタイヤTW280の特性を掴んでレースをどう組み立てるかを考えました。
午後枠の最後を使ってフィーリングの確認しましたが連続走行では安定したアベレージは出ますがタイヤの温めを素早く行わないとスプリントのスタート直後は怖そうです。今年投入したシバタイヤですがアルトもS6もいきなりレースで履かずテスト走行を先にしてればもっといいレースできたかもですね。

ベストタイムは1'19"669で去年と同じ時期のAD09のタイムより若干遅い位でした。
私の中の感覚としてはやはりZ3<=シバタイヤ

Posted at 2024/06/11 20:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 エビス東 | クルマ
2023年06月26日 イイね!

S660 CVT MT加速勝負 in エビス東

丁度同じような仕様の車と加速比較ができました。
両車両ともECU書き換え&ノーマルタービンです。
タイヤサイズ・銘柄は違います。CVTの方は純正サイズ、AD09です。

最終コーナー立ち上がりからゴールラインまでの差は1.5秒でした。
1コーナーまでとなると2秒弱の差になりそうです。
エビス東全体で3〜4秒弱の差くらいでしょうか。

CVTだとギア比と制御の影響で立ち上がり時のもっさり感からストレートのアクセル全開時の加速の弱さでMTには敵わないです。でも別にこれがデメリットということではなくコーナリングの楽しさはMTと変わらないので、そこそこのスピードでサーキット走行を楽しめます😄

東北660選手権ターボGP4クラスはAT/CVT/AGS、ノーマルタービン車両枠なので敷居が低いです。アルトAGSが有利そうですが😅参加者全員に表彰台の可能性があると思います。皆さんも2ペダル車でレース楽しんでみませんか?




Posted at 2023/06/26 20:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 エビス東 | クルマ

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation