• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波多利呂のブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

アルトターボRS 色々テスト in 日光サーキット

今日の日光は師弟下剋上対決を見る予定でしたが、「弟子」の車が故障中とのことで自分の車のテストをすることにしました。

【テスト条件】
 新品タイヤ ZⅢ 165/55/14
 リアバネ交換 6Kg → 12Kg

【結果】
09:30

新品タイヤを投入しての走行です。予想通りタイムが落ちてます。気象条件的にはベストの時より悪いですが、それ以上にグリップが上がったことにより加速が鈍くなっているようです。新品にするとタイムが落ちるのはこれまでタイヤを新品にした場合と同じ傾向です。

13:00

新品タイヤを前後ローテンションし、リアバネを12Kgに変更しました。タイヤが更に馴染みグリップが上がったのか、更にタイムダウンしてます。リアバネの変更は6Kgから12Kgで極端に仕様を変えたほうが判りやすいかと思ったのですが、それほどの違いは感じられませんでした。若干回りやすかったかなといったところでしょうか。ショックの減衰力を走行中調整しながら走っていたのと、リアの車高が計算より上がってしまい(約15mmUp)、もう少し前後車高や減衰を調整しながらテストしてみたいと思います。

time S1 S2 S3
09:30 43.803 10.250 19.383 14.167 05℃ 992hpa
13:00 44.361 10.416 19.521 14.350 10℃ 992hpa


【考察】

リアバネ換えているので色々データ取りが必要ですが、グリップのバランス(リアのグリップを落とす)を調整していこうかと考えてます。これまではリアをきちんと接地させて旋回する方向にしたかったのでヘルパー入れたりしていたのですが、それがかえってグリップが増しアンダー傾向にしかならないのであれば、ヘルパー抜くことも検討しようかと思います。リアを振り回すようなセッティングだとAGSと電子制御が誤動作しそうで嫌なんですけどね。

もう少し書きたかったこともありますが、頭の中で整理できていないので、結果をうまく出せた時にしたいと思います。


赤:02/15 43.082
青:02/17 43.803
緑:02/17 44.361

LAP+webへのリンク
alt

alt

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation