• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波多利呂のブログ一覧

2016年06月16日 イイね!

パーツインプレ in 日光サーキット

ウェットだったため、パーツの影響が挙動によく現れてくれました。

トルクロッド
なかなか良いです。サーキット走行では振動は全く気にならないので、メリットのみになります。アクセルのオン・オフで車の荷重が変化するのが判るようになりました。特に2〜4コーナーでアクセルオフでタックインっぽい動きが出てくれたので車の向きを変えやすくなりました。

補強バー2本
主にリアを固めてオーバーステア寄りになればいいと思い装着しましたが、期待どおりリアが出やすくなりました。6コーナーではブレーキの踏み方次第ででリアが流れてくれます。もう少しインに切り込む感じが出るようになれば現行の足周りレベルでの調整は完了というところか(高望みはムリかなぁ)。リアトーつけた状態でのテストも併せてしたかったのですが、雨のため作業ができる状態ではなかったので次の機会に。

シフトアップ時の失速が再発しました。今回はホームストレート上ではなく、高速コーナー手前でほぼ全周。ミッションオイル交換しても効果ナシ。熱による影響でもなさそう。まだ確信ないのですが、ステアリングの切角かタイヤの差動か回転数と速度を見てて制御が入ってるのではないかという気がしてます。一度純正15インチに戻してみようかな。


サイドツルツル状態でウェット走りましたが、さすが国産タイヤ、ちゃんとグリップしてくれます。今回フルウェット状態で48.718。本庄としのい、雨降らないでね〜^ ^;


最後に朝、日光サーキットのスタッフの方とお話ししてた時、私の師匠格であるHさん(Hは変態のHではありません^ - ^)は来ないかなぁと言ったら、今日は雨だから最後の一本走りに来るよと言われたら、本当に「ノコノコ」やって来ました!!H師匠行動パターン読まれてますよ(笑)
2016年06月11日 イイね!

トルクロッド交換

とにかく振動がすごいです^_^;純正のトルクロッドはかなり振動を逃がしてるんですね。振動がこもり音のようになり、マフラー交換して音量があがったように聞こえます。そして低回転域でアクセル踏んだ際共振起こすと、もの凄いことに。。。

交換後は、車の前後方向(アクセルオン時)にユルさがありましたが、アクセルオン時のツキを感じられるようになりました。基本サーキット走行向けです。私的には良いパーツです。振動をもう少し減らせるような仕様もあれば一般道でもイケてるパーツになるかと思います。


少しでもシフトチェンジ時間が速くなればでしたが、さすがに直接影響するものではないので変わらずでした。サーキット走行時のアクセルのでコントロール性向上に期待しています。

紫:通常
緑:トルクロッド取り付け後
Posted at 2016/06/11 14:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボRS | クルマ
2016年06月05日 イイね!

ハイパーミーティング2016 in スポーツランドSUGO

ハイパーミーティング2016 in スポーツランドSUGOハイパーミーティング行ってきました。

目的はアルトのパーツを扱うショップが結構出店してたので、欲しいパーツを買うことと、アルトワークスのレースを見ること。結構楽しめましたが、筑波でやってた時に行けば近くて高速代もかからなかったのに^_^;

で、買ったのが、
寺岡自動車 トルクロッド
近々、通販サイトできるとのこと。


KCテクニカ AGSオイル
RS用の冷却系のパーツ(ラジエーター)お願いします!


これでシフトアップ時の繋ぎが良くなればいいかと。
EXEDYさんではクラッチの適合確認ができたそうで、クラッチカバーとディスクも換えてみたいですね。他にも買いたかったのですが、既にLAILE製補強バー2本発注してたので、我慢・我慢。。。でも、どちらも割引して販売してたので助かりました。高速代分は浮いたなぁ。

徒然に、、
見た目はボロボロですが、中身(エンジン)は凄いとのこと


いろんなアルトワークス
あれ?2台撮影してないや。。。








アルト決勝レース前の撮影風景
5LAPだったのであっという間に終わっちゃいました。


パワーアップはまだ先ですが、ブーコン欲しくなっちゃった
NEWSさんのサイトにターボチャージャー近日発売となってました。RSもオッケーなら考えようかなぁ(^ ^)


利休の牛タン
美味しかったけど、これで千円(>_<)















Posted at 2016/06/05 21:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678910 11
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation